• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

市房ダムの桜

今日は昨日の予告通り、市房ダムへ行ってきました。

このダムが造られたおかげで、ここには人工の湖ができました。

その周囲に、1万本の桜が植えてあります。

そのおかげで、ここは熊本有数の桜スポットになっています。


湖周囲にはずっと道が走っています。

  

こんな感じで、桜を見ながら走ります。

なので、所々止まりながら、桜を満喫していくことになります。


 

観光用に噴水があります↑
  
 

確か、1回1000円くらい。

高いので人があげるのを見て楽しみます(笑)

ちょうど噴水が上がっていました。 
 

ここからは、桜の写真です。

 








花吹雪↓ 

 

撮影しながら思ったのですが、こういう桜の写真って、構図が凄く難しいです・・・。

1本だけ有名な桜の木があれば、それを中心に構図を考えればいいのですが、こういう道沿いにある桜をうまく表現するにはどうすればいいかのか、どんな風に撮ればいいかのか、正直わかりませんでした(汗)

桜をメインにするのか、桜を風景のアクセントにするのか、ちゃんと考えて撮影しないといけませんね。
 
というわけで、今回はそんなにいい写真はありません。  


写真道、奥が深い!

 

そして、桜とゴルフさん。



  



おまけ、チューリップ。

 

こういうのも、撮影が難しいです・・・。




さて、こうして市房ダムで悩みながらも桜撮影を満喫したのですが、それからとある場所に向かい、みん友のスズキジム男さんと合流し、とあるものの撮影を行ったのです(ジム男さん、今日はありがとうございました!)。

  
 
 

その答えは、明日のブログで紹介します(上の写真は全然ヒントにはなりません)。 
 
こう、ご期待。
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2013/03/25 20:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年3月25日 20:50
こんばんは♪

先日、桜の難しさ・・・経験しました(汗)

開花時期、天気、場所など・・・事前にロケハンをしておかないと
なかなか難しいと感じます。漠然とか偶然はダメと反省しました(笑)

桜と橋、ゴルフ君と桜・・・とても好きです(^-^)
コメントへの返答
2013年3月25日 21:40
こんばんは(^^)

桜、難しいですよね。
ここまで撮影していて困ったのは初めてです。
ロケハンの重要性を改めて感じました。
ここはきちんと歩いて、狙って撮影しないと行けないと思いました。

桜と橋は、今日の中では一番お気に入りです。
2013年3月25日 20:56
こんばんは。
青いアーチトラス橋と桜の写真、いいですね~。 違う色があると、映えますね。
また、愛車の桜越しの俯瞰写真、これも好きです♪
でも、きれいですね~こんな場所でゆっくりしたいです。
コメントへの返答
2013年3月25日 21:41
こんばんは(^^)

桜と橋は何パターンか撮影していたのですが、このカットが一番良かったです。
色が違うので、桜と合うかなと思って撮りました。
ゴルフさんと桜の写真も、なかなか難しいなと思いました。
2013年3月25日 21:14
こんばんは。。

いやぁ~、いつも本当に綺麗な写真ですね!!
参考になります。というか自分にはまだまだ撮れませんが(笑)

桜とゴルフのお写真が特に好きです。。 
コメントへの返答
2013年3月25日 21:42
こんばんは

今日のは、イマイチです。
なかなかうまく撮れません。
桜は経験をつまないと行けないと思い知りました。

ゴルフさんの俯瞰の写真が、私は気に入っています。
2013年3月25日 21:17
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

自分も橋と桜の写真、ゴルフ君と桜の前ピン写真にゴルフ君のバックグラスとの写真が好きです!

それにしてもほんときれいに咲いてますね!
やっとこちらも近くの桜の名所が結構色づき出しました!

会社近くの川沿いが市内でも有名な桜の名所なんですが、今日、平日にもかかわらずすごい人になってきています!
コメントへの返答
2013年3月25日 21:44
こんばんは(^^)

桜と橋は、けっこう評判がいいので良かったです。
ゴルフさんと桜の高さが同じだったら、もっといい構図が考えられたと思います。

この市房ダムでは、桜はもう散り始めていました。
今週末に行ったのでは、ピークは過ぎていたと思うので、ちょうどいい時期に行けたと思っています。

そちらは、今からが本番ですね。
2013年3月25日 21:25
1万本の桜、壮観ですね!
湖の回りの桜並木、素敵な場所ですね。

私も、橋と桜の写真が、好きです(^^♪
コメントへの返答
2013年3月25日 21:46
1万本は壮観です。
しかし、密集していないので、撮影してみるとなんかうまく絵にならないのです。
それが、ここで撮影するときの難しさです。

空撮とかできれば、いい写真が撮れそうなんですけれどね(笑)
2013年3月25日 21:37
ども!

やはり桜の撮影は難しいんですね(~_~;)
本やネットで見ても桜は花の中でも特に
難しいと言われてますもんね。

桜とゴルフのコラボってメチャいいですね!
コメントへの返答
2013年3月25日 21:49
こんばんは(^^)

桜は、難しいです!
花をアップで撮るのでしたら比較的簡単なんですが・・・(汗)
七さんも、桜の撮影やってみてください。

ゴルフさんと桜も、もっといい構図があったのかもしれませんが、考えきれませんでした(笑)
2013年3月25日 22:01
こんばんわ
い、一万本?すごーい(⌒▽⌒)

熊本さん良いとこですね~
天気もいいし、撮影日和ですね
コメントへの返答
2013年3月25日 22:05
こんばんは(^^)
一万本ですが、広範囲に植えてあるので、密集していないんです。
なので、写真撮影は難しいのです。

今日は天気が良かったですが、明後日は雨予報ですので、一気に桜が散りそうな気がします(汗)
2013年3月25日 22:09
なんと、綺麗な景色でしょうか♪
大阪には、こういう所は、まず、
ないでしょうねぇ~ゴルフ君が、
ますます映えますね☆
夏が終わった頃、九州行ってみたいです。
コメントへの返答
2013年3月25日 22:23
実際にみると、もっと綺麗ですよ。
熊本は、田舎なので自然はたくさんあります(笑)
桜の名所もけっこうたくさんあるんですよ。

九州、是非来られてください!
2013年3月25日 22:33
きれいな桜景色ですね!

北九州もいつもより早く満開です!
コメントへの返答
2013年3月25日 22:48
今年は本当に早いですね。

熊本での桜の見頃は、早いところは今週半ばまでのようです。

そちらも満開なのですね!
2013年3月25日 22:46
見事な桜並木ですね!

上から見下ろす桜も綺麗だと思います(*^_^*)

個人的には、最後から4枚目のGOLFと桜とがとても雰囲気出てると思いました。
コメントへの返答
2013年3月25日 22:56
ここは現地に行って実際にみるのが一番良いところです。
桜並木は見応えがありますよ!

桜を上から見下ろすというのは私も初めてでした。
ここは吊り橋があったので、そこからゴルフさんを撮影してみたのです。
2013年3月25日 23:14
桜真っ盛りですね!

どの写真も素敵すぎる件♪

名古屋も、ぼちぼち咲いてきましたよ~!
コメントへの返答
2013年3月25日 23:25
桜、今がピークです。
もうすぐ散り始めます。
今年は本当に早いです。

愛知はこれからが見頃なんですね!
そちらの桜写真もお願いします!
2013年3月26日 0:24
こんばんは!

今日は突然おつきあいくださり、
ありがとうございました。(○´∀`○)

最後、道に迷ってすみませんでした~(>_<)ゞ

また、お越しくださいませ!(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年3月26日 18:55
こんばんは(^^)

こちらこそ、ありがとうございました!
久しぶりにお会いできました。

あれは、お約束と言うことで(笑)

また、来ますね!
2013年3月26日 3:09
おぉっ、美しい、懐かしい。
昔々、彼女と一房ダムに桜見に行って->道に迷って->椎葉村経由で->椎矢峠を普通車で超えた事を思い出しました・・・・。
死ぬかと思いました(笑)。

次回は一心行の桜ですよ(笑)。
コメントへの返答
2013年3月26日 18:57
おおっ、そんな思い出があるのですね!
ここは私も思い出のあるところです(汗)

ここは一週ゆっくり見て回ると、それだけで数時間必要ですからね。

次回の私の行動が筒抜けですね(笑)
一心行は来週くらいが見頃らしいので、行ってきます。
2013年3月26日 6:20
ダムの周りに桜が♪
素敵なロケーションですね!
春の香りがします♪

花に思い入れが全くないので、花の写真は難しいです(^0^;)
確かに、何をメインに撮るのかそれが難しそうな場所ですね。
コメントへの返答
2013年3月26日 18:58
こういうところ、全国的には結構あるのかもしれませんが、一万本の桜は圧巻です。
お客さんも多かったですよ。

花の写真は難しいです。
どう撮るか、いろいろと考えないとうまく撮れません。
でも、この難しいところが撮る気にさせるのでしょうね。
2013年3月26日 7:09
素晴らしくキレイな桜と写真ですよ(´∀`*)


今年は桜を撮る機会があると
いいな♪
コメントへの返答
2013年3月26日 18:59
ありがとうございます。
ですが、個人的にはまだまだと痛感しています。

そちらももうそろそろ桜が見頃なのではないですか。
是非、いい写真を撮ってくださいね!
2013年3月26日 7:47
おはようございます(^O^)/

人造湖をぐるっと一周する桜並木…まさに壮観です\(^o^)/
しかし、さすがにこれだけあると、どう撮っていいものか迷いますねf^_^;)
個人的には最後の、ゴルフのリアの写真がいいな、と思います(*^_^*)

次回も何かありそうですね。楽しみにしてます(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年3月26日 19:01
こんばんは(^^)

ここは行くまでもけっこういいドライブコースですし、到着してからも見応えがあるのです。
桜が多いのはいいのですが、だからこそ撮影するのは難しいんです(汗)
ゴルフさんのリア写真、私もお気に入りです。

次回は・・・、一部の人はとても食いつかれるかもしれません(笑)
2013年3月28日 17:28
りうせいさんこんばんwA~

見事な桜ですね~惚れ惚れしますね!
コメントへの返答
2013年3月28日 19:04
こんばんは(^^)

ここの桜は本当に見事です!
1万本の桜は壮観ですよ。

いつか、見に来てください。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation