• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

またまたまた月

今日は満月だったので、またまたまた月を撮影してみました。


でも、何度撮影しても200㎜ズームではこれくらいが限界です。

やはり300㎜ぐらい欲しい!

 
(今欲しいカメラ関係品)

 ・10-22㎜の超広角レンズ


 ・300㎜くらいまでの超望遠レンズ


 ・マクロレンズ


 ・防湿庫



お金がいくらあっても足りません(笑) 
Posted at 2012/10/30 21:14:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年10月29日 イイね!

菊池渓谷とその他

昨日、みん友のノエルさんが菊池渓谷に行かれたというブログを拝見して、私も先日購入したレンズの試写もかねて無性に行きたくなったので、今日行ってきました(笑)

駐車場に10時20分くらいに到着、そこから渓谷の入り口を目指します。

入り口で清掃代と称する入場料100円を払い、中に入ります。


ここは水が本当に澄んでいて綺麗です。



渓谷沿いの道をこんな感じで進んでいきます。



  

ところどころ、下の渓谷に降りて、滝や川辺を撮影していきます。

この滝では、先客のお兄さんが三脚を立てて良い位置でずっと粘っていたのであまり撮影できませんでした。
 
そのため先に進みます。


 
  

菊池渓谷は紅葉の名所でもあるのですが、今はまだまだ見頃ではありません。

おそらく、来週か再来週が一番の見頃でしょう。



ただし、部分的には赤くなっている所もあります。


  
 


ここは三脚立てて、ちょっと粘れた場所。

しかし、お客さんがどんどん来るので、結局すぐに移動しました。


  

  
  
 

しばらく、歩きながら撮影。


出口に近い所で、1カ所誰も来ない穴場的な場所を発見。

ここで三脚を立てて、しばらく粘ってみました。 





シャッタースピード調整して遊ぶとおもしろいです。

なんだかんだで、菊池渓谷に2時間半も滞在して写真撮ってました(笑)


それから移動・・・。



移動途中に撮影した、一本松公園の石の風車。

これ、ちゃんと風が吹くとまわります。


そのまま移動し、目的地到着。


    

このにょきっとした岩は、山鹿市の名勝である不動岩といいます。

これを撮りに来たのです。

しかし、ここでトラブル発生。

どうもレンズの調子が悪い・・・。

しまいには、「カメラとレンズの接触不良」というエラーメッセージが・・・。

なんどか接触部分を綿棒などで拭いたのですが、結局エラーになるのでそのまま帰宅。

その前に撮ったゴルフさん。




 
帰宅後ネットでいろいろ調べましたが、解決策として、まず接触部分の清掃というのがありました。

そこでもう一度綿棒などで綺麗に清掃。

するとエラーは消えました。

次に、長く使われていなかったりしたレンズは何度か使っていたりすると良くなるということも書いてありましたので、とにかくその場で200枚くらい撮影しました。

すると、最初数回シャッターを切ったときに1度エラー表示が出ましたが、その後はまったくエラー表示が出なくなりました。

ということで、しばらくは様子を見ようと思います。

それでだめなら修理かな・・・。



家で適当撮影時に撮った、親が飼っているレッドビーシュリンプ。



ところで、今日の菊池渓谷で撮影し始めてからすぐに、それから撮影している間中ずっと思ったことがあります。

それは、広角レンズが欲しい!ということです(爆)

今回買った、EF24-105㎜ F4L IS USMは非常に良いレンズですが、広角が少し足りません。
  
というわけで、次のボーナスは広角レンズかな?

ボーナス、ちゃんと出て欲しい・・・。  

Posted at 2012/10/29 17:26:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年10月26日 イイね!

買っちゃいました。

先日、NHKの歴史秘話ヒストリアという番組で、熊本城について放送していました。
 

その中で加藤清正公が、元々の地名「隈本」を、武将の本拠に「畏(おそれる)」という字がはいるのは何事だということで、「熊本」に改名したという逸話を紹介していました。

 
このことは熊本県民なら普通に知っているのですが、ここでふと思ってしまったのです。

 
某ゆるキャラは、「熊本の者(もん)」からくまモンと名付けられて、熊のキャラになったことを ・・・。


 
・・・。

 

・・・。

 

加藤清正公が「熊本」と改名していなければ、くまモンは生まれていないではないですか!!!


 
つまり、くまモンの生みの親は遠くさかのぼれば清正公になると!

 
あらためて、清正公の先見性と偉大さを思い知らされた、りうせいです。


  
 


さて、まずは最初の買っちゃったモノです。


コンビニのコーヒーコーナーで、金の微糖2本セットのおまけでついている、「GT-R」コレクション。

私はR32とR34が好きなので、2つ買ってしまいました。

チョロQになっています。




 
そして、帰宅するとヤフオクで落札した商品が到着していました。




 これをあけると・・・。


はい、レンズです!

 

40Dを購入してからも、EOS Kiss N のダブルズームキットのレンズを使っていましたので、まずは1本それなりにいい標準ズームレンズが欲しいと思っていました。

そこで、ヤフオクで物色しているとけっこうお安く落札できました。


canonのLレンズ、EF24-105㎜ F4L IS USMです。


定価ではとてもではないですが買えません・・・。 

赤いラインがGTIのようです(笑)


出品欄に書いてあったとおりの美品でした。 


 

    
 
40Dに装着!

う~ん、武者んよか!


さっそく動作確認しましたが、バッチリ作動します。

保証書もきちんと入れてありましたので、いい買い物でした。  


このレンズを使って、しばらくは腕を磨きますよ。



 
しかし、今度は広角レンズが欲しくなってきました(笑)

い、いかん(汗)

これ以上レンズ沼にはまらないようにしないと・・・。 
 
 
 
 

Posted at 2012/10/26 20:17:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年10月25日 イイね!

コスモス再チャレンジ

今日は、先日のブログで紹介した、通勤路沿いのコスモスを再度撮影してみました。

通勤時、朝から時間があったので、今回は朝に撮影です。


 


 
 
ここは河川敷にコスモスがこんな感じで咲き誇っています。

毎年綺麗な場所。 


 


満開のピークはちょっと過ぎていますが、近くで見てもまだまだ綺麗です。




↑ゴルフさんはこないだと同じ位置に停めています。
  

ここで、今日は空とコスモスのコラボを狙ってみました。

しかし、出勤時間までに職場に着かないといけないので、実質撮影したのは5分ほど。

その中から今日の一枚。



 
 
雲の形がおもしろくて、なんとか絵になる一枚でした(汗)

  
 
 

 
夕景も狙っていたのですが、今日は午後から曇ったので夕焼けを全く見ることができませんでした・・・。
 
というわけで、帰りは撮影無しです。

また、別の機会を狙ってみます。
Posted at 2012/10/25 19:32:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年10月23日 イイね!

パソコンメガネ

先日の4494さんのブログで、パソコンメガネなるものの存在を知り興味津々だったりうせいです。

 
最近はパソコン仕事中心ですし、家に帰ってからもパソコンに向かいっぱなしで、目にかなりの負担をかけていると感じていました。


そんなとき、パソコンメガネなるものがあると知り早速取り寄せて、昨日届いた所でした。


 

今回はいろいろとレビューを見てみて、JINS PCを選んでみました。

これはレンズに視力補正のための度が入っていないので、コンタクト使用の私でも何の違和感もなくかけることが出来ます。
  
 
 
 

 
昨日の夜から早速かけてみましたが、パソコン画面のまぶしさがあまり感じられなくなると共に、画面がはっきりと見えるようになりました。

これは画面から発せられているブルーライトをレンズがカットしていることで無駄な光が目に入らなくなり、画面がはっきり見えるようになるためだということです。


これ、パソコンだけではなく、テレビを見るときやスマートフォンなどを扱うときにも効果があるということで、目の負担をだいぶんカットできそうです。


   

もうしばらく使ってみて、またレビューしてみようと思います。 


 
Posted at 2012/10/23 21:26:48 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation