• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

今日も夕景

今日は朝から景色が霞んで見えたので、夕焼けも霞むだろうと思いデジイチを家においてきてしまいました。
 
そしたら、とてつもなく素晴らしい夕焼けを見ることができました(笑)

ということで、カメラをおいてきたことをまたまた後悔したりうせいです・・・。


今日は仕事の都合で、夕焼けが綺麗な時間帯に昨日のスポットまで行けなさそうだったので、近場で撮影です。 
 
気を取り直して、今日もiPhoneで撮影。


今日の一枚。
 
 

復元された古代の建物、三日月、夕焼けのコラボ。


そして、おまけの一枚。


月と夕焼けとゴルフさん。

iPhoneカメラだとノイズが大きいです。



そろそろ、クルマネタを書きたいと思う今日この頃です(笑)
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2012/10/19 20:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の過ち…
伯父貴さん

キリ番
ハチナナさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年10月19日 20:25
こんばんは(^O^)/

今日はこちらもいい天気でしたが、私もデジイチを家に忘れてしまい、撮影することができませんでしたf^_^;)

キレイな写真ですね〜(^O^)/でもやっぱり気になるのは、LEDテールですね(爆
コメントへの返答
2012年10月19日 21:02
こんばんは(^^)

デジイチを持っていかない日が、いろいろと景色が綺麗だったりします(汗)
ついつい置いてきてしまいました。

LEDテールが気になりますか?
気になるなら、入手した方が精神的にも良いですよ(笑)
2012年10月19日 20:30
LEDテールを見せびらかすのはヤメロー(笑)
欲しくなっちゃうじゃないですか♪

この古代建物復刻版、なかなか気になる一品です♪
シルエットと夕闇がすばらしいです!
コメントへの返答
2012年10月19日 21:03
すいません、意図的にテールの写真を撮っています(笑)
なおさんがLEDテールでないのはちょっと意外です。

12月くらいになると、夕日が南寄りになって、このアングルだと夕日をバックにしたこの建物の写真が撮れます。

建物はシルエットにした方が、このアングルだと見栄えが良いです。
2012年10月19日 21:28
iPhoneのカメラは性能いいですよね。
コンデジが売れなくなるわけですね(⌒▽⌒)

一眼で更に綺麗に撮って来て見せてくださ~い!
コメントへの返答
2012年10月19日 22:58
iPhoneカメラの性能は本当に良いです。
アプリも色々とありますので、いろんな写真が撮れますしね。
コンデジは私は親にあげちゃいました(笑)

次はデジイチを持って、さらにいい写真を狙ってみます!
2012年10月19日 21:34
こんばんは。
そんな時に限って・・・けっこうあるパターンですよね~。
おまけ、いやいや、夕焼けと愛車、最高ですよ♪ 右の木が効いてますね~。
また、古代の建物の不思議なシルエットと点在する木、遠景の山、いい雰囲気です!
コメントへの返答
2012年10月19日 22:59
こんばんは。

朝は本当に霞んでいましたので、画にならないと思っていたのですが、午後から見事に澄んだ空気になってしまいました(汗)

ここは高台で電柱などの不要なものもないので、写真撮影する人が多いのです。
今日もおじさんが撮影していました。
2012年10月19日 22:24
僕も最近夕焼けが綺麗なので毎朝カメラを持っていこうと思うのですが、いつも忘れちゃいます(;´Д`A

コメントへの返答
2012年10月19日 23:00
この時期の夕日は本当にキレイです。
朝焼けも綺麗だと思いますが、朝はなかなか早起きしないので撮影する機会がありません。

琵琶湖とかで見る夕日も綺麗そうな気がします(^^)
2012年10月19日 23:51
綺麗な夕焼けですね♪
こちらは朝から良い天気でした(^^♪

上の写真、とても日本とは思えない、異国情緒が漂ってます(#^.^#)
コメントへの返答
2012年10月20日 15:51
水曜日に雨が降って以来、ずっと綺麗な夕日が出ています。

この建物自体が日本的なものではないので、シルエットだけだと中国などの歴史的建造物のような感じがします。
2012年10月20日 0:03
僕は最近は常にカメラを車ん中においてますが、
夕焼けの時間はまだ勤務中で、真っ暗になって
やっと解放される身です!残念。

白のゴルフのLEDテールと自然のコラボ、
いいですね~♪
コメントへの返答
2012年10月20日 15:54
昨日今日で、カメラは常に携帯すべきと本気で思いました。
いつシャッターチャンスがあるかわかりませんからね。
こちらも5時半には夕日のピークで、6時前には今日のような夕焼けです。
本当に職場を早く出られるときでないと、なかなか夕景は撮影できません。
2012年10月20日 0:10
ちょちょちょー

デジイチは常に担いで行動してください(笑)

でも電線のない画は本当うらやましいです。
このまま年賀はがきに出来そうですよ(゚∀゚)

コメントへの返答
2012年10月20日 15:55
はい、常に担いでおきます(笑)

この公園を出ると、ホントに電線ばっかりでうまく撮影できそうなポイントがなかなか無いんです。
電線、本当に邪魔ですね・・・。

年賀はがきはきっと、うちのちわわズの写真です(爆)
2012年10月20日 13:47
私の場合は、カメラを持ってきていても、望遠レンズがなかったり、電池が切れたりみたいなケースが何度かありましたよ(^^;

えてして、自然はイジワルな気がします(笑)

さすがのiPoneも暗所は厳しいのですね。

こーいう時のためのデジイチ・・・と言いたいところですが、先日量販店で触ってきたCanon EOS Mがすごくよかったので、勤務中に持ち歩くのであればあのくらいの大きさがやはりいいのかもしれません。
仕事でも使えますしね。
コメントへの返答
2012年10月20日 15:57
レンズがなかったりということや、撮影に適さない景色になることもありますよね。
タイミングが合うのってなかなか難しいことです。

iPhoneは暗い所の撮影はちょっと厳しいですね。
iPhoneくらいの大きさで、デジイチレベルの画質で撮影できるカメラが出れば、ちょっと購入を考えます。
Canon EOS M、良さそうですね。
ちょっと欲しいかもしれません(笑)
2012年10月20日 16:31
こんにちは。
カメラを常に携帯して、会社帰りに夜景写真ばかり撮っているまきお929です。

新しいiPhone、本当に画質綺麗に見えますが、暗い場面ではISO上がるのかノイズが気になるのですね。
でも、この進歩のペースを考えると、コンテジもうかうか出来ないですね。
コメントへの返答
2012年10月20日 19:24
こんばんは。
まきおさんはカメラを常に携帯されているんですね。
私も携帯して、次は夜景もチャレンジしてみようかと思います。

暗い所ではISO感度がかなり上がる設定なのでしょうかね。
特に2枚目はノイズが激しいです。
しかし、今のレベルでもコンデジは不要なくらいの画質ではあると思います。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation