• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

タール

数ヶ月前に舗装工事中の道路を通った際にボディにこびりついていた「タール」を落としました・・・。

洗車した時、ざらざらしてたんです・・・。

粘土を使ってちょっとずつゴシゴシと。

ほぼ落とすのに一時間ぐらいかかりました。

おかげで、ボディにさわっても、すごくさらさらになりました。

道路舗装工事もタールが車につかないようにして欲しいです。
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2010/06/11 17:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 21:22
私もタールについては、先代ヴィッツでこびりついてしまい、落とすのに苦労した経験があります。
ターコイズの明るいボディにあの黒いのがびっしりとついてしまい、悲鳴モノでした…。
たしか、ブレーキクリーナーで落としたと思いますが、対処として正しかったのかな?
コメントへの返答
2010年6月12日 22:03
うちはガソリンスタンドで粘土がいいと聞いて、粘土を使用しました。

濃い色だと目立たないんですが、白に近い色だとかなり目立つでしょうね。

ブレーキクリーナーでも問題ないのではないでしょうか。
2010年6月13日 21:15
今日、ネッツに寄ったので、ついでに「ボディに付着したタールをブレーキクリーナーで落としても問題ない?」と訊いてみたところ、「こちらでもその対処をご案内することがある」との回答でした。

二度と見舞われたくない状況かとは思いますが、参考にしておいてください(^^;
コメントへの返答
2010年6月13日 22:54
ブレーキクリーナーはプロ御用達なんですね。

良い事を教えていただきました。
ありがとうございます(^^)

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation