• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

スロコン装着後、初燃費計測

スロコン装着後、初めての燃費計測。

16.51km/Lだったが、その前が16.41km/Lだったので、それほど変わらないかな。

スロコン装着しても、燃費はほとんど変わらなそう。

これで、エンジンがスムーズになったので、スゴイ良かったです。

ただ、もうしばらく燃費は計測してみる必要がありそうです。

それよりも、寒いから燃費が悪いです。
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2010/01/05 19:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年1月5日 21:22
こんばんは(・∀・)
スロコンって燃費を良くするものではないんですよね?
運転する時のストレスが減りそうで羨ましいですが、地味に高いんで手が出せません(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月5日 22:00
こんばんは。

燃費を良くするものではないと思います。
エコモードだと良くなるかもしれませんが、遅くなるので絶対にしません。

今日は高速道路を走りましたが、かなりストレス無くエンジンが回転してくれます。

私も、高いと思います。
2010年1月6日 0:04
ノーマルでもタラタラ一定速度で走るよりも、一気に加速してあとは惰性で走った方が燃費が向上します。
スロコンは一気に加速するので燃費が変わらないかそれ以上になると思います。
僕は燃費が多少良くなったと思います。

AUTO1で高速はストレスなく走れますよね~

値段は高いが、良い仕事してくれます。
お得感がありますね。
コメントへの返答
2010年1月6日 19:57
昨日燃料を入れた後は、今までよりも若干燃費が良いかなという感じです。

私はAUTO1にしっぱなしです。
これで街乗りから高速まで十分カバーしてくれます。

買う時は高いと思うかもしれませんが、使ってみると、「この値段でこんなにも変わるのか!」って思いますね。
2010年1月8日 0:37
初コメ失礼します☆

スロコンを入れられたんですか!!

エンジンがスムーズになったと体感できるのはいいパーツですね☆
コメントへの返答
2010年1月8日 11:23
初コメありがとうございます。

スロコンいいですよ。
電子制御スロットル車には、必須のチューンではないでしょうか

もう少し、値段が手頃なら、もっと普及するんでしょうけどね。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation