• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

シャッタースピードを試す

今日は朝起きると寒かったですね。

うっすらと雪が積もっていました。

雪が好きなはずのわんこですが・・・。


「寒いときはお家で寝るのが一番なのです。」

とでも言っているように、みなふかふかのお家で寝ていました。

こんな時は、出歩きたくないものです。


ということで、今日は家でカメラを弄ってみました。

前回は絞りの実験でしたので、今回はシャッタースピードの実験をしてみました。 


今回の被写体・・・。


ソーラーくまモン。

下の方に太陽光パネルが装着されており、ここに光が当たると両手を振り続けるという最先端くまモンです。

今日のカメラはEOS 5D markⅡ、レンズはEF24-105mmです。


下のiPhone4はスポットライトとして使用しています。  
 


ISO感度は800で固定。
 
  ①
Tv(シャッター速度)    1/40
Av(絞り数値)    4.0

 
  ②
 
Tv(シャッター速度)    1/20
Av(絞り数値)    5.0

 
  ③
   
Tv(シャッター速度)    1/10
Av(絞り数値)    7.1


  ④
 
Tv(シャッター速度)    1/5
Av(絞り数値)    10.0
  

 
  ⑤ 

Tv(シャッター速度)    0.4
Av(絞り数値)    14.0


  ⑥ 

Tv(シャッター速度)    0.8
Av(絞り数値)    20.0


  ⑦
Tv(シャッター速度)    1.6
Av(絞り数値)    22.0

⑤くらいが画質と手のブレぐらいが一番いい気がします。


おまけで家の中で撮影したもの。


 親が育てている葉っぱ。



 
造花のバラ。

 
明日は今日よりも寒くなさそうですし、ちょっとくらい外に撮影にでも行ってみようかなと思っています。
Posted at 2013/01/28 13:52:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月21日 イイね!

絞り

先日、久しぶりに学生時代からお世話になっている人にお会いしたのですが、なんとゴルフに乗り換えてらっしゃいました。
 
しかも、コンフォートラインのプレミアムエディション!

さらには、同じディーラー。

身近なゴルフ乗りが増えて、ちょっとうれしくなった、りうせいです。


 

さて、今日は昼間に所用を済ませ、帰ってからちょっとカメラで遊んでみました。


「絞り」の違いで、できあがる画が実際にどんな風に違うのかをこの人達に協力してもらって試してみました。
 


こんな感じで、ちょっと前後にずらして撮影。

ピントは、真ん中のハニホ~さんにあわせています。
 


Av(絞り数値) 4.0 
Tv(シャッター速度)    1秒


 


Av(絞り数値) 5.6 
Tv(シャッター速度)    2秒




 
Av(絞り数値) 11.0 
Tv(シャッター速度)    8秒




 
Av(絞り数値) 22.0  
Tv(シャッター速度)    30秒 


 
カメラ好きの方はおわかりだと思いますが、絞りを絞っていくほどに背景や周囲がくっきり見えるようになります。

逆に開けば開くほど、背景や周囲はボケてきます。  

どういう写真を撮るかは撮影者の好みですが、これでけっこう写真の出来は違ってきますね。


Posted at 2013/01/21 20:11:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月19日 イイね!

ふらっと出かけて、洗車。

今日は所用でここにやってきました。


フードパル熊本(詳しくはリンク先をご覧ください)。


ここで所用をこなしながらも撮影してみました。

 

  

手前に落ちていた花びらを、前ボケとして入れてみました(右下の花びら)。 


そして、おまけ。


  


どれもくまモンが微妙・・・。

ちょっと残念なくまモン達です。



そして、そのあと例のガソリンスタンドで洗車をしてもらいました。



今年最初の洗車は、人任せでした(汗)

だって、寒かったんだもん(笑)
Posted at 2013/01/19 18:09:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月18日 イイね!

増設

昨夜は全国的に雪が降ったみたいですね。

今朝は熊本も少しだけ雪が積もっていました。

家の周囲は約1センチほどの積雪。 

しかし、交通に関しては全く影響ありませんでした。



さて、今日は昼間からけっこういい天気になりまして、帰りに少しだけ撮影をして帰りました。


この場所、前から夕日や夕焼けが水面に映り混むとおもしろい絵が撮れるのではないかなと思っていた場所です。

堰があって、水がたまっていて水鏡になっています。


  



この堰の近くに立っている普通の木。

夕焼けをバックにすると、こういう普通の木もそれなりの雰囲気の画になりますね。  



そして帰宅すると、今日も何か届いていました。

中身は何かといいますと・・・、


防湿庫用の引き出しです。

付属の引き出しは1つだけだったのですが、それだとスペースがもったいなくて、もう1つ引き出しだけ購入したのです。

これで、小物もうまく防湿庫の中に保管できるスペースができました。


ところで、防湿庫をこれから買う方がいらっしゃいましたら、サイズはじっくり検討してください。

私は41リットルサイズを購入していますが、すこし小さいと思うようになりました。

ですが、ボディをこれ以上増やすことはありませんし、レンズもあと3本は楽に保管できる状態ですので、とりあえずは問題ありません。  
 
 

 
55リットル~80リットルサイズが一番使い勝手が良いのかなと思っています。
Posted at 2013/01/18 20:22:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月15日 イイね!

ちわわ

今日は休みです。

家でのんびりしようと思い、ちわわズと遊んでましたが、せっかくなのでちわわの試し撮りをしてみました。

相変わらずちょろちょろしてうまく撮れません(汗) 





 
せっかくなので、我が家のちわわを少しだけ紹介させていただきます。

 


ももちゃん。

我が家に2番目にやってきた子で、現在うちの最年長ちわわです。

ちなみに、りうせい家のちわわの半数はももちゃんの子供達です。

まだまだすごく元気で、いまでも子供達を叱りつけます。



 

たく君。

我が家に3番目にやってきた子です。

ちっちゃいころは、おどおどしたちわわだったのですが、年をとるごとに元気になり、現在りうせい家最強のちわわになっています(笑)
  
 
 



 

ちゃちゃちゃん。

我が家に4番目にやって来た子です。

甲高い吠え声が特徴です。
 




ちょこちゃん。

ももちゃんの初子で、私に命名権が与えられた最初の子です。

ちゃちゃちゃんと大の仲良しです。
 



  
 

はなちゃん。

ももちゃんの2番目の子で、お父さんはたく君です。

お鼻が赤いので、はなちゃんと名付けられました。

今でも、お母さん大好きっ子です。  
 




 


ちびちゃん(上)とむぎちゃん(下)です。

この子達も、ももちゃんの子で、一緒に生まれた姉妹です。

しかし、なぜかお互い仲が悪く、ケンカばかりします(汗)

  
 


 

ポン太君。

私に命名権が与えられた2番目の子です。

ちっちゃい頃は顔が真っ黒で、タヌキさんみたいだったのです。

現在は、立派になって、たく君とよくケンカしています(笑)




 
 
 

最後に、みるくちゃん。

ポン太君とちびちゃんの子供です。

ももちゃん系列は、みなおてんばです。

そして、ポン太君はすごいやんちゃです。

その両方の血を引き継いで、とんでもなくおてんばなちわわです。


あと、りんちゃんとくりちゃん(どちらも黒ちわわ、2枚目の写真に写っています)がいるのですが、いい写真が撮れなかったので、また後日紹介します。 


この子達がいると家が賑やかです(笑) 

Posted at 2013/01/15 11:58:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation