• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

咲いてきた

今の職場は標高140m位のところにあるので、平地よりやや気温が低いのですが、ようやく咲いてきました。


来週半ばから末くらいが、熊本では満開になりそうです。

そのころに、また写真を撮りますし、掲示板にもアップします。
 
Posted at 2012/03/29 21:15:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年03月27日 イイね!

きらきらうさぎさん

今日は帰宅すると、クロネコメール便が届いていたのです。

しかも、速達で!

早速中身を開けてみると・・・

スワロ神の御紋章が。

 
実は特別にお願いしていたブツが届いたのです。

 
そのブツとは・・・
 

 
 
ラビットプレートです!


特注で製作をお願いしていたのです。


イメージカラーのブルーのグラデーションと、ドイツ国旗をもしたスワロを入れてくださいと注文させていただいたら、こんな素敵なプレートが届きました(^^)


 写真では表現できていませんが、キラキラですごくキレイです。


近々、装着したいと思います。


そして、おまけでこんなモノまで同封していただきました。


スワロフスキー詰め合わせ!


これで、何かをスワロ化してみます(笑)


アーモンドカステラさん、ありがとうございました!!!
Posted at 2012/03/27 21:04:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年03月26日 イイね!

阿蘇・九重方面ドライブ

今日は阿蘇・九重方面にドライブに行ってきました。

今日のブログは長編で、写真も多いですのでご注意ください。

朝からデジイチを片手に、まず光の森のスタバでキャラメルマキアートを購入し、すぐにミルクロードへ向かいました。

途中で景色を撮影。

阿蘇の景色はやはり素晴らしいです。
しかしうちのデジイチはオートフォーカスが壊れているので、ピントはマニュアルで合わせないといけません(汗)

もうしばらくすすみ、また景色を撮影。
ついでにゴルフさんも撮影。

どこかで見たようなアングルです(笑)



ついでに、角度も変えてもう一枚。


それからやまなみハイウェイに入り、どんどん登っていきます。

こんな景色の中を走ります。

天気も良くて、良いドライブ日和です。

写真奥に見える山のさらに裏側が今回の目的地です。

もう少し暖かくなったら新芽が生えて、一帯が綺麗な緑色になると思います。


そして、第一の目的地に到着です。

手打ちそば 風来坊

みん友のノエルさんが何度か紹介されています。
私もここのお蕎麦は美味しいと思っています。

ここは盛りそばは大盛りそばしかメニューがありません。
そばを注文すると、薬味が出てきます。
そばがゆであがる間、わさびを自分ですり下ろして待ちます。

大盛りそばです。
ぺろりと完食いたしました(笑)
この後に出てくるそば湯がまたおいしいです。

このおそば屋さんの前の道はこんな感じで一本道。
良い眺めを楽しみながらドライブできます。

風来坊の道向かいのドライブインです。
ここで一息ついて、次の目的地に向かいます。

そして・・・、


目的地到着です。

記念に一枚。

さて、ここはどこかといいますと・・・。

名水100選の一つ、「男池湧水群」です。
ここはお水がおいしいのもあるのですが、のんびりぶらぶら歩くにももってこいの場所です。
そして、いつのまにかパワースポットにもなっています(笑)
今日はここをぶらりと散策しようというのが目的のドライブでした。


こんな感じで遊歩道が整備されています。

遊歩道沿いには小川が。
水が澄んでいてとても綺麗です。

で、しばらく歩くと男池の湧水地点があります。ものすごく綺麗な場所です。

こんこんと水がわき出ています。
もちろん、飲むことができます。
水汲みに来る人も多いです。

さらに遊歩道をすすむと500m位のところに滝があるのです。

「名水の滝」
こういう滝をみると、カメラで遊んでみたくなります。


シャッタースピード1/125s。



シャッタースピード1/4s。

こういう被写体は、シャッタースピードを遅くして撮影した方が私は好きです。

男池でリフレッシュしたあとに帰宅です。

やまなみハイウェイの途中。



瀬の本高原が一望できます。



ここで、一人ゴルフさん撮影会。




自己満足(笑)



帰りに24000㎞のキリ番ゲットしました。

阿蘇方面は冬場はドライブできませんでしたので、これからまた行ってみようと思います。

Posted at 2012/03/26 17:44:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年03月25日 イイね!

洗車

朝起きたら良い天気だったので洗車しました。


 
今日は原稿書きがあるので素早く終わらせようと思っていたのですが、室内までやるとやはり2時間半はかかってしまいます(笑)

ところで、洗車して気付いたのは、飛び石でちょっと塗装がはがれてるところが結構あったり、洗車傷がちょっとあること。
 
それに、ボンネットにデポジット発見(汗)

そろそろ一度、ファイナルカットで下地処理でもしなければいけないと思いました。

今週は雨の予報はないので、きれいな状態が続きそうです。  
Posted at 2012/03/25 12:28:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2012年03月22日 イイね!

青い軽トラ

今日は職場のクルマを運転していると、前からなんかオーラのある軽トラがやってきました。

よく見ると、これでした!



サンバー WR BLUE LIMITED!!!
(写真はスバルのHPより)

まさか、こんなところで見ることができるとは思いませんでした。

乗っていたのは、60歳くらいのおじさんだったのですが、これをセレクトされるのだから、こだわりをもってらっしゃるのでしょうね。

ゴルフさんに乗ってるのだったら、ドラドラですれ違いの時の動画を残せたのに・・・、ちょっと残念でした。
 
Posted at 2012/03/22 20:10:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
1112 1314 1516 17
18 192021 222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation