• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

試し撮り

今日は休みでしたので、先日購入したEOS 6Dの試し撮りに行ってきました。



カメラバッグも新調しました。
ロープロのイベントメッセンジャー250。5,233円
これで、カメラ+ボディのほかに、あと2本レンズを持ち歩けるようになりました。



撮影の目的地は、菊池渓谷です。

やはり、同じように撮影目的の方がたくさんいらっしゃいました。

今日は水の流れをメインに撮ってみました。























水の流れを撮影するのは面白いですね。
何気に、3時間も滞在してしまいました(笑)



この後、一路「阿蘇神社」へ。



実は先日のオフ会で、yoshiさんご夫妻が御朱印を集められているのを見て、おもしろそうだと思ったのです。

御朱印集めをするなら御朱印帳が必要ですが、熊本県民としてまずは肥後一ノ宮である阿蘇神社の御朱印帳を入手するべきだと思ったからです。

というわけで、阿蘇神社の御朱印帳を入手。


早速、御朱印をいただきました。


それにしても、阿蘇神社周辺はおしゃれな感じになりました。





以前はただの商店街だったのに、建物の外観を古風なものに統一し、街歩きができるようになっています。


ここで売っている赤牛カレーパンは、注文後に揚げてくれるので、アツアツで美味しいです。



そして、ここで買える「馬ロッケ」は絶品です。

みなさんもぜひ、阿蘇神社へお越しください。
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2015/11/10 18:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 18:38
こんばんは。
画質アップもそうですが、新たな愛機での撮影意欲がすごく伝わり、見ている方も楽しくなります。 これからもまた、作品を拝見させてください♪
コメントへの返答
2015年11月10日 18:46
こんばんは(^^)
どうもありがとうございます。
カメラボディが小型、軽量になりましたので、撮影がしやすくなりました。
下手な写真ですが、これからもアップしていきますのでよろしくお願いします。
2015年11月10日 20:57
フルサイズだと綺麗ですね。修正とかはしてるんですか?
コメントへの返答
2015年11月10日 22:32
RAWデータで保存して、AdobeのLightroomというソフトで現像しています。
2015年11月10日 21:08
こんばんは

菊池渓谷、良い感じになっていますね。
また行きたくなりました(笑)

写真綺麗です!
同じ場所でも個人個人で観点が違うので、こういう撮り方もあるのかと勉強になります。

そこのお店の馬ロッケ何度か食べましたけど、値段もお手頃で美味しいので良いですよね。
コメントへの返答
2015年11月10日 22:35
こんばんは(^^)

菊池渓谷、紅葉のちょうどいいくらいの時期でした。

今日は三脚持った人がたくさんいたのですが、被らないように少しづつずれて三脚立ててそれぞれの構図で撮っていましたよ。

馬ロッケは下味もきちんとついていて、とてもおいしいですね。お値段も手ごろで、食べ歩きにもってこいです。
2015年11月10日 21:35
こんばんは(^o^)/

初撮り!おめでとうございますo(^▽^)o
やっぱり!カメラは軽い方が良いですね(*´∇`*)
機動力が違いますものね(๑•̀∀- )و☆

菊池渓谷 良い時期に撮影できましたね(´-ω-`)ウラヤマ~!
私は少し遅い時期が多いので........!

カレーパンや馬ロッケ 前に食べましたけど
何度も食べたくなるほど美味しかった思い出が有ります(๑'ڡ'๑)୨♡
次行った時には また食べてみたくなりましたイイナァ♡⃜(*ฅ´˘ `ฅ*)
コメントへの返答
2015年11月10日 22:37
こんばんは(^^)

カメラは軽くなりましたが、カメラバッグの中身が重くなってトントンといった感じです(笑)

この時期の菊池渓谷には初めて行ったのですが、人が多かったです。
あと、本気でいい画を狙おうとするならば、長靴が必要だということを思い知りました。

カレーパンは辛さも何種類かあって、揚げたてで美味しかったです。
赤牛のお料理を出すお店では行列ができていましたよ。
2015年11月10日 21:58
うお~~~~っ!

素晴らしいフォトですね~(>_<)
僕もこんな風に撮ってみたいです♪
コメントへの返答
2015年11月10日 22:40
現像の力が大きいですよ(汗)

撮影時にホワイトバランスやモードをきちんと選択しておけば、かなりきれいに撮れるようです。
2015年11月10日 22:36
こんばんは(^^♪

ご無沙汰しております。

新しい、カメラいかがですか?

菊池渓谷いいですね。

春夏秋冬と色々な顔を見せてくれるので大好きです。

郵便ポストがまた良い雰囲気で素晴らしいです。(*^。^*)
コメントへの返答
2015年11月10日 22:43
こんばんは(^^)
お久しぶりです。

新カメラですが、ボタンの配置などが前のカメラと違うのですが、すんなりと使いこなせました。
1冊この機種の使い方を解説した本を買いましたので、それで事前予習しておきました。

今日は本当は鍋ケ滝にも行こうと思っていたのですが、菊池渓谷で時間を食いすぎました(汗)

このタイプのポスト、久しぶりに見かけました。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation