• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

あまくさ

今日は休みでした。

朝から、親が天草に行きたいと言い出したので、一緒に行って来ました。

ゴルフを出そうかと思っていたら、自分で運転していくとのこと。

カムリで遠出ドライブしたかったみたいだったので、今回は後部座席にのんびり座っていました。

途中で、三角線沿いを走行中に、前方からA列車が来るのが見えたので、窓を開けて撮影。



撮影の準備が間に合いませんでした(笑)

でも、列車名がよく見えるので良いかな。

 

そして目的地に到着。



海鮮屋 福伸

 
天草方面では人気1位の海鮮系レストランです。


お値段は、お高めですが・・・。

到着したのが12:30くらいでしたので、満席でした。

30分くらい、待つ羽目に。

そして、ようやく席に案内され、注文しました。

両親が食べたのは、特選海鮮丼。 

そして、私が食べたのはこちら。
  
 

  

みっつの丼ぶり。

少し小さめのウニ丼、いくら丼、ネギトロ丼がセットになっているものです。

美味しゅうございました。

みっつといわず、よっつ、いつつの丼ぶりを開発して欲しいです。

  
 
 


ブログ一覧 | カムリ | 日記
Posted at 2013/05/25 17:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年5月25日 18:41
こんにちは♪

福伸、うまかよね~いきたかなぁ

よし、決めた!
次の帰省には行くばい(^O^)
コメントへの返答
2013年5月25日 18:57
こんにちは(^^)

福伸、ご存じですか!
さすがです。

この辺は海鮮系のお店が多いですよね。
福伸オフでもしましょうか。
2013年5月25日 20:48
こんばんわ(*´∀`*)

いかにもおいそうな丼ですね♪


よっつ、いつつのどんぶりを作るとしたら・・
鉄火丼とか後は・・・なんだろ(笑)
コメントへの返答
2013年5月25日 22:13
こんばんは(^^)

このお店は新鮮な海の幸を出してくれます。

単品でしたら、鯛丼とか、アワビ丼もあるんですよ。
そういうのを追加してくれるといいなぁなんて思っています。
2013年5月25日 22:08
▽・w・▽こんばんわんこ

ワオーーーー!メチャ旨そうですね!

30分待つ甲斐は十二分にありますハイ(^-^)/

よっつめは、自分なら、しらす丼か海鮮かき揚げ丼が良いです!
コメントへの返答
2013年5月25日 22:14
こんばんは(^^)

美味しいですよ。
へたしたら、1時間待ちの時もあるみたいです。
まだ、天草はオフシーズンなので、これから行くときは時間に余裕を持っていかないといけません。

シラス丼も美味しそうですね。
海老天丼なども美味しそうな感じがします。
2013年5月25日 22:18
こんばんは!
嫁が海鮮好きなので、最後の画像に食いついています(笑)

たまには人の運転でのドライブも良いですよね♪
コメントへの返答
2013年5月25日 22:28
こんばんは(^^)
最近、肉系よりも海鮮系が好きになってきています(笑)少しずつでも複数種類食べることができるのが、この丼の良いところです。

のんびり乗っているだけでいいのも、たまには良いなと思いました。
2013年5月25日 23:50
おー!これが噂のA列車で行こうですか~

かなりの人気らしいですね(^^)

こういうのんびりした鉄道の旅もしてみたいものです(*^_^*)

コメントへの返答
2013年5月26日 20:11
そうなんです。
これが「A列車で行こう」ですよ。
ネーミングも良いですよね。

九州はおもしろい電車がたくさんありますから、乗ってまわるだけでも楽しいですよ。
2013年5月26日 9:34
美味しそう♪
私も四つのどんぶり、欲しいです(笑)
次は、鉄火丼かエビ天丼かな?(#^.^#)

A列車、落ち着いた雰囲気でイイですね(^^♪
内装も素敵なんですね。
コメントへの返答
2013年5月26日 20:12
3っつといわず、もう一つくらい欲しいですよね。
私はアワビ丼がいいです(爆)

A列車にはバーがあったりしてオリジナルカクテルなどもあるそうです。
私もいつか乗ってみたいと思っているんですよ。
2013年5月26日 9:43
おはようございます(^o^)/

まさか、本当のA列車があるとは知りませんでした(汗
もっとも、ゲームもやったことはないのですが(笑
ページにも入ってみましたが、内装もいいですね!一度乗ってみたいものです。

三種のミニ丼を組み合わせてセットにするとは、面白いですね!
今年のうちに、九州のどこかへ遊びに行こうと思っているのですが、ここも良さそうです(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月26日 20:14
こんばんは(^^)

いいネーミングでしょう。
ゲーム、私もやったことはありませんが、名前は知っている人多いですよね。
その名前を付けるなんて、良いのかなとも思いましたが(笑)

ここ意外にも美味しいお店はたくさんありますし、次に熊本に来られたら、「天草美味しい海鮮丼食べるオフ」にしましょうか。
2013年5月26日 13:52
こんにちは☆
たまには後部座席でのドライブも新鮮でしたでしょうか(^-^)

海鮮丼美味しそう!『おかわり!』って言いたくなりますね☆
いかん、食欲のスイッチが・・・(汗
コメントへの返答
2013年5月26日 20:15
こんばんは(^^)

後部座席だと、眠くなってきますね(笑)
ですが、景色を眺めたりできるのはいいです。

海鮮丼は量が少なめなんです。
しかもこのお店はお高いので・・・。
量と値段を求めるなら、別のお店がいいです。
でも、この福伸さんはオススメですよ。
2013年5月26日 14:43
こんにちは。
JR九州のスペシャルトレインは、最近すごいですね~♪
エコにもいいし、旅に雰囲気は必要ですからね!
コメントへの返答
2013年5月26日 20:17
こんばんは(^^)

今年は「七つ星」も運行開始しますし、JR九州の企画はなかなか良いと思います。

普段車ばかりですが、電車ってたまに乗ると良いんですよね。
2013年5月27日 16:33
ミニ丼、いいですね~。
海の幸のどんぶりは大好きです(^^)

A列車は、先日くまモンが宣伝していて、母が行く気になってました。
うまく都合が合えば、私も乗ってみたいですねー。
コメントへの返答
2013年5月27日 17:38
海鮮系の丼、美味しいですよね。
たくさん、食べたくなってしまいます。

A列車、乗りに来られるのですか。
eljaさんも是非、一緒にお越しください。
天草の風景は良い被写体になりますよ。
2013年5月28日 11:02
こんにちは♪

たまには運転しないドライブも良いのかもしれませんが、自由気ままに降りてシャッターが切れないのも、ストレスまでは行かないですが、もどかしいところもありますよね(笑)

ミニ丼…多分こちらに来たら一つの丼に収まって(更にハミ出して)しまいそうです(汗)

新鮮でおいしそうです^^
コメントへの返答
2013年5月28日 18:55
こんばんは(^^)

のんびりできるのは良いのですが、気になるところで車を停めたりとか、そういうことはできないんですよね。
自分で運転している方が、いいのかもしれません。

北海道の海鮮丼は、こちらのものとは比べものにならないくらい美味しいイメージがあります(笑)
いつか北海道に行って、海鮮系のものをたくさん食べたいなぁと思っています!

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation