• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

きららモーターフェスティバル2013

今日は、山口に遠征し、きららモーターフェスティバル2013に行ってきました。

朝7時半に家を出発、クルコンを100㎞/hに設定し、のんびり会場に向かいました。

そして、会場の駐車場で、hiro0751さんと合流です。

会場についてビックリしたのは、凄い雨と風!

我々2人とも日頃の行いは良いはずなので、この暴風雨はおかしい・・・。

きっと、今日来られなかった某4494さんのたたりであろうと、hiroさんと2人で確認したのです(笑)

さて、雨が降ってますので、早速会場に入ります。

今年の出店はこんな感じです。 



そして、まさかのこの方がお出迎え。
 

昨年のゆるキャラグランプリ2位の、ちょるるです。

しかし、ちょるるファンの方には悪いですが、我がくまモン部長には到底かないませんな。  


そして、早速クルマを見ます。

これはと思ったクルマの写真を貼ります。

限定100台のマセラッティとコラボのアバルト、499万円。 


ジュリエッタ
 

ミニ
  


ポケモン
  


謎の86 


BMW6シリーズ、とても買えない・・・。
  


桃太郎
  


IS
 
ライトが嫌。


Eクラス 
 

ボルボ 
 

ビートルカブリオレ 
 

RCZ 素で欲しい1台 
 

アウディA5
 

これも欲しい1台
 


そうそう、事前に話題になっていたイメージガールですが、写真とは違う人が1人いました。

アレは写真写りが悪すぎます。

実物は、普通ですよ。

写真は撮ってませんがね(笑)
  
 

この後、hiroさんと7月の打ち合わせ。

いろいろと、話し合えました。

7月オフ、楽しみです。


そして、なんとか雨が止んでいたので、hiroさん号のこれを拝見させていただきました。


  
 
 
 

ツブツブ!!!

見れば見るほど欲しくなります(笑)

これは武者んよかとです。

並んで1枚。
 

フロントは、圧倒的に負けました。

ツブツブにはかないません。

リア。
 
  
 

リアは互角。

ルーフスポイラーのおかげでやや勝っているかもしれません。  



この後、再びたたりのように雨が激しくなってきたので、道の駅に移動して、珈琲を飲みながらクルマ談義です。

今後の弄りの予定、その他いろいろとお話しいたしました。

そして、午後5時前、それぞれ帰路につきました。

hiroさん、今日もありがとうございました!

今度は7月にお会いしましょう。


 
帰りはクルコンを85㎞/hに設定し、燃費アタックを敢行しました。

高速道路上で55555㎞到達でしたが、運転中でしたので写真を撮れませんでした。

残念。

そして九州道で八女インターを過ぎた頃、燃費を確認すると20㎞/lを優に超えているではありませんか。

これは好記録が期待できると思っていた矢先・・・。


まさかの事故渋滞(汗)

この展開、どこかで経験したようなと思い昨年のきららモーターフェスティバルのブログを見てみましたら、昨年も帰りに事故渋滞に巻き込まれていました(爆)

2年連続とは・・・。

ちょうど事故発生すぐで、パトカー、消防車、救急車が到着し、作業を始めました。

そのおかげで、クルマが1台も通れず、20分くらい待機。

そして、ようやく通過できるようになりました。

マーチが単独で中央分離帯に衝突し大破していました。

何故こんなところでと思うような事故でしたね。

安全運転でいきましょう。


という感じで、燃費アタックは失敗。

結局・・・。
 

燃費はこれくらいでした。

まあ、無事に帰って来れたので良かったです。


おしまい。
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2013/06/09 22:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 23:12
こんばんは。『某』と前書きされておりながら全然隠されていない4494です(笑

会場でお二人が、私のことを思い出してくれたようで光栄です(笑
が、日本国には梅雨という自然現象がありましてですね・・・(爆

個人的には、メガーヌRSが気になります(*^^*)

hiroさんもりうせいさんもイメージガールの写真を撮っていない・・・それを楽しみに待っていたのに(笑

無事に帰られて何よりです、お疲れさまでした!
コメントへの返答
2013年6月9日 23:38
こんばんは(^^)

すいません、2人とも自らの日頃の行いは良いと思っていますので(爆)
この空梅雨で今日だけ雨が降るというのはどうも不自然な気がしまして(笑)

私はRCZ大好きなんです。
3台クルマを所有できるなら、間違いなく買うと思います。

イメージガールよりも、フォードのブースでエコバックを配っていたお姉さんが綺麗でした。

事故に遭わなくて良かったです。
2013年6月9日 23:30
▽・w・▽こんばんわんこ

自分もhiroさんのコメで女子写真を期待してましたが、・・・( ̄  ̄;) うーん 残念!

しかし、お二人ともほんとにイイいじりをされてます!

さらに、これから一層進化するのを楽しみにしています!

帰り道、燃費記録には少し残念でしたが、ほんと事故なく無事カエルことが出来てよかったです!
コメントへの返答
2013年6月9日 23:39
こんばんは(^^)

すいません、そういう写真は撮りませんでした(笑)

うちのは10万㎞くらいになったときに、足回りのリフレッシュをかねて、足を交換しようと思っています。

2年連続で事故渋滞に巻き込まれるなんて、道なんでしょうね(汗)
2013年6月10日 0:02
こんばんは~

うーん、やはり4494さんは本物の雨男でしたか・・・

それもかなりのパワーの持ち主と確信いたしました(^^)

イメージガール、やはりあれはちょっと写りが酷過ぎでしたね・・・

本物は普通でよかった?です(笑)


あと、僕もメガーヌに1票です!

コメントへの返答
2013年6月10日 9:44
おはようございます(^^)

4494さん、凄いです(笑)
昨日の雨風は凄すぎました。

イメージガールは、写真にいない新手の1人は、個人的に可愛いと思いましたよ。

あとのお二人も、普通です(爆)

メガーヌ、人気ですね。
MTも選べますし、デザインもいいので私も大好きです。
2013年6月10日 0:03
こんばんは♪

なんとイメージガールの写真はイメージで終了ですか?????

まあいいや(笑)
運転お疲れ様でした^^
弄り方がhiroさんと似ていて、兄弟って感じですね!

色々決められたようで、来月が楽しみになってきました^^
コメントへの返答
2013年6月10日 9:50
こんばんは(^^)

来年のこのイベントのHPにきっと掲載されますので、それまでイメージしておいてください(笑)
そこまで期待されていたとは・・・、すいません。

ゴルフだと、結局こんな感じの弄りになるのだと思います。
hiroさん号よりも、hide麻呂さn号の方が私のゴルフとはそっくりなんです。
色違いくらいの差ですよ。

来月、よろしくお願いします!
2013年6月10日 7:54
おはようございます(^O^)/

昨日は、遠いところをわざわざ来ていただいて、本当にありがとうございました。
『雨か風、どっちかにしてほしいですよね』という一言が印象に残りました…まぁあの方の祟りなので仕方ないです(爆

やっぱり、イメージガールは撮っておくべきでしたかね〜でも会場を出ようという時でしたもんね。人も群がってたし。
次は来月ですね。また、よろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2013年6月10日 9:52
おはようございます(^^)

いえいえ、3時間くらいはちょうど良いドライブです。
こちらこそありがとうございました。
雨と風というところが、怨念の強さを感じましたね(笑)

私も来年はイメージガールを1枚くらいは撮影しないといけないと思いました。
ここまで需要があったとは想定外でした。

また、来月よろしくおねがいします(^^)
2013年6月10日 7:59
おはよーございます。。

ロングドライブお疲れ様でした。
イメージガール見たかったです(笑)

ちょるる違う意味でニュースに出てましたね。
やっぱくまもんは別格ですね!!

しかし二台とも素敵な弄りで羨ましいです。。
コメントへの返答
2013年6月10日 9:54
おはようございます(^^)

来年行くなら、必ず撮影してきます(笑)
ご期待に添えず申し訳ありません。

ちょるるは見た感じ、全然可愛くありません。
寄ってくるお客さんもそこまで多くなかったし・・・。
くまモンは登場しただけで、会場のお客の1/3は持っていきますからね。

ですが、2台ともそろそろ弄りは頭打ちなんです。
いろいろと考えているのですが、資金が底をつきつつあります(爆)
2013年6月10日 9:09
RCZ・・・プジョーでは206以来の欲しいと思える一台です。
けど、ち~とデカいんですよね(苦笑)

ISのインプレ、とても共感です。
唯一レクサスの中でISはデザインがいいと思ってたんですけどね~。
コメントへの返答
2013年6月10日 9:56
RCZは昨日もかなり人気がありました。
登場してけっこう経つのですが、このデザインは本当に素晴らしいですよね。
ただ、仰るようにちょっとでかすぎます。

ISは先代がかなり好きでしたので期待していましたが、このヘッドライトとスピンドルグリルで私はだめです。
ライトとデイライトが一体化してくれれば、また違った印象なんでしょうけれど・・・。
何で分けたのか、奇抜を狙ったのかわかりませんが、私はこれ絶対だめです。
2013年6月10日 20:51
雨模様でしたか(爆)


ぼくも行こうかと考えたのですが、流石に日帰り1.000kmは真似できませんでした(汗)


IS・・・僕も無しです。
グリルはまだ見慣れました、あのライトは見慣れることはなさそうな気がします。

元オーナーとして「ISだけは大丈夫だろう」と淡い期待を抱いていただけに、とても残念でなりません。

今年こそはイメージガールを!と期待していたのですが(笑)

高速巡航なら80~90km/h位が一番伸びますもんね♪
しかし今年も事故渋滞に巻き込まれたとは(;^ω^)
コメントへの返答
2013年6月10日 20:59
雨模様というか、暴風雨でした(笑)

往復1000キロはあのお方でないと無理ですね。
往復500㎞くらいなら、まだいけるかもしれませんけれど。

私もレクサスではISが一番好きでしたので、今回のISは残念です。
アレでGOサインを出した人に文句を言いたいです。

イメージガール、なんとか見ていただきたくてネットで探しましたら、ご本人のブログを発見しました。興味があったらご覧ください。

http://ameblo.jp/mika-shimazaki/entry-11548793171.html

二年連続での事故渋滞は、さすがにまいりました。
来年も巻き込まれたら、なんか呪われているのかなと思ってしまいます。
2013年6月10日 22:13
うーん、、、、、

あえて言うならみゆきちゃんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2013年6月10日 22:24
わたしは、まこちんです(笑)

来年は是非、見に来てください(爆)
2013年6月11日 23:12
こんばんは。

ロングドライブだった様ですが、怨念にも負けずに楽しい時間が過ごせた様ですね。

イメージガールは・・・、アメブロ見ましたが、普通なんだけどとにかく若い!
もっと大人でもいいので、セクシーなお姉さんがいいなと思うおじさんです(爆)。
コメントへの返答
2013年6月11日 23:14
こんばんは(^^)

3時間くらいですので、そんなにロングドライブではありませんでした。
300㎞超えると、ちょっとしんどくなりますが(汗)

イベントの写真よりも、普通ですよね。
写真写りが悪いなと思います。
本当に有名な人を呼べば、それだけで人が来そうな気がするのですが、それだと人が多すぎてクルマをゆっくり見れないかもしれません。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation