• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

洗車しようと思ったら・・・。

今日は前々から、ボディのコーティングをやり直そうと思っていて、それを施工しようと意気込んでいた日でした。

SHIFTさんでファイナルカット、鉄粉除去剤、スプラッシュを購入、さらにゴムや樹脂部分も手入れしようとGRIOT'S GARAGE ビニール&ラバー・ドレッシングまで購入し、準備万端で備えていました。

しかし、朝起きると今にも雨が降りだしそうな感じ・・・。
案の定、昼くらいから降り出しました。

というわけで、コーティングのやり直しはお預けです(笑)

そういえば、先日、山口に行く前に、Multipurpose additive for petrolを注入してみました。

レビューに書いていますが、エンジンフィール、エンジン音の静粛化とも効果があると思います。
もうすぐ3万㎞なので、もっと早めに入れてあげると良かったと思っています。
これからは10000キロごとに注入してあげます。

長く乗る予定なので、ちょこちょこ細かい手入れもしていかないとと思っています。 
 
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2012/06/11 16:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日はやはり…
Takeyuuさん

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

おさかな天国
べるぐそんさん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

2025年10月の猫神様の日
どんみみさん

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年6月11日 17:00
あらら…残念でした。昨日のほうが、天気よかったですもんね(熊本はどうかわかりませんが…)。

そう、洗車とかについても、いろいろお聞きしたかったんですよf^_^;)お会いできた嬉しさで、見事に忘れてました(笑)帰る途中で『しまった!』って(笑)

あの添加剤、効果があるようですね。私も20000km近いですし、試してみようと思います(^O^)/
コメントへの返答
2012年6月11日 17:04
こちらも昨日は天気が良かったですよ。
今日は曇り予報でしたので洗車日和だと思っていたのですが、雨になってしまいました(汗)

洗車だとやはりSHIFTさん製品を私はオススメします。
詳細は、ごるゴン先生のブログやパーツレビューをご覧になると完璧です。

少しですが、間違いなく体感できる効果でした。
エンジン内部の洗浄効果もあるみたいですので、定期的に注入していくとイイと思います(^^)
2012年6月11日 17:39
最近の天気は、もう予想がつかないですね~。
こちらは雨のはずが、けっこう日差しが・・・。 お陰で、フィルター交換汗だくでした(涙)
あっ、ラバードレッシング同じですね♪ 自分も最近塗りました!
そして燃料添加剤、自分も使ってますが、けっこう効果ありますよね~。 今のVWのエンジンには、もっと効くとDも言ってました・・・。
コメントへの返答
2012年6月11日 17:59
梅雨は天気が読めませんね。
天気予報も結構外れてしまいます。

ラバードレッシング、実はラインゴルトさんとごるゴンさんのレビューを拝見して選びました(^^)
べたべたしないというところも良さそうでしたので。
添加剤は入れなくてもいいと思っていたのですが、長く乗るためにはこまめに使った方がエンジンには良いのかもと思い直しました。
ちゃんと体感できることかもありますし、きっとエンジンに良いのだと思います!
2012年6月11日 18:05
昨日洗車しました 。

当分雨なんで洗車がお預かりになりそうです。
コメントへの返答
2012年6月11日 18:08
これから当分、天気悪そうですからね。

天気予報の精度がほぼ当たるくらいのものだったら、洗車もしやすいんですけどね。
この時期は、洗車の予定もたてられません。
2012年6月11日 18:19
お疲れさまです(^-^)

私は添加剤の類いは一切使ったことがありませんでしたf(^_^;
慣れない高級なご馳走食べるとお腹壊す私のように、ゴルフに使っても大丈夫か心配で(笑

シロッコには使って上げた方が良さそうですかね~参考になります(^-^)

中と外のケア、りうせいさんのゴルフもきっと喜ぶでしょう~☆

コメントへの返答
2012年6月11日 19:10
こんばんは(^^)

ずっと使っていないのなら、そのままの状態が良いのかもしれませんね。
例えが上手です(笑)

シロッコは定期的に使われてはいかがでしょうか。
そこまで高いものでもありませんし、愛車の状態を保つにはいいのかと思います!

梅雨に入ってしまったので、いつケアできるかわからない状態です(汗)
2012年6月11日 18:19
ウチも長く乗る(乗ってる?)つもりなんで、そういったメンテナンスが大事なんでしょうね(^_^)ゞ

こういう情報が得られることが、みんカラ始めて良かったことなのかなと…(シミジミ)
コメントへの返答
2012年6月11日 19:12
わたしもそろそろ長く乗るためのメンテをし始めないといけないと思いました(^^)

レビューなどみるといろんな情報がありますよね。
いじりのパーツだけでなく、こういったメンテ情報も検索できるのが、みんカラの良いところですね!
2012年6月11日 19:40
梅雨に突入して洗車のタイミングが難しい時期になりましたね(-_-;)

僕も長く乗るためにそろそろメンテナンスにも本腰を入れようと思ってます!
コメントへの返答
2012年6月11日 20:40
雨で汚れが取れることもありますが、中途半端な雨だと汚れまくりになります(汗)
早く梅雨明けして欲しいです。

最近、長く乗るためには、オイル交換を5000㎞くらいで定期的にした方が良いのではないかと思えてきました。
10000㎞はちょっと長すぎな気がします。
2012年6月11日 19:54
こちらは朝から雨でした。

昨日は鳥栖と佐賀ヤマトまで飛ばしましたので虫だらけでしたが、

雨で流れました笑
コメントへの返答
2012年6月11日 20:41
そちらは朝から雨でしたか。

雨が降ると虫は落ちますし、付きにくくもなりますね。

でも、タイヤが跳ね上げた汚れとかで汚れるので、やっぱり雨は降って欲しくないです(汗)
2012年6月11日 21:08
うちのゴルフくんにも時々一杯飲ましてます(笑)

オイル交換とこれは必要なエンジンメンテナンスですよね(^^)
コメントへの返答
2012年6月11日 23:14
エンジンにもたまには飲ませてあげないと怒りますよね(笑)
飲ませると、なかなか機嫌良くなってくれます(^^)

オイルもそろそろチェックしてみます。
真っ黒になってそうです・・・(汗)
2012年6月11日 22:43
リセット中に雨降られると「ボディが直接汚れる~っ」て感じで焦りますね(^^;

汚れた上からコーティングするわけに行きませんからね。それと梅雨の時期は雨が降ると分かっていても定期的に洗車する方が良いそうです♪(SHIFT談)


添加剤は純正でしかも安い!ので安心して試せますね♪
コメントへの返答
2012年6月11日 23:15
そうなんです。
それが怖くて今日は見送りました・・・。

汚れるとわかっていても定期的に洗車する方が良いんですね!
それは良いことを聞きました。
SHIFTさんがおっしゃることなら間違いないですね。

添加剤、オススメです!
2012年6月11日 22:47
洗車、残念でしたね(^_^;)

私も、出社前に軽く雨を拭き取ったのですが、
途中雨に降られて、汚くなりました(笑)

純平さんも使っているのですね(^^♪
私も試してみようかな?
コメントへの返答
2012年6月11日 23:17
また、違う日にゆっくりじっくりコーティングしようと思います。

キレイなときに、雨が降ると悲しくなりますよね。
土砂降りならまだ汚れも落ちますが、中途半端な雨だとなおさらです(汗)

添加剤、是非使ってみてください。
なかなかイイと思いますよ!
2012年6月11日 23:15
熊本県南部は昼から降り出しました・・・

せっかく洗車したのにな~・・・(ノД`)

梅雨時期は仕方ないですね。(>_<)ヽ
コメントへの返答
2012年6月11日 23:19
洗車してすぐに雨が降ると嫌ですね。

梅雨時期は仕方ないですが、どうにかならないでしょうかね。

うちの通勤路全部にドームをつくって雨が降らないようにして欲しいです(笑)
2012年6月11日 23:20
ぜひ試してみたい+(0゚・∀・) + ワクテカ +

教えていただき、どうもありがとう
ございます♪


栄養ドリンクみたいな考え方じゃ
ダメですか?(笑)
コメントへの返答
2012年6月11日 23:31
是非、試してみてください。

アーモンドカステラさんも長距離走ってますから、エンジンには良く効くと思います。

デトックス効果のある栄養ドリンクみたいな感じでしょうかね(笑)

でも、10000キロとか、1年に1度くらいでイイと思いますよ。
2012年6月11日 23:37
ファイナルカットに鉄粉除去剤

私には未知の領域です。

定期的にやった方がいいんでしょね。
コメントへの返答
2012年6月12日 20:00
私にも未知の領域ですが、そこに踏み込んでみようと思います(笑)

洗車傷が増えてきたみたいなので、一度キレイにしようかと思いました。

ただ、いつ施工できるかわかりません(汗)
2012年6月12日 10:00
最近、土日に雨が降ってくるので、洗車の機会を逸しています。
朝、晴れてても、作業中に降ってくるパターンなんですよね・・・(つд⊂)

添加剤は、ディーラーがオススメした時以外はあまり入れたことがありませんが、入れた後の効果を感じたことが無いのが実情・・・(^^;
ただ、メカニカルな部分に影響がありそうなので、ディーラーが勧めた場合は、断らないことにしています。
コメントへの返答
2012年6月12日 20:02
そうなんです。
休みの日にこそ雨が降るんですよね・・・。
なかなか洗車できません。

添加剤は極力入れないようにしていましたが、VW純正ということもあり、入れてみました。
今回は体感できましたよ。
頻繁に使う必要はないと思いますが、たまには入れた方が良いと思います。
2012年6月12日 21:27
おお!
コーティングフルセットですね!
僕はその辺やるなら、もう店に持ち込もうと思ってます(;^ω^)

フューエルアディティブ、調子良さそうですね!
僕も今度やってみようかな~♪
コメントへの返答
2012年6月12日 21:31
SHIFTさんが近かったら、私も間違いなく持ち込んでいます(笑)
熊本か九州内にSHIFTさんの支店が出来ないかなぁと思います。

距離が多くなってきたら、一度使ってみられるとイイですよ。
私は結構体感も出来ましたし、エンジンがキレイになってくれれば長持ちしますしね。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation