• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

作業終了のお知らせ

今日は午前9時26分にディーラーから電話がありました。

「作業が終わりました。」とのお電話でした!

こんな営業開始と同じくらいにかけてくるなんて、きっと作業は昨日完了してたんだなと思いつつ、いつ取りに行こうかと検討し、明日を一日休みにして取りに行くことにしました。

10時過ぎには、ディーラーにいって、ゴルフさんに再会です(^^)

というわけで、明日の午後は暇です(笑)

あ、パドルエクステンションを装着しないと!
Posted at 2012/04/30 17:56:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年04月29日 イイね!

間違い探し

出勤前

出勤後

 
間違いはどこでしょう・・・。



誰が見ても一目でわかりますね(笑)

帰宅すると、親のカムリが納車されていました。

なぜか、異常なほどハイブリッドにこだわったんです。

私はパサートを勧めていたんですけれど。  


 
  

カムリですが、ぱっと見た目はボリューム感があります。

 
フロント周り。

現行形になって私はくせが無くなった感じがします。

 

リア周り。

じつは、私は結構好きだったりします。

ハイブリッドになる前のタイプは、フロント、リアともちょっと切れ長な感じのライトで、これもかっこよかったのですが、現行形の方がすっきりしています。

 

総じてエクステリアを判断すると、私的にはなかなかイケてると思います。

ただ、ちょっとメッキパーツが多すぎ。


ちなみにゴルフさんと比べると、ちょっとだけ全長が長いです(リアの位置は合わせて撮影しています)。

横幅もそこまで変わりませんので、運転するときもそれほど気にならない大きさだと思います。

セドリックは、大きすぎましたからね(汗)  
 
 

 
 
で、早速、親の試乗につきあってきました。
助手席ですけれど。

まず、動力性能ですが、非常にパワフルです。
親曰く、セドリックよりパワーがある気がすると。

足回りはフワフワなイメージがあったのですが、案外固めのセッティングです。
これはいい意味で裏切られました。

乗り心地もなかなかのものです。  
 


でも、メーター類が何のことやらわかりませんでした(笑)
親も、ただいま説明書を見て勉強中。

内装はなかなか高級感がありました。


カムリ、なかなかいいクルマだと思いました。
次は、自分で運転してみます。


一番は、ゴルフさんですけれどね(^^) 
 
 
 
 
Posted at 2012/04/29 20:03:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年04月28日 イイね!

オイル補充

今日は朝からDに行きました。

昨日のブログで書いたとおり、代車のオイル警告灯が点灯したからです。

Dに到着し受付で警告灯のことを伝えると、さすがにすぐに対応してくださいました。

おいしくアイスコーヒーを飲んでいると、まだ飲みきらないうちに補充完了(笑)

店長さんとメカさんが申し訳なさそうにされてましたが、さすがにノベルティをおねだりすることは出来ませんでした。

オイル補充が終わったら、締め切り間近の仕事をするために、すぐに戻りました(汗) 


そうそう、工場の奥ではうちのゴルフさんへの作業中でした。

早く戻ってきてくれるといいなぁ・・・。


ところで、



写真左に写っている親の車ですが(ほかに写真がありませんでした)、明日、新しいクルマが納車されます。

納車に立ち会いたかったのですが、明日も仕事です。 

帰ってから、じっくり眺めます。

それにしても、ノーマル時代のゴルフさんを久しぶりに見ました(笑) 
Posted at 2012/04/28 19:53:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2012年04月27日 イイね!

まさかの点灯

今日から代車生活です。

通勤時は、うちのゴルフさんと同じように快適に通勤しました。

職場では、赤いゴルフで出勤したので、みな何事かと聞いてきましたよ(笑)

上司曰く、赤いゴルフより、白のゴルフの方が似合うねと(爆)

私自身でもそう思います。

仕事でちょっと外回りをしたのですが、赤のゴルフってすごく目立ちますね。

どこに車を停めたのかすぐにわかります。

それに、結構対向車とかから見られますよ。


今日の帰宅時はいつも通りに帰ったのですが、うちのゴルフさんよりも燃費が良かったのです。


19.4㎞/l!

これはタイヤとホイールの差かなと思っています。

ところで、家に着く直前に、オイル警告灯が点灯しました・・・。  


オイル缶はうちのゴルフさんに積んだままです。

仕方ないから、明日はこのままディーラーまで行き、オイルを補充してもらおうと思います。

ディーラーまで、このまま運転しても大丈夫ですよね(汗)
Posted at 2012/04/27 19:11:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2012年04月26日 イイね!

代車を借りました。

昨日のブログで書いてましたとおり、今日は夕方にディーラーへ行き、ゴルフさんを預けてきました。

いつものメカさんは今日は研修に行ってると言うことで違う方が対応してくださいましたが、きちんと横の連絡がなされていたようで、作業内容などスムーズに確認していただきました。

ただ、ゴルフさんを預ける期間が1週間弱とちょっと期間が長くなりました(汗)

まあ、きちんと作業をしてもらえればいいですけれど。


代車を借りることになっていたのですが、前回が一つ前の型のポロでしたので、今回も同じものだと思っていましたが、用意された代車を見てちょっと笑いかけました。





 

ゴルフTSI コンフォートライン MY2011(写真は帰りに立ち寄ったABにて)

私のゴルフさんとほとんど変わりません(笑)

代車を借りているという感覚は全くないです。

それにしても、トルネードレッドはボディのツヤがすごくわかりますね。

明るい場所でも、暗い場所でも、いつでもツヤツヤに見えます。



うちの車庫にて。

赤いゴルフもいいなぁと思いました(^^)

帰りにこの代車を運転していて思ったのですが、コンフォートラインってホントに乗り心地がいいですね。
  

ノーマル状態での素性の良さをあらためて感じることが出来ました。


 
ところで、先ほどこの代車はうちのゴルフさんとほとんど変わらないと書きましたが、1つだけ決定的に違う装備がありました。

それがコレです。


縦型シフトノブ。

これの装着車を運転するのは初めてでしたが、T型と比べると全然使い勝手がいいです。

手にすっぽりおさまりますし、スマートです。

次は、アウディA3用のシフトノブをねらってみようかなと思い始めてしまいました(爆)
  
 

  
 
 

  
 
 
Posted at 2012/04/26 19:44:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 56 7
8 9 10 1112 1314
15 16171819 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation