• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

コスモス再チャレンジ

今日は、先日のブログで紹介した、通勤路沿いのコスモスを再度撮影してみました。

通勤時、朝から時間があったので、今回は朝に撮影です。


 


 
 
ここは河川敷にコスモスがこんな感じで咲き誇っています。

毎年綺麗な場所。 


 


満開のピークはちょっと過ぎていますが、近くで見てもまだまだ綺麗です。




↑ゴルフさんはこないだと同じ位置に停めています。
  

ここで、今日は空とコスモスのコラボを狙ってみました。

しかし、出勤時間までに職場に着かないといけないので、実質撮影したのは5分ほど。

その中から今日の一枚。



 
 
雲の形がおもしろくて、なんとか絵になる一枚でした(汗)

  
 
 

 
夕景も狙っていたのですが、今日は午後から曇ったので夕焼けを全く見ることができませんでした・・・。
 
というわけで、帰りは撮影無しです。

また、別の機会を狙ってみます。
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2012/10/25 19:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 19:46
こんばんは。
きれいに咲き誇ってますね~。
また、今日の1枚、最高です♪ 思い切って、空とおもしろい雲をいれたアングルが、自分は好きです!
いい写真ですね~その時の空気を感じます!
コメントへの返答
2012年10月25日 19:59
こんばんは。
ここは他の所よりもちょっと遅めに植えたらしく、他の所よりも遅く満開になって長く咲いています。
朝焼けがまだ残っていたので、それと雲とコスモスを絡めたら良いかもしれないと思った構図です。
コスモスがすべてカメラと反対側を向いているのがちょっと残念です。
2012年10月25日 20:13
今頃コスモス満開ですよね。月曜日行くの忘れてました。
コメントへの返答
2012年10月25日 20:45
早い所ではもう花びらが落ちています。
見に行かれるなら、早めが良いですよ!
2012年10月25日 20:13
こんばんは はじめまして

素敵な秋桜ですね

因みにどちらに咲いてましたか

休みには、母を連れて行こうと思います。
コメントへの返答
2012年10月25日 20:50
こんばんは、はじめまして。

ここは菊池市七城町の迫間川沿いです。
県道37号線ぞいですよ。

http://yahoo.jp/EJbVnJ

↑こちらの地図を参照ください。

今週末はまだ綺麗だと思います。
2012年10月25日 21:00
最後の写真、グット(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2012年10月25日 21:16
ありがとうございます(^^)

雲が良い感じで出てましたので、なかなかの写真になりました(汗)
2012年10月25日 21:09
コスモス、イイですね〜。
私は花はまだちゃんと撮った事がないので、とても羨ましいです。
この雲、なんて名前なんでしょうね。素敵です。
コメントへの返答
2012年10月25日 21:18
今年最後のコスモス撮影になったと思います。
通勤路沿いに良い所があったので撮影してみました。
次は紅葉の写真ですかね。

この雲、鱗雲でもないし、本当になんていうんでしょうね。
でも形がおもしろいです。
2012年10月25日 21:12
ここはまたすごいコスモス畑ですね!

青空と雲と朝焼けの3ショットいいですね♪

僕もソッポ向かれてる写真にPCで見て気づくことが
よくあります。なぜかその時気づかないことが
しょっちゅうあるんですよね~(^^;)
コメントへの返答
2012年10月25日 21:21
この周辺は毎年コスモス祭りも開催されるコスモスの名所になっています。
その割には写真撮る人とか少ないんです。
でも、運転していると目を楽しませてくれます。

今回はわざと反対を向いている構図にしました。コスモスの正面から撮ると、この雲がまったく写らなかったからです。
花の写真は風が吹いたりすると揺れるので撮影が難しいですね。
2012年10月25日 22:10
なんだか独り占めですね(笑)

やっぱりデジイチは迫力があります!
それとビルやマンションが背景にないのがうらやましい~

最後の今日の一枚は自分が寝そべって見てるようで、自分がそこにいるような疑似体験が出来ました(^^

いやぁすばらしいです!
コメントへの返答
2012年10月25日 23:27
今日は完全に独り占め状態でした。

デジイチを持ち歩くようにしましたので、気がついたらパシャッとしようと思います。

ここはちょうど電柱なども少ないので、撮影にはいいんですよ。

寝転がって空を見上げると、こんな感じでしょうね。
2012年10月25日 22:30
見事なコスモス畑ですね♪
河川敷には春、菜の花が一斉に咲くのですが、
コスモスはないかも..

空を大胆に入れたショット良いですね♪
秋は空を眺めたくなります(#^.^#)
コメントへの返答
2012年10月25日 23:28
ここは毎年この時期はコスモスが満開なんです。
この一体の河川敷はコスモスが有名で100万本くらい植えてあります。

空を広くとってみました。
今回のメインは雲ですので。
コスモスはアクセントです。
2012年10月25日 23:07
秋らしい景色ですねー!
こんなところを独り占め♪
いやー、羨ましいです♪

僕の通勤途中にはこんな素敵ポイントはないようです(^◇^;)
コメントへの返答
2012年10月25日 23:29
コスモスも空も秋らしさ満開です。
昼間だったらけっこう撮影している人がいると思いますが、通勤時でしたので誰もいませんでした。

通勤路にはもう一カ所コスモスが綺麗な所がありますが、こちらはもう花が枯れています・・・。
2012年10月25日 23:45
僕も今日はコクモスを撮ってみましたが、難しいです。

どこまでも続きそうなコスモス畑ですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年10月26日 0:09
コスモスを撮影されたのですね。
是非、写真をアップしてください!
花の写真でも何でも、撮影するのって難しいですよね(汗)

すごくひろいコスモス畑です。
埋もれてみたいです(笑)
2012年10月26日 0:46
こんばんは~

このコスモス畑は配色がきれいですね~

最後の構図はとっても秋らしくていいと思いました!
コメントへの返答
2012年10月26日 7:01
おはようございます!

このあたりは河川敷にコスモスを植えるのが毎年恒例です。
もう少し、雑草や木々を伐採してくれると、コスモス畑に立ち入りやすくなると思うのですが、そこまではなかなか整備してくれません。

最後のはもう少しコスモスを多く配置しても良かったかなとも思っています。
2012年10月29日 9:44
秋の空高く・・・というカンジの良い写真が撮れましたね。

日の出や日没といった微妙な光の時間帯は、チャンスですよね。

秋の夜空もキレイなので、感度を上げて狙ってみてください。
コメントへの返答
2012年10月29日 16:51
ありがとうございます。

綺麗な空でしたので撮影してみたら、撮れました(笑)

仰るように日没、日の出は良い撮影時間ですね。
普段の見慣れたモノも違った感じで見えたりします。

秋の夜空、いつか狙ってみます。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation