• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辰巳のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

エアコンが壊れて...

エアコンが壊れて......と言っても車の話ではありません。
アパートに3台あるエアコンの1台で
22年間稼働(注:修理2回)していた代物です。

このエアコン、もう部品どころか
使用するガスも供給してない状態で
それ自体はもう仕方が無い所なのですが
今はエアコン専用配線が無い所には取り付ける事が
事実上出来ない感じになってます。
(業界の自主規制なのですが、量販店では結構法律並みに厳しい)

そんな訳で、アパートでもある事ですから
不動産屋経由で大家の許可を頂いて
やっと今日業者の方が工事の為の下見に来た...という次第です。

ちなみに壊れたのは8月の12日で、17日までは不動産屋が休みの為に
連絡出来ず...という事で今に至った次第です。

とりあえず、専用配線が無い2部屋分工事をして貰う事にして
ブレーカーはその分の数が足りないので大型の物に交換になりますし
配線に関しても天井裏を這わせる形式で折り合いが付きました。

あとはその見積もりを大家が許可してくれれば
年内中に工事の日程を決めるだけになります。
(たぶん9月後半か10月以降)

で、肝心のエアコンはと言いますと、その頃には涼しくなってますし
冬はストーブを使いますので、価格が安くなる1月以降に買おうと思ってます。

...などという文章で、エアコンの画像を載せても面白くないので
ついつい今更ですがレンタルで借りてきたDVDの画像を掲載しますね。
「機動戦士SDガンダム」は確か何作目だか忘れましたが
「逆襲のシャア」で上映されてた様な...。
あ、勿論左のキャラ目当てで借りたのは...もうバレバレですね(笑)
Posted at 2016/08/31 19:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他愛もない話 | 日記
2016年08月24日 イイね!

資料棚から発見

資料棚から発見別な用事で過去の原稿やトーン、車のカタログ等を収納してある棚を漁っていましたら、懐かしいパンフレットを見付けましたので紹介します。

これは富士スピードウェイが改修工事される前の最後のイベント(だったと思う)ととして企画されたものだったと思います。パドックも開放されてまして、普段でしたらなかなか見る事が出来なかったピット上でレース観戦が出来てとっても楽しかった思い出があります。



あの当時、私の中で唯一の心残りは、グラチャンマシンの走行を生で見る事が出来なかった事なのですが、当日全開走行では無いにしろ、生で富士を走る光景を見る事が出来たのは、本当に良い体験だったと今でも思ってます。



私もこのイベントには最初...朝の6時頃からから最後...よるの8時位までいまして、最後にピット内の屋台で夕食を食べながら、打ち上がる花火を見ていました。その後、小規模なレースで一度だけ富士へ行きましたが、安全性を重視する設備、コースに改修されていた事もあり、その時私が好きだった「FISCO」はもう無いんだな...と寂しい気持ちになった事を覚えてます。



ちなみにこの日の映像は、後日TVで放映されましたし、主催者側からもDVDが発売されました。ただ市販はされなくて、通信販売のみだったと思いますので、入手された方は少なかったのではないでしょうか。

私?もちろん購入しましたし、時々思い出した様に観てたりします。
Posted at 2016/08/24 23:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 回想 | 日記
2016年08月22日 イイね!

台風襲来で大変な時ですが...

台風襲来で大変な時ですが...土日と休日出勤しましたので、振替休日を取ってまして嫁の送り迎え等をやりながら一日のんびりしてました。

しばらく振りの書き込みになりますが、春の地震以降どこで再開しようかと思ってましたら今になった次第です。

車は相変わらず安定した走行してますが、今年の車検で消耗品の交換が若干あったりします。もう11万キロも走りましたからね。でも、全く飽きが来ませんので廃車になるその日まで乗り続けます。

画像は8月13日に、嫁と横浜へ出かけた時に寄った店です。以前から一回入ってみたかったのですが、なかなか機会が無かったんで...。お目当ては台湾のお粥なんですが、本当に美味しかったです。

ちなみに前後の12日と14日は有明のビッグサイトに出没していました。で、運が良ければ冬は4年振りの執筆者側での参加です。(その手の話は、別なサイトの方でずっと継続して書き込んではいたのですけどね)受かるといいなぁ...。
Posted at 2016/08/22 20:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 回想 | 日記

プロフィール

「鹿島海軍航空隊跡再び http://cvw.jp/b/459887/48463568/
何シテル?   06/01 22:02
気の向くままにのんびりと活動中 ここでは極力車関係の話題に留めていますが、他にも色々とやってます。 車で出かける時は、必ずCDを積んで聴きまくる程の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 2223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

遊佐町クラシックカー愛好会 
カテゴリ:車関係
2010/06/29 22:42:45
 
JAXA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/17 12:51:23
 
庄内ロケ地データーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/07 12:51:42
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
11年一緒に歩んできたセルボが、費用対効果で折り合いが付かなくなった為泣く泣く手放す覚悟 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
1998年の年末に長年乗っていたCBR400F(Ⅰ型)が盗難に遭い、そろそろ車に乗り換え ...
ホンダ その他 ホンダ その他
私がセルボに乗る前に使っていたバイクです。 画像を見て頂ければ割ると思いますが、 社外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation