• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

4連ソケット

4連ソケット FMトランスミッターを購入したのですが、現在装着している3連ソケットではたりないので(レーダー、ドライブレコーダー、プラズマクラスターを使用中)、新たに4連ソケットを購入し、装着しました。

今までは助手席側のセンターパネル下の方に取り付けていたのですが、配線がごちゃごちゃして見栄えが悪かったので、サイドブレーキ横のスペースに装着しました。
おかげで助手席まわりがすっきり。

サイズ的に5連ソケットでも良かったかなとおもいましたが、そこまで使わないので、とりあえずこれで良しという感じです。

配線をもう少し考えなければと思っています。
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2010/07/04 11:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活のススメ
blues juniorsさん

【フロンクス】簡単取付!バンパーグ ...
YOURSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日は……
takeshi.oさん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

スズキ フロンクス😳❓❓❓
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年7月4日 13:58
僕は5連のやつですが、ポータブルナビとレーダーをACCに直接繋いだため2つ空いています。
それだけでもソケットまわりは大分スッキリしましたね^^
外すことのないものは同じようにしていこうかと思っています。
コメントへの返答
2010年7月4日 18:44
装着場所はノミラさんのを参考にさせていただきました。

FMトランスミッターは常時使用ではないので、1つだけ空いている状態です。

ACCに直接つなぐというのはいいですね。
2010年7月4日 16:07
なかなかフィットしていますね!
繋げ過ぎると容量オーバーでヒューズが切れてしまいますので注意して下さい。
コメントへの返答
2010年7月4日 18:47
幅がちょうどぴったりでしたのでフィットしてます。

以前、容量オーバーでヒューズをとばした経験があるので4連に押さえました。

ヒューズとぶと大変ですね(汗)
2010年7月4日 21:15
「すっぽり」というカンジでおさまっていますね。

配線は…隠したいけど、悩みどころです。
プラズマクラスターをディーラーオプションにした理由も、配線を気にしないで済むところでした。
コメントへの返答
2010年7月4日 22:56
配線の処理って大変ですね。

シガーソケット以外の電源ってあるといいのですが・・・。

以前よりもすっきりしたので、一応満足しています。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation