• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

不定期更新シリーズ 熊本の橋2

今日も、橋シリーズです。

しかし、今日は石橋ではありません。

昨日、霊台橋を見に行った後、そのまま次の目的地に行きました。

その目的地とは、内大臣橋です。



昔は赤かった気がするのですが・・・。

なかなかのアーチ橋でしょう。

水面よりの高さは86メートル、かつては東洋一のアーチ橋といわれていたそうです。

記念撮影。



ここから、細~い道を進みますと、今度は違う橋が見えてきます。


着いたところは、鮎の瀬大橋


この橋は、熊本アートポリス構想の一環で造られた橋です。

ここを守る人たちがいます。


頑張って!



この橋、下から全体を眺めるスポットがどこなのかわからず、上からだけの写真です。



 

この橋の上からの眺めも良いのです。


  
 

ですが、交通量は凄く少ないので、記念撮影してきました。


かなり、お気に入りな画像です(^^)

Posted at 2013/06/04 21:20:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年06月03日 イイね!

不定期更新シリーズ 熊本の橋1

先日、ショウブの写真を掲載したときに、「石橋が素敵」、というコメントが多かったので、これから不定期に熊本の橋についてブログにしたいと思います。


 
今日は宇城市というところに所用で行き、それが終わってから時間があったので、橋巡りをしてきました。

熊本は石工が多かった地域でして、江戸時代の石橋がかなり残っています。

というわけで、そういうところのいくつかをまわってきました。

第1回に登場する橋は、霊台橋です。







長さは88.86mもあります。
 
昔は、国道橋として使用されていたそうです。 


現在では、並行して、新霊台橋が架けられています。

 
新霊台橋から。


アーチが見事なのです。



現在では、車は通れませんが、人は歩いて渡ることができます。




こういう石橋は、当時の公共事業ではなく、地元の人たちがお金を出し合い、いろいろな工夫をしてつくっているものです。

流されない橋をつくるという目的でつくられています。

一度、復元工事がされていますが、現在でも立派に往事の姿を残しています。
 

  
 
 
Posted at 2013/06/03 19:47:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年06月02日 イイね!

予約

予約みんカラの車種別ページの、「ゴルフ(ハッチバック)」のトップ画像がゴルフ7に変わっていて、ちょっと寂しさを感じた、りうせいです。


 
ちょっと前から、hiro0751さんやTAMaさんが告知されていた舞鶴オフに向けて日程調整していました。

そこで、“行かねばならないという既成事実”をつくってしまえば職場にも説明しやすいと思い、 「さんふらわあ」の予約をしてしまいました(笑) 

北海道からTAMaさんがフェリーで来られるなら、私も今回はフェリーで関西へ向かうのが筋かと(爆)

というか、ただ単にフェリーで一泊してみたかったのです。
 

というわけで、舞鶴オフ参戦しますので、参加の皆様よろしくお願いします(^^)/
  
 
Posted at 2013/06/02 20:04:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年05月31日 イイね!

超あせる(汗)

毎朝、起きてからiPhoneでメールのチェックをします。

あらゆるメールをiPhoneで確認できるようにしているので、わざわざパソコンを起動する必要もなく非常に便利です。

今朝も、いつも通り朝起きて、出勤前にメールのチェック。

そして出勤。

ここまではいつも通り、何も変わらない日常です。

しかし、職場に着いてから異変が・・・。

なんと、iPhoneがうんともすんとも動かなくなりました(汗)

どのボタンを押しても、何も反応しません。

画面は真っ黒のまま・・・。

再起動すればいいのかと思い、スリープボタンを長押ししても、何の反応もありません(激汗)

完全に壊れてしまったのか?

安心パックに加入していただろうか?

修理代は幾らになるだろうか?  
 


もう、朝からパニックでした。 

そして、すぐに1時間休みをとり、ソフトバンクショップへ駆け込みました。

開店すぐということでお客さんも少なく、すぐに対応してくれましたが、なんと30秒くらいでハイと渡されました。

ちゃんと、起動しているではないですか! 

なんですと!

なにをしたの?

という感じでしたが、話を聞くと、本体と画面がフリーズしていたとのこと。

こういうときは、強制終了・再起動をすればいいとのことでした。

やり方は、アップルマークが表示されるまでスリープボタンとホームボタンを同時に長押し(5秒以上)するというもの。

皆さんも、フリーズしたときは参考にしてください。

まずは、普通に使えるようになって良かったです。
Posted at 2013/05/31 23:08:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年05月30日 イイね!

ショウブ

今日は仕事帰りに、ショウブを撮影してきました。

といっても、急遽思いつきで行ったので、撮影した機種はG15です。





  



 

 
 






もっと密集していればもう少し上手く撮りようがあるのですが、構図を考えるのが凄く難しかったです。

まだつぼみもたくさんありましたので、あと2,3日後が一番の見頃でしょうか。



帰宅するとこれが届いていました。



5本セットを買ってみました。

50,000㎞超えたので、メンテナンスもかねて、しばらく注入してみます。
  

  
 
 
 

  
 
Posted at 2013/05/30 19:18:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation