• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

雨の日の燃費

雨の日の燃費 昨日、今日と北九州に行ってきました。


昨日は雨が土砂降りでした。


そんな中、燃費重視で80㎞/hキープで走行しました。


それで、燃費計だと17.5㎞/l。


今日、帰りは曇りでしたが路面は乾いていました。


100㎞/hで巡航、追い越すときは120㎞/hまで出し、それほど燃費にこだわらずに走行しました。


それで、写真のとおり燃費計で19.7㎞/l。


昨日の方が燃費重視の運転だったんですが、明らかに今日の方が燃費が良かったです。


この区間は、アップダウンが上りも下りもそれほど変わらないので、同条件では燃費的には代わりはないはずの区間です。


それでも、これほど差が出ます。


以前も書いたんですが、純正装着のスポーツコンタクト2は雨の日や路面ウエット時はかなり抵抗を感じます。


それが、ウエット時の燃費にかなり影響しているんだと思います。


次、タイヤを交換するときは、この辺も考慮して銘柄を選ぼうと思います。
ブログ一覧 | ゴルフⅥ | 日記
Posted at 2011/10/15 21:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 21:35
こんばんは(~o~)

良い燃費ですね~☆

こんな数字出たことありません~(笑
コメントへの返答
2011年10月15日 21:54
こんばんは!

燃費計ではけっこう19㎞代の数値が出ます。
実際どのくらいの燃費かはわかりませんが(笑)

今日はそれほど混んでいなかったので、すいすい運転できました。
2011年10月15日 21:36
雨天時に燃費が悪くなるということは、雨天時のグリップ力が高いことの裏返しなのでしょうか???

私は一台目のヴィッツで雨の時に滑って事故ったことがあるので、このネタは気になるところです。

私にとっては、雨天時にグリップが効くタイヤの方が安心ですね~。
コメントへの返答
2011年10月15日 21:57
おそらく、ウエット時のグリップ力は高いと思います。
メーカーのサイトを見ても、スポーツコンタクト2はそれも売りにしてますし。

ウェット時のグリップ力が高いのはいいのですが、極端に抵抗を感じるのです。

もう少し転がって欲しい気がします。
2011年10月15日 21:38
ウチも、スポーツコンタクト2ですが、
ウエットや荒れた路面では、抵抗を感じます。
そろそろ交換時期なので、次のタイヤを検討中です。

それにしても、燃費良いですね!
ちょっとビックリです!!
コメントへの返答
2011年10月15日 21:59
やはり抵抗を感じられますか!

ドライ時は凄くスムーズなんですが、ウェット時はいつもなんか抵抗を感じていました。

これまでで最高の燃費は、燃費計で20.3を出したことがあります。

その時は、満タン方で計測しても17.7㎞/lくらいいったと思います。
2011年10月15日 22:15
こんばんは。

雨の路面と乾燥した路面とでこれだけ燃費が違うんですね。
興味深いです。
しかし、燃費良いですね。
やはり最近のドイツ車は長距離はカタログ値超えますね。

私は燃費とか気にしないでタイヤを選んでますが、タイヤも燃費にかなり影響しますからねぇ、
考えて選ぶ必要ありますね。
コメントへの返答
2011年10月15日 22:39
こんばんは!

雨の日は、一般道でもタイヤに抵抗があるのを感じます。

アルテッツァの時にいろんなタイヤを試したのですが、コンフォート系でそれなりにグリップ力があるタイヤが一番私好みです。

長距離を走るとカタログ燃費は確実に超えます。
ホントに燃費が良いと思いますよ。
2011年10月15日 22:18
それでも燃費がいいですね~(*´∀`*)

街乗りが多いせいなのか、
なかなか15m/l 超えることすら
なかなかありません(;´∀`)


20km/l いってみたいです♪
タイヤは静粛性重視の物に
履き替えたいです(笑)

普段、車内が静粛な分、
どうしてもタイヤノイズが気になって
しまいます ノ(´д`*)
コメントへの返答
2011年10月15日 22:42
国産車と比べて、輸入車はカタログ値と実燃費のさが無いというか、逆に良くなることが多いので、燃費が良いと感じます。

通勤も田舎道ですので、いつも燃費はそれなりに良いです。

純正のスポーツコンタクト2は、私もロードノイズが大きいと感じます。

次はロードノイズの少ない、静粛性重視でそれなりにグリップ力のあるタイヤを選ぼうと思っています。
2011年10月16日 0:08
パワートレインの効率がいいってことの裏返しなんでしょうかねぇ~
私はスポコン2が気に入ってます.万が一のときのためにウェットグリップ重視なので.
コンフォート系ならプライマシーHPも興味ありです.
コメントへの返答
2011年10月16日 9:04
純正でスポコン2が装着されているのは、安全性の重視によるものだと私も思います。
タイヤとしては非常に出来の良いタイヤだと思います。

ただ、私的にはもう少しコンフォート性能にふったタイヤの方がイイのです。

ミシュランのプライマシーHP、LCは凄く興味があるタイヤです。
タイヤ・ホイール交換の際は、第一候補になるタイヤだと思います(^^)
2011年10月16日 0:19
コンバンワ~すさまじい燃費ですね。

ハイブリッド顔負けです(汗っ)。

それだけでれば経済的にも助かりますね!
コメントへの返答
2011年10月16日 9:06
どうもです(^^)

燃費が良いクルマをと思って購入したゴルフさんですが、期待を裏切らずに頑張ってくれています。
いざとなったらSモードにすれば早いですしね!

クルマの任意保険料以外は、維持費はヴィッツとそれほど変わらない気がします。
2011年10月16日 6:33
初コメ失礼します。

感覚的に、雨の日は燃費が悪い(というか燃費を上げる運転が効きにくい)と思っていたんですが、実際にそうなんですね。参考になりました。自分はいわゆるエコタイヤ(ヨコハマ)にしてるんですが、雨の日は転がり具合が全然違うと感じます。
コメントへの返答
2011年10月16日 9:09
コメントありがとうございます(^^)

納車してから雨の日に運転するたびに燃費が伸びないなと思っていまして、実際に計測してみるとこういう感じになりました。

タイヤが一番の要因かなと思っていますが、エコタイヤでもそうなんですね。

ウェット路面でグリップ力がある方が安全だと思うのでいいのですが、もう少しドライ時の燃費との差が無くなればいいと思います。
2011年10月16日 11:02
こんにちは。。。

高速での燃費、さすが、ゴルフすねぇ~
100キロ巡航で、これだけ伸びれば
上出来ですよ。。。マイゴルフはまだ、慣らしも
終わってないので、これからだと期待はしてるのですが、現在は
市街地で、8.5、高速100キロ巡航では13、てところでしょうか・・・

まぁ、希望としては、市街地10、高速15は
伸びて欲しいものです。。。いい条件が重なればの
話ですがね。。。
コメントへの返答
2011年10月16日 18:49
こんばんは!

ゴルフのエンジンですが、うちのは14000㎞に至って、まだまだ良くなってきている気がします。
何かの本で、ゴルフのエンジンは2万㎞くらいまでは慣らし期間と書いてあったのを思い出しました。
サトピーさんのゴルフも、これからますますエンジンのフィーリング、燃費ともに良くなってくると思いますよ(^^)

うちは田舎ですので、燃費が良いのだと思います(笑)

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation