• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

今日の届きもの

今日は帰宅すると、荷物が届いていました。



送り主は、yoshi@vwさん。

なんだろうかと開けてみると・・・。



おおっ、いろいろと!

お手紙を拝見すると、先日お譲りしたR8オイルフィラーキャップのお礼と、明日が誕生日なので、そのお祝いとのこと。

R8オイルフィラーキャップよりも高くついたのではないかと、ちょっと申し訳ないと思ったのですが、ありがたく頂戴いたします。

くまモンぬいぐるみは、欲しかったので良かったです(笑)

yoshiさん、本当にありがとうございました!!
 


お手紙に紹介されていた、「てつぞー」を調べてみました。



詳細はコチラ

戦艦大和を立てたような見た目。

なかなかのキャラとお見受けしました。

ゆるキャラグランプリに登場したら、何回か投票します。
 
Posted at 2013/08/09 20:20:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年08月07日 イイね!

大阪出張

月・火で、大阪出張でした。

月曜日は、仕事に関係のあるところを視察しました。

大阪歴史博物館。


10階建ての博物館・・・。

まず、エレベーターで10階にのぼり、フロアの展示を見てはエスカレーターで下って行くという流れになります。

ここは大阪の歴史がよくわかります。



昔の大阪の街並みを、一部復元展示してあったりします。

外にある遺跡とも連動していて、見応えのある博物館です。

熊本には、こういう大きな博物館はありません。

文化レベルの低さを痛感します。 


フロア移動のためにエスカレーターで降りるときは、大阪城を見下ろせます。


個人的に、大阪城で残念だと思うことは、周囲に高層ビルが建ち並んでいるので天守が目立たないことです。

熊本の場合、熊本城周辺では、熊本城の石垣よりも高い建物を造れないように景観条例が制定されています。

なので、熊本市内では熊本城よりも高い建物はありません。

熊本県民は、熊本城大好きなのです(笑)

特別展で、エヴァンゲリヲンに出てきた武器を、現代の刀工が製作しているという特別展をやっていました。


ついでなので、見てきましたが、エヴァンゲリヲン好きにはたまらない展示だと思います。


ロングヌスの槍も製作されています。
 

 
ファンの人が多かったです。



大阪歴史博物館を視察後、隣にある城を攻めました。

夏場は開園時間が長くなっているので助かりました。



立派な石垣と濠です。

天守に到着。


バリアフリーのためとはいえ、エレベーター施設はもう少し隠して欲しいですね。

この日は海外の方が非常に多かったです。

さすがは大阪有数の観光地。



天守からの眺め。

高層ビルも綺麗で見応えがあります。


  
 

 
この角度で見ると、エレベーター施設も見えずにかっこいいですね。

ですが、どうせなら完全に豊臣期の天守にして欲しいです。


ところで、来年は大阪冬の陣から400周年、再来年は大阪夏の陣から400周年だそうです。

 
なんか、イベントとか開催されるのでしょうかね。


 
この後ホテルにチェックインし、夕食に行きました。

本当はグランフロント大阪に足を伸ばそうと思っていましたが、昼間に歩き疲れたので、ホテルの近くで軽く済ませました。

串カツ、たこ焼き、イカ焼き、ビールのセットで満足でした。



翌日の火曜日がどちらかというとメインの仕事でした。

まあ、色々とありましたが無事に済みました。

その途中、こういう場面もありました。

 
大阪のくまモンは、活発すぎます(笑)
Posted at 2013/08/07 22:09:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年08月03日 イイね!

花火撮り

朝の洗車がこたえて、昼間は昼寝していました(笑)

夕方から活動再開し、のんびりしていましたが、午後9時頃から轟音が。

そういえば、今日は地元の花火大会でした。

なので、さっそくカメラを取り出し、ベランダから撮影してみます。

花火を撮影するのは初めてですので、バルブでかなり適当に撮影してみました。

真っ暗だし、花火はすぐに消えるので、ピントを合わせるのが難しかったです。









 









 
うちの周囲の電柱は、すべて地中化して欲しいと本気で思いました(笑)

すべてバルブで10~20秒くらいで撮影したのですが、こういう軌跡を描くような写真、けっこう好きです。

もう少し、時間を短くしたり、長くしたりするともっと違った絵になるのでしょうね。

しかし、うちの街は田舎なので、それほど大きな花火はありませんでした。

やはり大きな街の花火大会を撮影しに行こうかなと思いました。 
 


Posted at 2013/08/03 21:57:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年07月29日 イイね!

また欲しいものがいろいろと出てきた・・・(笑)

今日は免許更新に行ってきました。

1時間の講習後に、綺麗なブルーの免許証をいただきました。

ブルーの免許証はかっこいいです。



ところで、先日の舞鶴オフの時に、いろんな方の車を見せていただいて、やはりいろいろと欲しくなるもの、やりたいことが出てきました(笑)

 
 
1. ツブツブ
 
これはhiroさんのを見せていただいて、ツブツブ欲しい病が再燃しました。

さらに、DEPO製のツブツブヘッドライトですが、どうも警告灯も点灯せずにHID化できるようだとの情報をいただいたからです。

みん友のpawerful0626さんなどが成功されています。


本格的に、再検討です。


 
2.足回り   

これは、特にさくたくさんが私のゴルフさんの後ろをついてこられていたときに、さくたくさん号をバックミラーで見たときに車高が低くて凄くかっこよかったからです。

並べると、やはりノーマルは車高がちょっと高く、フェンダーとタイヤの隙間が大きすぎます。 

10万㎞超えたら、足回りのリフレッシュもかねてダンパーなど交換しようと思っていますので、その時に1~2㎝くらい下げちゃおうかなと思っています。



3.リアディフューザー

みかんさんのゴルフさんを見せていただいて、リアディフューザーはやっぱりかっこいいなと思ってしまいました。

これは、いつか買いたいなと思っています。
  


 
4.西ケミ製品

現在、みん友さんの間で流行りつつある、西日本ケミカルさんのコーティング、洗車用品。

TAMaさんに実際プレゼンしていただいたのですが、ツヤも良いですし、水弾きも凄かったです。

これは今まだ残っているSHIFTさん製品を使い切った後に試してみようと思っています。


  

5.R

TAKAHIROさんのRに乗せていただいたのですが、その加速のすさまじさ、内装の質感の高さなど、Rって凄いなと思うようになりました。

いつかはR・・・、無理ですが宝くじでも当たったら買いたいですね。


 
・・・、お金がたりません(爆)


さて、そんな中、ソフトウェアを1本購入しました。

Yusukeさんが購入されていた、Adobe Photoshop Lightroom5を私も購入してみました。


RAWデータの現像ソフトです。

さっそく、遊んでみました。

RAWをcanon純正DPPで現像。


Lightroom5でいろいろと試して現像。

 
あくまで実験ですので、遊びでかなり弄っていますが、DPPと違って空だけを青空に加工したり、ゴルフさんだけツヤを出したり、いろいろと加工できます。

レンズの補正用データもかなり多くあります。

これを使うと、良い写真だなと思ういろんな写真って、こういう現像ソフトを使ってかなり細かく加工してあるんだろうなぁと思っていまいます。 


こういうソフトも、もっと使いこなせるように勉強していこうと思います。
Posted at 2013/07/29 21:59:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年07月26日 イイね!

くまモンMINI続報

世界中で話題のくまモンMINIですが・・・、熊本だけではなく、全国のMINIディーラーでの展示が決まったようです。

参考記事 
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130725_609028.html

http://carview.yahoo.co.jp/news/market/188835/
 
 
是非、見に行かれてください!
Posted at 2013/07/26 21:06:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation