• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

プチオフ

今日は、熊本に里帰りされたhamioさんとプチオフをさせていただきました!

まずは、光の森の駐車場で集合し、近くのスタバに移動。

ここで少しお話しさせていただきました。

帰省時には、中国道が積雪で大変だったとのこと。

ドライブ動画も見せていただきましたが、あんなに積雪しているとスタッドレスが必須です。

そして、阿蘇方面へ移動。

道の駅阿蘇に私のゴルフさんを置いて 、そこからはhamioさんのup!に乗せていただきました。

大観峰を目指します。

up!の助手席に乗せていただいて思ったことは、足回りがすごくキビキビ動いていて快適な乗り心地であること、ゴルフ同様静音性が高いこと、室内が広いということなどです。


セカンドカーに欲しいと思ってしまいました。


今日は天気も良く、大観峰は人が多かったです。



ちょっと霞んでいましたが、阿蘇が一望できました。

それから道の駅阿蘇に戻り、次は阿蘇山頂を目指します。


途中の草千里。

この時期は草も枯れているのでやや寂しい風景。


ここで、up!を撮影させていただきました。


hamioさんのご指摘で気付いたのですが、我がゴルフさんタイヤの溝がけっこうやばい状況です(汗)

カメラ買うより先に、タイヤを買わないといけなさそうです・・・。

山頂に行く前に、ロープウェイ乗り場に立ち寄り、昼食をとりました。

お昼はhamioさんにごちそうになりました。
ありがとうございました。


ロープウェイ乗り場にはこの方もおられます・・・。
 


駐車場で撮影。


  

ここから山頂へクルマで行くには、1台ごとに600円かかるので、またまたup!で行くことにしました。

   
 
 

山頂はこんな感じです。

火口のすぐ近くまでいけます。


今日は、火口湖が綺麗に見えました。
エメラルドグリーンが綺麗です。

  
 


火口近くは岩がごろごろしています。
 

ちょっと離れると、こんな感じで火星のような風景が広がります↑
 

ここには木桟道設置してあります。


右手の方からさらに登っていくことが出来ますが、ある程度の山登り経験のある方でないと厳しいと思われます。

 
火口を後にして、次は「阿蘇望の里くぎの」へ移動してちょっと休憩。


またまた、見知らぬキャラがいました・・・。


プロフィールがまた凄い・・・。

 
ここから見た阿蘇も素晴らしいのです。

 
そしてグリーンロードを通り、熊本空港へ移動。

ここで飛行機を撮影しようということになりました。

が、飛行機、なかなか来ません(汗)

なにせ、田舎の空港ですから(笑)

しかし、ようやく着陸したソラシドエアーの飛行機。


そこで、クルマを撮影。



ここで、hamioさんがご帰宅の時間。

ということで、ここで解散です。


hamioさん、お誘いいただきありがとうございました!

また、お会いしましょう!!

私もここで帰ろうと思ったのですが、せっかくなのでもう少し粘ってみました。

 

流し撮りの練習。

全然流れた感じで撮影できませんでした・・・。


飛んでいく、ソラシドエアーの飛行機。

  
 
 
 
 
 
 
 

次はJAL。





正直に申しますと、望遠ズームレンズがなかったので全然ダメでした(汗)

ここで、さあ帰ろうかとも思いましたが、さらに寄り道。

本妙寺から夜景を撮影してみました。 





最後に、ちょっと遊んでみました。


 
露光間ズーム。

もう少し、研究してみる必要がありますね。

でも、おもしろいです。
Posted at 2012/12/29 23:31:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 171819 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation