• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

しまった・・・。

先日、とどいたもの。



いつもの、香港からです。




内装用品です。

大物は今年は終わりですが、小物はちょこちょこ買っています(笑)


 
それと、クルマとは関係ないですが、これを買いました。


 
HDDレコーダーです。

実は今まで、我が家にはDVDプレイヤー付のビデオデッキがあっただけなのでした(爆)

まあ、それでも困ってなかったのですが、そろそろテレビ録画できる装置が欲しいなぁと思い始めまして・・・。

でもブルーレイレコーダーはまだまだお高いです。
それに、ブルーレイのものを見ないし、ブルーレイにダビングすることもないし、録画したものは見たらすぐに消しますし。

ということで、値段も安いこれを選びました。

接続も簡単で、早速何か録画してみようと思います。

 

最後に・・・、
 


66,666㎞を狙っていたのに、すっかり忘れていました・・・。

アホです(汗) 
 

 
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2013/11/29 21:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

社会復帰です!
sino07さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 21:48
りうせいさんこんばんは.

もう僕の倍の距離を走っているんだぁ~

すごいすごい!
コメントへの返答
2013年11月29日 21:55
こんばんは(^^)

masamasaさんの倍ですか。
やはり、うちのはハイペースです(汗)

2月の車検時には75,000㎞くらいにはなってそうで怖いです。
2013年11月29日 21:50
こんばんは(*^_^*)

このパーツ、どこだろう・・・まったくわかりません(^_^;)
りうせい号の進化は止まりませんね!

BDレコーダー、じつは私も持っていません。ノートPCとPS3があれば再生できますし、録画したものをわざわざBDに焼くこともないので。DVDレコーダーに外付けHDDを足して、録画用に使っています。

66666、残念でしたね~(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月29日 22:01
こんばんは(^^)

このパーツは、ドアノブのオクに付けるもので、傷防止用のパーツですよ。
勢いで買ってみました。

hiroさんもブルーレイお持ちでないのですね。
私もDVDはパソコンで見るので、プレイヤーを特に必要としていませんでした。
1TBあるので、大丈夫とは思いますが、これも外付けHDDを増設できるので、容量が足りなくなったらHDDを買おうと思っています。

66,666は、帰宅してから超えてることに気付きました。
あと2㎞、通勤距離が短かったら良かったのですが(笑)
2013年11月29日 21:56
こんばんは。
自分もぞろ目やキリ番は逃してばかりです・・・それも直前に忘れる繰り返し(笑)
あっ、このRはドアの・・・でしょうか?
コメントへの返答
2013年11月29日 22:02
こんばんは(^^)

前日までは気にしているのですが、その時が来る頃には忘れてしまいます(笑)
私も毎回、忘れてばかりですよ。

これ、仰るようにドアの部分のパーツです。
ヤフオクなどよりも、香港から買った方が安かったので買ってみました。
2013年11月29日 22:53
もしかしたらJennyさんからの早めのクリスマスプレゼントですか?

それ5用ないんすよねぇ(T_T)
コメントへの返答
2013年11月30日 7:50
いえ、oriental partsというショップさんからいつも買っています。
送料がそんなに高くなく、香港から10日くらいで届くので、けっこう使っています。
プレゼントなら良かったのですが(笑)

ゴルフ5用があるか見てみましたが、確かにありませんでした。
2013年11月29日 23:13
2kmバックで走行しましょう(笑)

昔はレンタルも高かったし、種類も
少なかったので録画機は欲しかったんですが、
今ではドラマも半年ぐらいで出ますしね。

値段の割に必要性を感じません。
BDレコーダーが4桁になったら考えます(~_~;)
コメントへの返答
2013年11月30日 7:52
なるほど。
その手がありましたね(笑)

借りに行くのも面倒なので、私はツタヤディスカスで送ってもらっています。
それでも、あまり見ないです。
借りるまでもないけれど、ちょっと見てみたいなという番組があったら録画しようと思っていますよ。

ブルーレイは私も1万円台になったら買おうとずっと思っていましたが、なかなかそこまで値下がりしてくれません。
2013年11月29日 23:51
こんばんは♪

その赤いR・・・

私も装着してます(^^)

私も、キリ番、よくやらかします(;^ω^)

なのに、代車だとか・・・・

自分のじゃない車ばかり、キリ番に気づくんですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月30日 7:53
おはようございます(^^)

おおっ、おそろいですね。
本当はブルーが良かったのですが、レッドしかなかったのでこれにしました。

キリ番は本当に見過ごしてしまいます(汗)
次の77,777はなんとしても写真に抑えるべく、なにか対策を立てておこうと思います(笑)
2013年11月30日 9:42
こんにちは♪

キリ番…撮れた時はネタにしますが、撮れなかったときはスルーします^^;
コメントへの返答
2013年11月30日 18:28
こんばんは(^^)

キリ番、撮れないときも、ネタにします(笑)
ゴルフ6なので、66,666は狙っていたのですよ。
残念。
2013年11月30日 9:42
あれれ!
66,666超えちゃいましたか~(笑

ワタシの場合、TV番組を録画するも
レコーダーの容量が250Gと小さく
気が付けば、消去されてるという。。。(ーー;)



コメントへの返答
2013年11月30日 18:31
今日は、さらに150㎞くらい走りました(笑)
70,000㎞、すぐに超えそうです。

ブルーレイの安いのだと容量が小さくて、不安でした。
録画だけに特化したHDDレコーダーだと、1TBがありましたので、こちらを購入に至りました。

2013年11月30日 18:15
こんばんは(^-^)
ドアノブのオクに付ける傷防止用のパーツですか~パッと見て分かりませんでしたf^-^;
そういうのもあるんですね~☆

6のゾロ目は残念でしたね、次の7のゾロ目ももうすぐに!?(笑
コメントへの返答
2013年11月30日 18:32
こんばんは(^^)

まさにその通りです。
小物ですが、傷防止にもなりいいかなと思って購入しました。
3,000円ちょっとですし。

7のゾロ目、数ヶ月後には巡ってきそうです(笑)
次は逃さないようにします。
2013年11月30日 18:44
こんばんは(^^♪

このパーツいいですね。

トゥーラン用もあるのでしょうか?

ゾロ目は残念でしたね。

私もキリ番の90000kmを逃しました。(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月30日 20:10
こんばんは(^^)

いま、購入したショップのサイトを見てみましたが、トゥーラン用はありませんでした。
ヤフオクなどにもないようです。

ゾロ目は本当に見逃してしまいますね。
直前まで覚えていたのですが・・・(汗)
次は逃さずに写真におさめたいです。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation