• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

夢破れる・・・

今日は、大雨警報が出ています。
その鬼のような土砂降りの中、Dへシフトノブなどの取り付けに行ってきました。

まずは、LEDイルミネーションを取り付けてもらって、その後、いよいよシフトノブです。

まずは、現在装着されているシフトノブを取り外して、そのまま新しいシフトノブ一式を取り付けるという、作業的には比較的簡単なように見えました。
シフト周り一式の取り外し方も教えてもらって、今後のDIYに使えそうだと思いました。

ここまで作業を見せてもらって、それからロビーで待っていたのですが、店長さんがあわててやってきました。

シフトノブは取り付けできないということでした(;゚□゚)ガーン!!

T字型はシフトチェンジするときに、横方向にボタンを押しますが、現行の縦型は縦方向にボタンを押します。
シフトノブを外すと1本の棒が入っているのですが、その棒にT字型シフトノブは横方向に、縦型シフトノブには縦方向に穴が空いています。
装着時にこの穴を通すことで、ボタンが作動するようになると言うことで、T字型シフトノブを縦型シフトノブに交換するには、この穴の向きも変える必要があるそうです。
しかし、それをするには、かなり大がかりな作業が発生し、いわゆる“改造”扱いになってしまうとのことでした・・・。

そうまで言われたら、さすがに断念するしかありません。
う~ん、残念。

やはり、アウディA3用のシフトに交換するのが手っ取り早そうです。

それと、ついでにステアリングスイッチを取り付けられないかを聞いてみました。
ステアリングの交換と、ステアリング用のECUを丸ごと交換しないといけないので、できるとは思うけどかなりの高額になるとのことでした。
そこまで高額なら、ちょっと厳しいですね(汗)


シフトノブは残念でしたが、これでシフトノブの交換費用7万円が浮きました(笑)
ということで、将来的に取り付けようとしていたパーツを注文しました(笑)

工賃込みで7万円にしてもらったので、ま、良いかと思います。

湿気の無くなる、梅雨明けに作業をお願いしました。
その時は1泊入院になるので、代車をお願いしました。
さて、何を貸してくれるんでしょうか(^^)
ブログ一覧 | ゴルフⅥ | 日記
Posted at 2011/06/12 15:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

心残りは。
.ξさん

首都高。
8JCCZFさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 17:39
りうせいさん、その棒ですが
何処かの業者さんで向きを変えてるの見ましたよ。
ドライヤーで熱しながら時間をかけて向きを変えてました。

みんカラ整備手帳かなぁ?

とにかく諦めないくてイイと思います!
でもリスク高いかいなぁm(_ _)m
コメントへの返答
2011年6月12日 19:00
実は、私もどこかのサイトで棒の向きを変えてるのを見たことあるんですよ・・・。
でも、Dで無理、ダメと言われたからには、やらない方が良いかなぁと思ってます・・・。

でも、シフトノブはできたら変えたいです。
無難にA3用でも購入しようかとも考えています。
DIYでできそうですし。
2011年6月12日 17:59
おろろ…シフトノブダメでしたか…

でも、LEDイルミネーション良いですね!
めちゃくちゃ綺麗じゃないですか。
高いけどw

「浮いた?」7万円で何したのかなw
コメントへの返答
2011年6月12日 19:01
シフトノブは残念でした。

LEDイルミネーションはとても良い感じです。
夜に点灯させてみたいです。
あとは、外装のランプをLED化したいです。

内緒にしておこうかと思いましたが、簡単に当てられました↓
2011年6月12日 18:01
シフトノブは残念でしたが、次に取り付けるパーツが気になりますねぇ・・

わかった!ルーフスポイラー!



代車予想はVariant で(´∀`*)
コメントへの返答
2011年6月12日 19:04
ごるゴンさん、ずばり正解です(笑)

契約時に最後まで装着するかどうか迷っていたのですが、止めていたんです。
でも、ゴルフのリアビューに少しアクセントと精悍さを付けたくて、そのうち装着しようと思ってました。

接着剤が乾きにくい季節なので、梅雨明け後に装着ということになりました。

代車は、何が来るのか楽しみです。(^^)
2011年6月12日 19:09
縦型化はDでは無理ですか・・・残念です(T_T)


>湿気の無くなる
やはり外装ですかね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年6月12日 19:16
たぶん、うちのDではこういうことするお客はいないんでしょう(笑)
取り付けできないということも、今日の作業の中でわかったみたいでした。
縦型シフトノブ、実物見たんですが良い感じのものでした(涙)
やはりA3用が無難だと思います。

ずばり、エアロパーツです(^^)
パーツ代、工賃から8000円くらい引いてもらいました。
2011年6月12日 20:28
残念でしたね。

私もA3のシフトつけると思います。
コメントへの返答
2011年6月12日 20:57
ホントに残念でした。

作業を説明してもらってるときに、メカさんが「あとはこれを取り付けるだけです」とおっしゃっていたのを聞いて、うきうきだったんでなおさらです(笑)

ちょっとお金を貯めて、A3のシフトノブを購入します。
2011年6月12日 21:15
どこかでつけてましたね(^o^)

フォブシュランクさんは取り付け可能だったような

自分はパドル付きマルチファクションステアリングに

クルーズコントロールつけます
コメントへの返答
2011年6月12日 21:35
フォブシュランクさんだと取り付けられるんですね。
でも、兵庫まで行くのは大変ですね(汗)

パドル付きステアリングに、CCSですか!

いいなぁ、うらやましい。

ステアリングはいいけど、CCSは欲しいです!
2011年6月12日 22:48
こんにちは、
シークエンスさんのシフトノブ交換の際にした
コメントを、こちらにコメントしたかと
思い過ごして、コメし忘れました。
わたしがA3のに交換するか、縦型を待とうか
思っていた頃、ヒカリノさんから、無理っぽいよ
と聞きました。
んなモンで、A3タイプは人間工学的に握り易いと、
自分を納得させています。
コメントへの返答
2011年6月12日 23:06
こんばんは。

Dで普通に引き受けてくれたので期待していたのですが、結局ダメでした。

縦型、デザインが好きなんですけどね・・・。

A3タイプは握りやすいんですね。
なおさら、A3タイプに変更したくなりました。
2011年6月12日 22:49
確かに横ボタン→縦ボタンへの変更は、パパさん仰るとおりにシャフトの向きをホットガンなどを使って90度変える必要があるのですが、下手するとその熱でシャフトを捻じ切ってしまうリスクがあるので、ディーラーさんでも引き受けたがらないでしょう。

私もA3シフトノブに交換しましたが、かなり満足度高いですよ。

eBayで安く売られているようですし、お勧めです。

ただし、交換はディーラーさんにお願いした方が、無難です。
(ウチのディーラーさんでもやって頂けたので、多分OKでしょう。)
コメントへの返答
2011年6月12日 23:10
かなりリスクのある加工なんですね・・・。
それだと、Dでは引き受けないでしょうね。

A3シフトノブは、みなさん評価が高いですね。
eBayで買う方が安いんですか。

交換はDにお願いすべきなんですね。
マニアックスさんのサイトなどを参考にDIYしようとしたんですが、そのほうが確実ですね。
2011年6月12日 22:53
おひさしぶりです。

早速、大蔵省に見せます!

縦型はつかないんですか・・残念ですね(>_<)
コメントへの返答
2011年6月12日 23:11
お久しぶりです。

参考になりましたでしょうか。
シフトノブはダメでした。
残念!

大蔵省の許可、取れることを祈っています。
2011年6月13日 8:45
おはようございます。

楽しみにしていたシフトノブ交換できなかったんですか!?
それは残念でした。

しかし、穴程度なら追加工で何とかならないんですかねぇ。
ディーラーでは無理なのか。
コメントへの返答
2011年6月13日 19:52
こんばんは。

ホントに残念でした。
帰りは縦型シフトノブを握って帰ろうとおもってましたので。

上手く加工する方法があればいいんですが、なかなか難しいようです。

Dで無理なら、加工しない方が良いかなと思っています。
2011年6月13日 9:11
シフトノブ残念でしたねf^_^;)

リアスポイラーって純正のやつですか?

早くくるといいですね(^ ^)
コメントへの返答
2011年6月13日 19:54
ホントに残念でした。
注文前に確認してくれたら良かったんですが・・・。

リアスポイラーは、純正オプションのものです。
ゴルフ購入時にかなり迷ったんですが、取り付けておけば良かったなと今更ながら思ってます。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation