• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

1ヶ月点検

1ヶ月点検 今日は1ヶ月点検に行ってきました。

同時に取り付けてもらう予定だった、LEDアクセサリーと現行仕様のシフトノブは在庫がないため、バックオーダー状態ということでした。
この取り付けは、パーツが届きしだいとなってしまいました。
残念!

点検は1時間ちょっとで終了しました。
どこも問題なしとのこと。
一安心です。
洗車もしてもらいました(^^)

本当は、マフラーカッターの取り付けを急遽お願いしようかとも思っていたのですが、営業さんもサービスさんもいそがしそうだったので、お願いできませんでした。

お土産もちょうだいとは言えませんでした(笑)
押しが弱いです・・・(汗)

そこで、とあるホームセンターで4㎜アーレンキーを購入し、そのまま駐車場で取り付けいたしました。

リアビューにアクセントができて、見た目が良くなりました!

でも、リアディフューザーが欲しくなってきました(汗)


ブログ一覧 | ゴルフⅥ | 日記
Posted at 2011/04/23 17:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 18:37
残念でしたね。
私もシフトノブの交換を楽しみにしていましたのですが...(T ^ T)
まあ、楽しみは後に取っておくということで(^ ^)

ところでマフラーカッターは付属のネジで十分でしたか?
長すぎたりしませんでした?
コメントへの返答
2011年4月23日 19:00
シフトノブはホントに楽しみだったのですが、次回のお楽しみということにしておきます。

マフラーカッターのネジですが、短いのと長いのが付いてきます。
私の場合は短いネジでちょうど良いくらいの長さでしたよ。
2011年4月23日 18:50
ホンとリアの印象ってグッと良くなりましたね。

これも我が家の大蔵省に見せることにさせていただきます(笑)
コメントへの返答
2011年4月23日 19:03
マフラーカッターって重要なパーツです。
コレがあると無しでは、見た目が全く異なります。

大蔵省様、是非お認めになってください(笑)
2011年4月23日 19:09
こんばんはぁ〜^^;
マフラーカッターつけたらマフラー変えたくなるかもです(^人^)

家のプジョーは今月の最後に1年点検です〜(^o^)
コメントへの返答
2011年4月23日 19:13
こんばんは。

とりあえず、リアビューが良くなれば良かったので満足しています。
いい音が出るマフラーがあったら・・・、ちょっと欲しくなるかもしれませんね(笑)

びつんさんのプジョー、もう1年ですか。
早いですね。
プジョーも魅力的なクルマです。
2011年4月23日 19:31
マフラーカッターいいですね(・∀・)
私も欲しいけど気に入った形が見つからないですバッド(下向き矢印)RBオデッセイのを流用するのがいいかな~
コメントへの返答
2011年4月23日 20:04
ヴィッツのマフラーカッターだとオデッセイのを流用されている方が多いですね。
値段もそこそこなので、良いと思いますよ。

モデリスタのものはいい商品ですけど、高いですしね。
2011年4月23日 19:43
確かに見かけが良くなりましたね。
これだけでこんなに印象が変わるとは・・
コメントへの返答
2011年4月23日 20:09
ありがとうございます。
マフラーカッターは小さなパーツですが、エクステリアの印象がガラリと変わります。

侮れないパーツです。
2011年4月23日 19:45
こんばんわ。

やはり欧州車にマフラーカッターは必須ですね。
観た感じが全然変わりますね。

本当は初めから付けていてほしい所ですけど。。
現行のTTは左右2本出しマフラーでマフラーカッターついてます。
自分の車も左右2本出しにしたいと最近思ってます。
コメントへの返答
2011年4月23日 20:11
こんばんは。

マフラーカッターを着けてホントに良かったです。
着けて正解でした。

私も左右2本出しに憧れます。
GTIを見るとかっこいいと思ってしまいます。
さすがに、そこまではしませんけどね(笑)
2011年4月23日 20:28
欧州車は2本だしが似合いますね(*≧m≦*)ププッ

昨日ウィッシュに付けてたカッターを外してbBに移植しようとしましたが太すぎてユルユルでした(;^_^A
コメントへの返答
2011年4月23日 20:32
2本出しはかっこいいのですが、取り付けがやや面倒です。

マフラーカッター買って着けようとしたらゆるゆるだったことが、私も何回かあります。
そのときは悲しかったです。
2011年4月23日 22:10
さすが純正品ですね。
かっこいいです!

シフトノブが気になります(笑)
コメントへの返答
2011年4月23日 22:31
ありがとうございます。

純正品?なのかは気になりますが、ピッタリです。

シフトノブ楽しみにしていたのですが、お預けになりました(笑)
2011年4月23日 22:20
マフラーカッターがあると、
相当印象変わりますね(´・∀・`)

納車の時に取り付けてもらいましたが、
ネジだけはちょっと気になりましたが、
見た目はすごく良くなりました。

あらためて純正品の値段見たら、
注文した時は車両の価格に目がいってましたが、
単体で見たら結構な額だったとびっくり@@;
コメントへの返答
2011年4月23日 22:44
装着して良かったです。
かっこよくなりました!

ネジが見えるのはご愛敬ということで(笑)
あまり目立たないので、パッと見はすごくいいです。

単体だとかなりの高額ですよね。
高い!
2011年4月25日 10:59
存在感バッチリですね!
音は変わらなくていいというユーザには、マフラーカッターはベストチョイスですよね。

ところで、傾斜のあるパーキングに入ると、マフラーカッターが車止めに触れてしまって、エンジンの振動に合わせて「カン!カン!」って音しませんか?
私が今そんなシーンによく遭遇しますので…(^^;
コメントへの返答
2011年4月25日 19:54
いや~、バッチリですよ、これ。
私は見た目だけでいいからマフラーカッターはベストな選択でした。

今のところ、そういう状況になったことはないです。
ヴィッツって結構リアの車高、低いのかな?

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation