• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー 今日は休みでした。

所用でとある所に行く途中、時間があったのでABをのぞいてみると、iPhoneをドライブレコーダー代わりに使えるキットを発見!

CARMATE カーメイト ME7CARMATE カーメイト ME6 です。

おもしろそうだったので、早速購入。
ちょうど半額セール中でした(^^)

通常どおり、ボンネットに装着すると、かなり大きくじゃまだったので、ルームミラーの隣に装着してみました。



吸盤はなかなか接着が強く、装着後50㎞くらい走りましたが、まったく外れたりしませんでした。

これ、iPhoneのカメラを広角にする補助レンズ付きです。

つねにカメラを起動させておくと、ワンタッチで写真も撮れます。







画質はそれなりです。

ドライブレコーダーとして使用するには、「DriveMate Rec」というアプリをiTunesで購入する必要があります(630円)。

これを使うと、衝動を受けた前後10秒の映像の記録といったドライブレコーダー機能もありますし、ドライブ風景の映像を記録もできますし、タイムアタック機能という機能もついています。

先ほど、アプリはダウンロードしましたので、明日にでも早速使ってみようと思います。
ブログ一覧 | ゴルフⅥ | 日記
Posted at 2011/10/28 19:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

飛鳥III
ハルアさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 19:50
面白いキットですね

ドライブ中は電源ONのままなのかな
電源の供給はあるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月28日 19:53
電源の供給は無いんですよ(汗)

だからシガーソケットなどから、充電用のコードなどを接続する必要があります。

充電しながらでないと、iPhoneの電池をかなり消耗するみたいです。

実際、今日は1時間で10%くらい消耗しましたよ。
2011年10月28日 19:51
おお〜こんな良いのがあるんですね(^o^)

うちも試してみようかな…普通のドライブレコーダー買うより得かも!!!
コメントへの返答
2011年10月28日 19:55
普通のドライブレコーダーだとやはり数万円しますのでなかなか手が出ませんが、これだと取り付けキットだけ買って、アプリを購入するだけです。

ちなみに、写真のキットは、2300円くらいでした。
ただ、今日は半額でしたので、普段はこの倍はすると思いますよ。
2011年10月28日 19:59
iPhoneは万能ですね。

3GSから4Sに乗り換えて
一台余ってるので付けてみようかな。
コメントへの返答
2011年10月28日 20:03
iPhoneのアプリに、ドライブレコーダーとかないかなと思っていたら、ホントにあったのでビックリしました!

余っているiPhoneがあったら、常時装着させておくのも良いですね。

私も4Sに乗り換えて、常に装着させておこうかと本気で考えました(笑)
2011年10月28日 20:06
りうせいさんコンバンワ~

これは便利ですねぇ~ドライブレコーダー前から欲しいと思っていました。

でも高くて躊躇っていたのですがこれなら・
コメントへの返答
2011年10月28日 21:05
こんばんは!

ドラレコはわたしも欲しいものリストに載っていたのですが、コレのおかげで買わずに済みました。

このアプリ、家で実験したのですが、録画がされる振動レベルも設定できるので、きちんとドライブレコーダーの機能を果たしてくれそうです。
2011年10月28日 20:10
実は僕も目を付けてました(´ε`;)

これのためにiPhoneに変えようかとも思ったりして(汗)

明日のドラレコの下見と、りうせいさんのレポ次第でiPhoneに乗り換えるかもしれません(´Д`)
コメントへの返答
2011年10月28日 21:07
ホントに、たまたま見つけて衝動買いしたのですが、いい買い物でした。

レポートは明後日になると思います。
ちょっとお待ちくださいね。

配線などはちょっと考える必要があると思います。

iPhoneはホントにいろんなアプリがあるなぁと思いました。
2011年10月28日 21:02
私は事故した時の保険みたいなもので出来れば欲しいもののひとつと考えております。

でも少々目立つ感じですね。

コメントへの返答
2011年10月28日 21:09
私もまさに事故の時の保険として使用する予定です。
最近は、自分が安全運転でもとばっちりを食らいそうな気がしますので・・・。

大きさはけっこうなサイズです。
スマートではないですね(汗)

この台座を使用しないでiPhoneをうまく固定できればすっきりすると思います。
アプリ自体は秀逸なものだと思います。
2011年10月28日 22:07
これすごく面白そうですねヽ(・∀・ )ノ


今のスマホじゃできないだろうから、
iPhoneに乗り換えたいなと・・(笑)

コメントへの返答
2011年10月28日 23:02
アンドロイドでもドライブレコーダーアプリが、あったりするかも知れませんよ。

スマホっていろんな事ができるなぁと、改めて感じました(^^)

ドライブ風景の撮影だけなら動画が撮れるスマホなら可能だと思いますよ。

ちなみに、iPhoneは4からHD画質の動画が撮れます。
2011年10月28日 22:20
いい物
見つけましたね。。。

これだけ写れば
問題ないと思います。
コメントへの返答
2011年10月28日 23:03
ホントに、良いものを見つけました。
台座がもう少しスマートなら文句なしです。

動画も撮影しているのですが、ドラレコとしてはまずまずの画質だと思います。
ナンバーはさすがに見えませんが、ナンバーまでキレイに撮れるドラレコってかなり高額のものしかないですから、良い勝負だと思います。
2011年10月29日 9:21
おはようございます。

i-phoneって便利ですね!
ドライブレコーダーは事故とか考えると付けたい所です。
配線が面倒そうですが。。

youtubeでもドラレコで撮影した動画沢山ありますからね。
結構怖いのも。
コメントへの返答
2011年10月30日 18:57
こんばんは!
お返事が遅れてすいません。

iPhoneはなかなかの画質の動画が撮影できるので、こういうキットがないかなと思っていました。
さすがカーメイトといったところでしょうか。

ドラレコで撮影した動画って、ドライブ記録にもなるし見ていて楽しいと思います。

ちょくちょく撮影してみようかと思います。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation