• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

新しい脚

今日はこんなものが届いていました。



段ボールに書かれている「S」でわかる人はわかるモノ。


答えは・・・、


三脚です。

SLIK エイブル300FX
 


ここ最近、撮影しながらまともな三脚が欲しいと思っていたところでした。

今持っているのは、結婚式の引き出物のカタログギフトに載っていたやつです(爆)

デジイチなんて載せたら、すぐに脚が引っ込みます(笑)

ということで、検討した結果、ちょっと重さがあってしっかりしているモノを購入しました。

それと、雲台がプラスチックではないちゃんとしたもの。

        
基本的にはゴルフさんのトランクに積みっぱなしにして置こうと思っています。

近々、三脚を使った試し撮りをしに行ってきます。
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2012/10/05 20:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年10月5日 20:54
フフフ、マンマと騙されましたよ?(笑)
脚を換えたのかと思いました(^◇^;)

三脚良いですねー!
間違いなさそうな外見してます!
うちもチッコいの欲しいなー♪
コメントへの返答
2012年10月5日 22:34
実は、それも狙ってました(笑)
だまされていただきありがとうございます。

仕事ではもっとごついのを使っているのですが、これくらいがちょうどいいかなと思いました。
想像していたよりもきっちりしっかりしていますし、長く使えそうな気がします(^^)
2012年10月5日 21:04
クイックシューつけたら、
便利ですよ!( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2012年10月5日 22:38
恥ずかしながら、クイックシューというモノを知りませんでした。
早速確認しましたが、便利そうですね!

購入します。

2012年10月5日 22:06
こんばんは。
これはいい! 長く使えますよ~。
足のロックも、このタイプはしっかりしています。 また、1本ごとに開脚角度を変えられるのも、色んな現場で便利です。 いい選択ですね、さすがです!
これから楽しみですね~♪
コメントへの返答
2012年10月5日 22:40
こんばんは。

最初は3000円くらいのモノにしようと思ったのですが、結局これにしました。
三脚はそれなりのものを買っておいた方がいいと思いましたので。
これを活用して、いい写真を撮れるように努力します!
2012年10月5日 22:39
無知な私、答えは「sankyaku」かと思いました(笑恥

装備がどんどん充実して、素敵な写真が撮れそうですね☆
コメントへの返答
2012年10月5日 23:56
いえいえ、モノについてはきちんと正解していらっしゃいます(^^)

SLIKは三脚としては有名なメーカーです。

装備は充実してきていますが、腕は追いついていません(笑)
2012年10月5日 22:48
ついに購入されましたか。

私も、さすがに買おうと思っていますので、この休みででも探してみますね。

しかし、なかなかの価格ですね…実勢価格はもっと安いとは思いますが(汗
コメントへの返答
2012年10月5日 23:09
三脚は重要です。
いいのを見つけて購入されるのをお勧めします。
三脚があれば、写真の幅が広がりますよ。

購入価格は、この半額ぐらいです。
この値段でしたら、買っていませんよ(笑)
2012年10月5日 23:12
機材が充実してきましたね!

僕の場合まずはカメラ本体を・・・(汗)
コメントへの返答
2012年10月5日 23:57
あとはレンズを充実させればと思いますが、これが一番難しいです。
レンズって何であんなに高いのでしょうかね。

最近はカメラもいろいろとありますし、ゆっくり自分好みのモノを選んでください。
いいカメラがあると、写真を撮りに行こうと思ってしまいますよ!
2012年10月6日 7:36
私もすっかり騙されました(#^.^#)

良い三脚ですね!
これ位のモノを買っておけば、一生使えますね。
綺麗な写真、楽しみにしてます(^^♪
コメントへの返答
2012年10月6日 9:29
騙されていただきありがとうございます(^^)

40Dはけっこう思いので、三脚もそれなりに思いモノでないとぶれるかもしれないと思いました。
これは2.3㎏ありますので、ぶれることはないと思います。
何を撮影するか考え中です。
2012年10月6日 8:55
おはようございます(^^)

「SLIK」…勉強になります。

なかなかの良いお値段ですね(^_^;)

これからの写真楽しみにしてますよ(^_-)
コメントへの返答
2012年10月6日 9:30
おはようございます(^^)

職場などでもSLIKを使ってましたので、このメーカーのモノを選びました。

いいお値段ですが、ずっと使うならこれくらいは最低必要かと・・・。

機材もそこそこそろえましたので、つぎは技術の向上をしないといけません(笑)
2012年10月6日 11:18
足、これしか思いつきませんでした(爆)
いいな~、私のは思いっきり雲台プラスチックの「軽さ命」の安物です・・・(ミラーレス軽いので、それでも何とかなりますが・・・)。
必要に応じてステップアップしたのですが、何せ他に欲しいものが多くて・・・(電子ビューファインダー、望遠レンズ、ETC)。
コメントへの返答
2012年10月6日 19:51
まきおさんはコチラを思い浮かべられたのですね!
40Dはさすがに重いので、ちょっとしっかりした脚でないと撮影時にぶれると思いました。
カメラのステップアップしたので、それにあうくらいの脚は買っておこうと思い奮発しました。

私も欲しいモノが多くて困っています(笑)
次はゴルフさん用に何かしてあげようと計画中です。
2012年10月7日 20:51
品物としても、かなり新しい三脚を選択されましたね。
ゴルフさんの中に置くのであれば、カーボンではなくアルミというのも適切な選択だと思います。
私も車内に4本三脚を入れてありますが、うち3本はアルミのしっかりしたものを利用しています。

懸念点を挙げるのであれば、縦位置での安定性を確保するためには、もう少し背の高い三脚の方がよかったかもしれません。センターポールを伸ばして使われる際には、安定性の確保にご注意ください。

クイックシューはベースもセットで余っていますから、必要でしたら言ってください。
PENTAX製でよければ、差し上げますよ~(´∀`)
コメントへの返答
2012年10月7日 20:59
そうなんです。
これの一つ前の300EXがけっこう評判が良かったので、後継のこれを選んでみました。
もう一つは予算です(汗)
もう少し出せばもっと良いものが入手できるのはわかっていたのですが、最近、浪費が多いのでまずはこれくらいのモノを使ってみて、慣れてからステップアップと考えています。
ご指摘ありがとうございます。
そういう問題点があるんですね。
参考にさせていただきます!

クイックシュー、余ってるんですか!
もしよろしければ・・・、お願いいたしますm( _ _ )m

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation