• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

舞鶴行(2)

昨日の続きです(長文です)。

前日、ビールを飲んだおかげで早めに就寝し、ぐっすり眠れたおかげで、朝6時過ぎには目が覚めました。

朝食をとろうと部屋の外に出ると、ちょうど明石海峡大橋を通るところでした。



もうすぐ神戸です。

そこで、朝食を取り始めると、hiroさんから電話がかかってきました。

なんと、もう少しで待ち合わせ場所の西紀SAに到着するとのこと。

ちなみに、この日の待ち合わせ時刻は10:00です。

さすがに3時間以上も待つのはつらいので、翌日の下見もかねて先行して移動したいとのことでした。

私でもSAに3時間もいるのははっきり言ってつらいですので、そこはもちろん良いですよとお答えしました。

 
 
そうこうしていると7:55になり、無事に神戸港に接岸しました。

下船します。

フェリーの乗船が3番手くらいでしたので、下船も凄く早くできました。

これから、hamioさんとの待ち合わせ場所である、赤松PAに直行です。

よって、神戸は通過しただけ・・・。

いつか、神戸周辺滞在をメインにしてお邪魔します。

 

さて、赤松PAに行く途中の電光掲示板には、吹田方面大渋滞の文字が。

案の定、hamioさんから渋滞のため少し遅れるとの連絡がありました。

先に赤松PAに到着したのですが、でかいPAでした。

九州自動車道でPAというとトイレと自販機、よくてこれにコンビニがあるくらいですが、赤松PAはSAと見まごうほどの規模でした。

さすが、関西。

そして、hamioさんご到着。

ここからは一緒に移動しました。

途中でhiroさんからとある場所で合流しましょうとの連絡があり、その場所にhamioさんと向かいます・・・。


 
そして、その場所に到着です。

hiroさんとも無事に合流できました。 



このマスコットキャラがお出迎えしてくれます。

伊根の舟屋というところです(詳しくはリンク先をご覧ください)。




  
 

さすが重伝建地区。

他では見られない光景です。

ここで、昼食に海鮮丼を食べ、移動を開始します。

移動途中で、翌日の駐車場なども下見をし、舞鶴へ向かいます。

その途中で、hamioさんと私はとある重要スポットを発見したのですが・・・、それは明日のブログで詳しく書きます。

 

舞鶴に到着し、この日の宿泊ホテルの駐車場で談笑していると、TAKAHIROさんとみかんさんが到着されました。 
  
 

この時点ですでに、ホテルの駐車場の一角はVW祭り状態です(笑)



ホテルにチェックイン後、皆で近くにある赤レンガ倉庫群を見に行きました。

舞鶴といえば、まずは赤レンガ倉庫です。

ここからは写真でざっと流します。

まずは、内部。

 
蟹キャラ発見。
 
  


 

 
東郷元帥と一緒に写真が撮れます。



 
そして、外観。


  

 
 

 
良いカットを狙う皆様。
 

 
 
 
 
 
  
 



坂の上の雲など、いろんなドラマのロケ地になっているみたいです。



その後、赤レンガ倉庫群の隣の駐車場で海上自衛隊舞鶴基地の艦艇を見ていました。


すると、一人の男性が近づいてきて話しかけてきました。

なんと、この舞鶴基地所属の自衛官の方で、いろいろとお話を聞かせてくださいました。

hiroさんとみかんさんの、私では理解できないような用語を用いた質問も、すべてあっさりと回答してくださいました。 

そして、これからこの方が案内役を務める遊覧船が出るので、せっかくだから乗っていかないかと提案してくださいました。

もちろん、みんな賛成し、遊覧船乗り場に向かいます。

 
 
そこで、急遽、遊覧船ツアーとなりました。

その様子は、写真でご覧ください。


 
今年の3月に退役した船。


今後、展示されるか、標的艦となるか、これから決められるそうです。


会場から見た景色。 
 


 
護衛艦しらね。
  
 
 
 
 
 




私、護衛艦とかあまり知らないし興味なかったのですが・・・、武者ん良かったとです!

ちょっと感動しました。


 
こちらも今年の3月に退役した艦。

 
この艦は標的艦になることが決まっているそうで、今後の軍事訓練などで標的にされ、最後は魚雷を撃ち込まれて沈没させ、魚礁とすることになっています。


 
補給艦ましゅう。


  
 


とにかく大きい艦でした。


 

こんな感じで、遊覧船の旅は30分で終了。

かなりおもしろかったです。

下船後も、みなさん自衛官さんへ質問などしましたが、きちんと答えてくださいました。

本当に良い方でした。

任務は大変そうですが、頑張ってください。  

 
  


そして、いったんホテルに戻ります。

すると、hide麻呂さん、ヤマ★ゴルさんがご到着されました。

あとは、21時にフェリーで到着されるTAMaさんが来られると、今日到着予定の方は全員揃います。

ここで二手に分かれて、TAMaさんをお出迎えに行く班と、懇親会場を抑える班とでそれぞれ行動しました。


「たんこぶ」という鉄板焼きのお店でTAMaさんをお迎えし、それから食事&飲み会となりました。

ここで、hamioさんの持ってこられた極秘資料を皆で回し読み。

欲しくなりました(爆)


そして、hamioさんの焼かれたお好み焼き。
 

見事にまん丸。

大変美味しゅうございました。
  
 
 


  

楽しい飲み会終了後、TAKAHIROさんのRに乗せていただきました。 
 
加速が、ハンパ無い!

内装も良いですし、見た目も格好いい。

欲しくなりました(爆)

こういう感じで、舞鶴の夜は更けていったのでした・・・。 
 
さらに続く・・・。 

〈舞鶴に前泊された方〉 
・TAMaさん(北海道)
・TAKAHIROさん(福井)
・hide麻呂さん(岐阜)
・みかんさん(滋賀)
・hamio2011さん(大阪)  

・hiro0751さん(島根)
・ヤマ★ゴルさん(香川) 
・りうせい(熊本)
※都道府県番号順


Posted at 2013/07/23 21:49:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 234 5 6
7 8910 11 12 13
1415 1617 181920
21 22 23 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation