• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

とりあえず、リア

とりあえず、リア今日は帰ってから、スカッフプレート作りの続きです。

昨日、パテまで貼り付けていたので、今日はケズリです。

まず、リア2枚を削りましたが、なかなか紙ヤスリの消費量が激しい・・・。

リア2枚を削っただけで、紙ヤスリのストックが無くなったため、今日のケズリは、リア分のみで終了。

とりあえず、昨日のデザインで、ステッカーシートにプリントアウトしてステッカーを作成し、プレートに貼り付けてみました。
このシート、とてもできばえ良く、ステッカーがつくれます。

おかげで、写真の通り、なかなかのモノができたと思ってます(^^)
ただ、VOLKSWAGENの文字が、純正のロゴと同じフォントが無かったのが悔やまれます・・・。

明日は、紙ヤスリを買ってきて、フロント分を作成します。

フロント分は、諸事情のため、若干ですがデザインが違います。
Posted at 2011/05/31 20:21:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2011年05月30日 イイね!

問い合わせ

問い合わせシフトノブと純正イルミネーションをDに注文して、早1ヶ月。

音沙汰無いので、電話で確認してみました。

結果は、まだ届かないとのこと・・・。
Dの店長さんも申し訳なさそうだったのですが、なかなか時間がかかりますなぁ・・・。

さて、スカッフプレートをオリジナルにしようと言うことで、写真のようなデザインをつくってみました(リア用左右)。
リアのカラードプレートの色に近づけて、全体的にこんな感じのカラーリング。
そして・・・、私は白ウサギを目指してみます(^^)

果たして、無事に完成するかどうか・・・。
Posted at 2011/05/30 22:10:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2011年05月29日 イイね!

届いてました(^^)

届いてました(^^)今日は関東最終日。
学会も終わり空港へ行きましたが、台風で飛行機が飛ぶかどうかとても心配でした。
しかし、無事に熊本へ帰り着くことができました。

家までは1時間ほどドライブですが、やはりゴルフはいいです。
プリウスとは安定性も走行性能も静粛性も違います。

家に帰り着くと、写真のものが到着していました。
今度はちゃんと写真のものが届いていました(笑)
さすがに、ヤフオクはそのあたりは安心できます。

これをどう加工するか。
A4のステッカーシートを買ってましたが、サイズがフロントには小さかったです。
A3のシートってあるのかな?
また検討しないといけません。
Posted at 2011/05/29 23:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2011年05月28日 イイね!

栃木、南へ北へ

栃木、南へ北へ今日は朝からレンタカー借りて、うろうろしました。
相棒は、練馬ナンバーの旧型プリウスです。
走行距離11万キロ超え。
予約時の写真は新型だったのですが・・・と思いながらも、これでドライブ。

プリウスって初めて長く運転しましたが、やはり・・・、ゴルフがいいですね!

さて、まずは下野方面に向かったのですが、途中で道の駅を発見。
ここは、アーモンドカステラさんが以前ブログに紹介されていた、道の駅「しもつけ」でした。
すごく広くて、きれいで、お店も多くて魅力的。
さっそく、伊澤いちご園さんのジェラートをいただきました(写真左下)。
今回は、イチゴとティラミスのダブルです。
お味は・・・、ほっぺが落ちそう(^^)
最高です。

下野では、本当はいろいろとまわりたかったのですが、今日は雨だったために歩いて見て回れる状況ではなかったので、代わりに日光に行っちゃえと北へ方向転換しちゃいました。

写真上は日光東照宮です。
世界遺産です。
人がなかなか多かったです。
数箇所でお坊さんや巫女さんが参観者に説明してくれたのですが、すべて最後は「お守り買って」というオチでした。
商売上手な・・・。

日光は湯葉が名産なんでしょうか。
お昼に食べた「湯葉そば」(おそばの上に湯葉がたくさんのってる)、帰りに食べた湯葉ソフトクリーム、とてもおいしかったです。

そのまま宇都宮駅に戻ったのですが、レンタカー帰す時間にはまだ少し余裕あったので、またまたアーモンドカステラさんが紹介されていた、コボリ洋菓子店さんに「下野カスター」を買いに行っちゃいました(写真右下)

新幹線の中で食べましたが・・・、絶品です(^^)/

急ピッチでしたが、栃木はおいしいものも多くて、緑も文化遺産も多くて、住みやすそうないいところだなぁとおもいました。

また機会を作って訪れます。

今夜は東京で、友人と飲み会です。
Posted at 2011/05/28 18:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2011年05月27日 イイね!

うつのみや!

うつのみや!土日で東京で開催されるとある学会に参加するので、GWの代休を取って三連休にし、今、栃木に来ています。
栃木、来たことなかったので行ってみたいなぁと思ってましたので。

昼間は、宇都宮市内の興味のあるところをうろうろして、先ほどホテルにチェックイン。

お昼と晩御飯は、餃子を食べてきました。

お昼は、「宇都宮餃子館」、晩は「宇都宮みんみん」(写真上)で食べました(^^)
熊本の餃子と比べると、断然おいしいです。
お味はお店で違いますが、熊本にも出店してくれないかな?

そして、さっさとお土産を買っておこうと思って宇都宮駅のお土産コーナーに行くと、レモン牛乳のお菓子がたくさんありました。
もちろん、それを購入です。

コンビニで念願のレモン牛乳を買って飲みましたが・・・、これはおいしい!
牛乳ってよりも、甘くておいしい飲み物です(^^)
レモン牛乳のリラックマストラップもあります。
栃木って、いいですね。

明日は、レンタカー借りて、ちょっとうろうろします。
Posted at 2011/05/27 18:50:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation