• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

星の試し撮り

今日は各地で大雪だったということを、仕事から帰宅してから知りました。
関東の方とか、凄いですね・・・。
皆さん、大丈夫だったでしょうか?


さて、今日は帰宅中、信号待ちなどで空を見上げると、綺麗な星空でした。

ということで、せっかくなので、星を撮影してみようと思いました。

以前、40Dで試し撮りしましたので、今回は5D2で撮影してみました。


しかし、またもゴルフさんに三脚を置いてきたままだったので、安定感のない三脚で撮影したため、若干ぶれてしまいました。


EF24-105mm f/4L IS USM、f=4.0、10秒バルブ撮影、ISO6400  
 
ベランダからの撮影なので、車のライトや周囲の光が入りまくりで、なかなか良く写ってくれません。

やはり星を撮影するには、周囲がくらい高所などで撮影しないといけませんね。


それとISO6400だとけっこうノイジーな画像になります。

もう少しISO感度を落として、シャッタースピードを伸ばして撮影する必要があると思いました。  




ところで、昨日、タイヤのパーツレビューを書きましたが、一つ追記です。

これまで、通勤時にドライブレコーダーが作動しなかったような段差で、ルマン4に交換してからはドライブレコーダーの録画機能が作動するようになりました。

つまり、PS3の方がルマン4よりも段差越えの時のショックが小さいということがいえると思います。
  
 
 
 
 

この辺は使用しているゴムの差かもしれませんが、しなやかさはPS3の方が上かもしれません。

でも、乗っている分にはまったく違いに気付きませんので、機械がわずかに差を感じるくらいのレベルの差だと思われます。 
 
 
Posted at 2013/01/14 20:24:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月12日 イイね!

東京出張2

昨日の続きです(長文です、覚悟してお読みください)。


スカイツリーにやってきたりうせいですが、正直登ることなど考えていませんでした。

そこで、到着後すぐに昨日のような写真を撮影していたのですが、当日券の案内をしていたお姉さん曰く、「当日券でもすぐに登れますよ」。

それなら登らないと損だと思い、急遽当日券を購入したわけです。

 

券を購入後、エレベーターの所まで通されます。

そこまで行く途中で、持ち物検査があります。

危険物を持ち込まないかのチェックです。


  
 
 

エレベーター入り口部分の天井。
 
オシャレで綺麗。 


 
エレベーターに乗り込むと、標高350mの展望台までわずか50秒ちょっとで到達。

そこで、開けた展望が目の前に広がります。



富士山が綺麗に見えました!

 


  
 

眼下にスカイツリーを見る。


 
ここまで来たら、もう一つ上まで行ってみるかと思い、展望回廊行きのチケットを購入し、450mまで行ってみました。




標高450mから下を眺める。



 

浅草寺。




東京国立博物館(上野)。





350mに戻り、改めて眼下を見る。

350mでも、十分に高いです!




350mには床がガラスの部分があります。

実際にここから眺めると怖いですね(汗)




そして降りてきます。

  
 


また、じっくりと時間を作って来たいですね。



そして、少し移動です。

移動しながらも撮影しています。



これで、どこに移動しているかおわかりの方も多いでしょう(笑)


  
 
 

  

はい、到着。 



平日なのに、賑わってますね。


ここで、人形焼きを食べました。

美味しかったです。 

 
かるくお参りして、次の目的地に向かいました。




次の目的地は・・・。

  

上野です。




東京国立博物館。

ここで所用だったのです。



ゆるキャラ発見。


 

ここは建物もおもしろい。





そして、所用を終え、羽田空港へ向かいます。

それでも、時間が少しあったので、ここに寄り道します。


東京駅です。

前に来たときは修復中で、周囲に覆いがありました。

ようやく、全体を見ることができました。



日が当たってなくて影だったのが残念。


内部も昔の雰囲気満載でいいのです。



 
そして、羽田に到着。

ここでも少し時間があったので、展望デッキに行きました。


 

羽田の展望デッキはワイヤーが張ってあるのですが、私のレンズは径が太くて、このワイヤーの隙間を通すことが出来ません。

こういう展望スペースはもう少しカメラ好きな人のことを考えて欲しいなと思ってしまいました。

  

なんだかんだで昨日熊本に帰ってきました。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。 
Posted at 2013/01/12 12:02:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月11日 イイね!

東京出張1

昨日今日で東京出張でした。

東京への飛行機は窓側の席だったので、撮影してみました。


阿蘇山です。

本当はもっとちゃんと見える状態で撮影したかったのですが、電子機器使用許可になる時間帯にはこんな感じでしか撮影できませんでした。

なんとかギリギリ阿蘇中岳、猫岳などが見えています。
火口湖の煙も見えています。




  
 

搭乗した飛行機はANAのB787。

翼の先が少し曲がっているんですよね。




富士山が見えました!

こちらはけっこう綺麗に撮影できました。

そして東京に到着し、仕事等をこなして、ホテルにチェックインしたのは夜の11時。

初日はこれでおしまいでした。



 
そして、今日は昼頃に1カ所まわる以外はフリーでしたので、朝からこちらに行ってみました・・・。


  
 
 

スカイツリーです。



やはり、迫力がありますね!!




・・・と、今日、帰宅して写真の整理が出来たのはここまで。
 

続きは、明日に書かせていただきます。m( _ _ )m
Posted at 2013/01/11 22:35:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月09日 イイね!

今日のお昼ごはん

今日もカメラを持って仕事に行ったのですが、通勤・帰宅時共に空も霞んでいて撮影できるような状況ではありませんでした・・・。


そんな中、撮影したものがこちら。





今日のお昼ご飯、「くまモンの太平燕だモン」 

無駄に5D2で撮影してしまったという・・・・。  

背景のボケ味が素敵。

太平燕(たいぴーえん)とは熊本の郷土料理らしい・・・。

といいつつ、私は就職してから初めて存在を知りました。

春雨スープみたいなものです。

エースコック製ということもあり、普通に美味しかったです。

全国で販売しているようですから、興味のある方は是非買ってみてください。  
 
 
 
 

  
Posted at 2013/01/09 19:50:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年01月08日 イイね!

カメラさん

今日は朝目覚めて外を見ると、月が出ていました。

というわけで、ベランダからパシャリ。


 
そして、通勤時、雲が綺麗だったので、車を停めて、またまたパシャリ。



今日の夕方は霞んで夕景が見えませんでした。

そんな中、帰りにとある神社に立ち寄り、またまたパシャリ。


 
あまりいい絵が撮れませんでした。


 
うちのカメラですが、ここ1年で所有物がかなり変わってしまいました。

 
○昨年の今頃 
ボディ
・EOS kiss digital N

レンズ
・EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
EF55-200mm F4.5-5.6 II USM
EF50mm F1.4 USM


しかし、夏に40Dを買って以降、レンズの大事さを思い知り、いくつかレンズを購入していきました。

そして、今回5DmarkⅡ・・・。

その間、EOS kiss digital Nは知人に譲ったりして、現在の所有物は次のとおりです。

○現在の所有物 
ボディ
・EOS 40D
EOS 5D markⅡ
 
レンズ
・EF24-105mm F4L IS USM
EF50mm F1.4 USM
EF20mm F2.8 USM

 
なんか、いろいろと買った気がしていたのですが、案外これだけしか持っていないということがわかりました。

このレンズのバリエーションを見ると、次に買わないといけないレンズが自ずと見えてきますね(笑)

今後の購入計画。

・ズームレンズ 望遠
・マクロレンズ

ただし、購入時期は未定です。
 
本当に、もう備えがありません(爆)

Posted at 2013/01/08 20:12:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation