• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

おまかせ洗車

今日は休みでしたので、朝から洗車をしようと早起きしましたが・・・、凄く寒い(汗)

 
こういうときはどこかに洗車をお願いしようと思いましたが、いつものスタンドは遠いし、近くに良いところがないかなとネット検索していると、キーパーコーティングのプロショップの認定を受けているスタンドがあるではないですか。

 
ということで、そちらのお店に行って、洗車してもらいました。


洗車前に、コーティングを施しているかどうか、いつ施工したのかなどを聞かれ、状況に応じて洗車メニューをオススメしてくれます。

 

それが無駄に高い物をオススメしてくるでもなく、適切な選択をしてくれます。

 
また、私は全然気付かなかったのですが、クルマを一目見てアスファルトのピッチがついていることを指摘してくれました。

 
そういえば、通勤路の1カ所がアスファルト舗装したてだったなと思い出しました。

 
ここまで見抜くとはなかなかやるなと思い、オプションのピッチ除去もお願いしました。


 
《今回の洗車メニュー》
・純粋手洗い洗車  1,785円  
・室内清掃  1,260円
・ピッチ取り   1,050円


 
洗車の行程を見ますと、泡をしゅしゅっと吹き付けて、ムートンブラシやマイクロファイバークロスを使っているのを見て一安心。

 
いつも行っていたスタンドが、普通のタオルやぞうきんみたいなクロスで洗っていたのとは大違い・・・。 

 
洗車の仕上がりも見事でした。

 
室内清掃はものすごくきっちりとしてくれるので、毎回お願いしなくてもいいかなと思えるくらいです。 

 
帰りには、予約受付中の年末限定100名様の洗車チケットを勧めてくれました。

 
なんと、10,500円で18,000円分使えるとのこと(汗)

 
これはお買い得と思い、早速、予約させていただきました(笑)

 
これからは、自分で洗車しないときは、このスタンドに行こうと心に決めました。

 
ピカピカ(^^)  
 
 


  



 
ブログ一覧 | ゴルフⅥ | 日記
Posted at 2012/11/19 16:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 19:25
こんばんは(^-^)

私のシロッコにもリアに黒い点々が・・・何かなと思ってましたがアスファルトのピッチだったのかなf(^_^;

しかし、洗車チケット凄いお得!
コメントへの返答
2012年11月19日 23:31
こんばんは(^^)

アスファルトのピッチは、以前は粘土とかを使ってとったことがあるのですが、けっこう大変です。
1000円くらいでさっとしてくれたので良かったです。

このチケット、お買い得ですよね!
2012年11月19日 19:38
こんばんは(^o^)/

私がいつも給油しているGSにも洗車メニューがありますが、2000円オーバーの上に、明らかにテキトーに洗車しているのを見て『ここでやってもらうことはないな』と(汗

でもこれで、遠征でついた汚れもすっかり落ちましたね!
コメントへの返答
2012年11月19日 23:33
こんばんは(^^)

私が使っていたスタンドは、洗車自慢と言っている割には、人によって洗車の具合が違ったり、値段まで違ったりしていたのでちょっとひいていました。
ここはいいなと思い、チケット予約してしまいました。

遠征の汚れはすっかり落ちて、ピカピカになりました!
2012年11月19日 20:54
こんばんは!

僕も前から一度行ってみようと
思ってました。

レビューおおきに^^
今度行ってみます。でもパサはLサイズ(^^;)
コメントへの返答
2012年11月19日 23:38
こんばんは!

実はゴルフはMサイズなのですが、今日はSサイズの料金でした(笑)

KeePer Laboという、特に洗車に特化したお店もあるみたいです。
行かれるなら、こちらが良いかもしれません。
2012年11月19日 21:21
こんばんは!

りうせいさんが納得できる程の丁寧な手洗い洗車がそのお値段はお得ですね(^-^)
こうやってシッカリとした仕事をしてもらえると常連になっちゃうんですよね!

ゴルフさんにもご褒美の洗車と言った所でしょうか(^^ゞ

コメントへの返答
2012年11月19日 23:36
こんばんは!

今日は私が行ったときに、すでに別のクルマが洗車中でしたが、その車を洗っている作業もすごく丁寧でした。
しばらく自分で洗わないときは、ここでお願いします。

ゴルフさんへのご褒美には、なにかパーツを付けます(爆)
2012年11月19日 21:37
こんばんは。
羨ましい~。
そんな丁寧な洗車してくれる業者、これからの寒い季節いいですね♪
こちらにもあれば、常連になりそうです!
特に室内の仕上げは意外と面倒なので、助かりますね~。
コメントへの返答
2012年11月19日 23:40
こんばんは。

今日は給油のお客さんも多く、忙しそうでした。
洗車専門店だと、もっと丁寧にしてくれるのかもしれません。
このお店の常連になって、綺麗なクルマをキープしようと思います(^^)
車内メニューもけっこう良いですよ。
2012年11月19日 21:43
私も、スタンドで、
2,500円で5,250円分使用できるカードを、
買ってますよ!

でも、タオルは使いません。
ホイール拭いたタオルが、
満足に洗濯されてなかったら・・・

なので、拭き上げは自前の化学セームです。

あ、おっきなっスタンドの高圧洗浄機、
冬はお湯出ますよ!

汚れも落ちやすいかも?(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年11月19日 23:41
そのカードもお買い得ですね!

自分で洗車するときは、もちろんボディ洗車用、ホイール洗車用、拭き上げ用、LUSH施工用のマイクロファイバークロスを使い分けていますよ。

基本的に自宅で洗車できるので、スタンドで自分で洗車したことがありません(汗)

でも、お湯が出るのは魅力的ですね。
2012年11月19日 22:37
これは良い感じですね!
確かにこれから洗車族には試練の季節(^◇^;)
僕も目に見えて洗車回数が落ちます。
そんなときこんなガススタは良いですね!
しっかりやってくれそうですし、安心して預けられます!
コメントへの返答
2012年11月19日 23:43
冬場は洗車しようという気がなかなか出ませんから、いい洗車屋さんがあればいいなと思っていました。
GSだと気軽に行けますし、ここだとクルマで10分くらい。
洗ってもらった後に自分でLUSH施工すればいいかなと思っています。
2012年11月19日 22:39
すっかり綺麗になりましたね!
私は、スタンド等で洗車をお願いした事がほとんどありません。いつも自分でやってますが、素人には出来ない仕上がりがあるのですね。
これからも長く乗るためにも、とても参考になりました。
コメントへの返答
2012年11月19日 23:45
ピカピカになりました。
私も一時期は、すべて自分で洗車しようと思っていましたが、去年の冬くらいからちょくちょくスタンドで手洗い洗車してもらってました(汗)

ここで洗車してもらうにしても、月に1回は自分で洗車してボディの状態をチェックしようとは思っています。
チケットも有効期限無しとのことですし、1回の購入で長く使っていこうと思っています。
2012年11月20日 18:59
めっちゃ綺麗ですね!!

しかも対応も良さそうで気になります。。
さっそく検索してみます。。

これから寒くなるので、このようなお店があると
助かりますよね!?
コメントへの返答
2012年11月20日 22:27
適度に綺麗にしてくれる所が良かったです。

プロ意識を持って洗車してくれました。
手際も良く、時間もあまりかかりませんし。

寒いときは自分で洗車したくなくなるので、こういうお店は助かります!
是非、お試しください。
2012年11月20日 22:18
キーパーラボはごるゴンも利用したことあります♪

GSのではなく洗車&コート専門の快洗隊と言うところですが、手際よく仕上げてくれて良いと思います(^^

あと、チケットはいいですね!洗車1回1050円って事ですよね~

自分でRUSH塗る程度なら10分もかからないし(笑)
コメントへの返答
2012年11月20日 22:29
熊本には専門店の快洗隊が無いためにスタンドのキーパーラボを利用しました。
それでも満足でした(^^)

このチケットは本当にお買い得だと思います。
寒いときには重宝しそうです。

洗車してもらった後に、LUSHだけ自分で塗ろうかと思っています(笑)
2012年11月21日 10:21
僕もパサはキーパーコーティングやってます^_^

半年に一度メンテナンスしながらですが、黒はどうしても雨の後は

汚れが気になってしまいます(−_−;)
コメントへの返答
2012年11月21日 19:18
エルエルさんはキーパーコーティングされてるのですね。

うちのは自分でコーティングしていますが、下地処理もかねてコーティングも施工したいなとも思っています。

黒だと雨上がりは汚れが凄そうですね(汗)

でも、綺麗なときはクルマが一番かっこよく見えるカラーだと思います!

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation