• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

高速道路の燃費

高速道路の燃費 12日から15日まで総走行距離1346㎞の遠出を行いましたが、その際、高速道路を走って思ったことを書きます。

初日は、菊水ICから院庄ICまで536㎞走行。
天気は雨で、土砂降りもあり、小雨もありです。
速度は100~120㎞くらいで走行。
燃費計は15.1㎞/㍑。

3日目は、米子ICから廿日市ICまで283㎞走行。
天気は晴天。
速度は100~120㎞、ま、ほとんど100キロです。
燃費計は15.3㎞/㍑。

4日目は、岩国ICから菊水ICまで312㎞。
天気は晴天。
速度は80㎞巡航。
燃費計は20.3㎞/㍑。

雨の時は前にも書きましたが、なんかクルマが転がらないような感じがします。
タイヤのせいだと私は判断しています。
燃費もそれほど伸びません。

晴天の時は、タイヤの転がりはいいのですが、100㎞以上の速度だとそれほど燃費は伸びません。

しかし、80㎞で巡航すると、恐ろしく燃費が伸びます。
よく80㎞で巡航するのが一番燃費が良いと言われますが、その通りだと納得!
瞬間燃費計では長い上り坂でも12くらいはキープしています。
逆に下り坂だと、アクセル踏まなくて良い時もあるし。
それに、運転が楽です。
どんなに追い越されようと、ゆとりのある運転ができます。

でも、アクセル踏み込んだときは、とても楽しいです。

燃費を取るか、走りを取るか、その都度考えて乗ろうと思います。
ブログ一覧 | ゴルフⅥ | 日記
Posted at 2011/05/16 19:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

代車Q2
わかかなさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 20:22
確かに100キロ以上だすと瞬間燃費計が
極端に落ちますよね。

100キロ以下だとどれがいいのだろうと
は前から考えてました。

80キロ巡航が一番よいのですね。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:13
80キロが良さそうですが、一般道で60~70キロくらい出すときの方がもっと良いような気がします。

でも、高速で60キロ巡航していたら、怒られそうです。

なので、高速で燃費重視なら、80キロかなと思います。
2011年5月16日 20:38
私の場合、60~80km辺りで流すときの燃費が一番良かったです。
100km/hを超えると、空気抵抗のロスが大きくなるようですね。

ただ、最近CCSを取り付けてから、高速走行時の燃費が1割ほど改善しました。
注意深くアクセルを踏んでいるつもりだったのですが、やはり自動運転には敵わないようです(汗)
コメントへの返答
2011年5月16日 21:02
60~80kmが一番いいと私も思います。
空気抵抗のロスが大きくなるんですね。
そこは気づきませんでした。

クルーズコントロールは燃費改善効果大のようですね。
長距離の運転も楽になりそうだし、やはり取り付けたいですね。
2011年5月16日 21:20
>100㎞以上の速度だとそれほど燃費は伸びません。
TSIは回すエンジンじゃありませんから、仕方ないのかもしれませんね(^_^;)

まあ、高速道路料金が戻ったら回す機会も激減するから良いかなw
コメントへの返答
2011年5月16日 22:14
確かにそのとおりですね。
回さなくてもトルクがあって、燃費が稼げますからね。

高速道路、6月には元の料金に戻りますね。
遠出しておいて良かったと思っています。
2011年5月16日 22:58
こんばんわ。

80km/hと100km/hで燃費が大分違いますね。

同僚でクルーズコントロールをDIYで取り付けた人がいますが、
アウディはクルコン取り付けはウインカーレバー交換とコーチングで対応できると教えてくれました。
VWも同じようにできるのではないかと思います。

そんなに高速走行しないし、クルコンは要らないと思いますけど、燃費が良くなるなら考えてもいいなと思いました。
眠くなりそうなので要らないと思っていますが。
コメントへの返答
2011年5月16日 23:32
こんばんは。

クルーズコントロールですが、2011モデルだと一筋縄ではいかないみたいで、お友達の方が苦戦なさっています。
簡単に追加できるのであればいいんですが・・・。

高速走行ですが、200キロくらいまでならクルコンいりませんが、それを超えると足が疲れてきます。
確かに、付けると眠くなりそうな気がします(汗)
2011年5月16日 23:52
燃費に関する説得のある話だと思います。

今度高速80km走行してみます。
軍資金をためるために(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 7:20
100㎞で15㎞/㍑でもいいんですが、高速に乗って普段よりも燃費が悪いというのはちょっと嫌だったので、80㎞巡航を試してみました。

燃費を良くしてでも、パーツ代を稼がないといけません(笑)

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation