• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

合成油

先日、全合成油のオイルにしましたが、エンジンフィールが今までとは違います。

ヴィッツだから、オイルにこだわらなくてもいいか・・・と思っていたのですが、これからは合成油にしようと思ってしまいました。

安いオイルに添加剤いれるより、はじめから高くて良いオイルを入れた方がいいですね。
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2010/02/22 21:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 21:55
相当変わったようですね。
私もそのインプレを聞いて、全合成にして良かったと思いました。
ごく普通の乗用車で、全合成に切り替えた方のインプレッションを一番聞きたかったんですよ(^^)
高いオイルは、決して無駄ではないということですね。逆に高いオイルだから・・・・と交換スパンを伸ばすのなら、オイルは鉱物油にしますけどね。絶対に4000~5000km以内で抜くと決めているので・・。
コメントへの返答
2010年2月22日 22:55
前のアルテッツァの時が、全合成油ばかりでしたので気にしてなかったのですが、今回ヴィッツで部分合成油から全合成油に変えて、オイルの重要さが改めてわかりました。

これからは、全合成油で乗り比べをしてみようと思います。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation