• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

おはがき

今日、帰宅すると届いていました。


 明日、ディーラーに電話してみます。

注文している、DSGのジャダー対策品も早く来ないかなと思ってます。

あと、D型ステアリング関係のパーツもまだ届いてないので、その辺も聞いてみます。


ところで、5月は2回ほど遠出します。

ます、愛媛県の松山市にゴルフさんで行きます(^^)
しまなみ海道をゴルフさんで走るのが楽しみです。

それと、名古屋→東京に行きます(^^)
こちらは飛行機と新幹線ですが。
 
いよいよコメダデビューです!
Posted at 2012/04/13 19:27:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年04月11日 イイね!

くろわさび

今日は、アーモンドカステラさんからいただいたこれをいただきました。


納豆にわさびという組み合わせ、初めてでしたがなかなかいけます!

これは、今までにない感覚でしたが、おいしかったです(^^)
 
Posted at 2012/04/11 19:26:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年04月10日 イイね!

再装着作業

昨日のブログで、皆様から暖かいフットレスト装着の応援コメントをいただきましたので、今日は仕事の昼休みにネジ留めの再挑戦を行いました。

昨日手間取ったのは、ねじ穴をフットレストに開けるのに苦労したため。
 
今日は、付属のネジとは別に、サイズが同じでプラスドライバーで思い切りねじ込めるネジを用意して、力一杯ねじ穴開けを行いました(笑)

作業する体勢はもの凄くきつかったのですが、その結果、すんなりねじ穴が開きました。
 
なんか、あっけない・・・。

で、付属のネジを3㎜の六角レンチで締め付けて、無事に装着できました!


付属のネジが長すぎるというレビューをたくさん見ていたのですが、全然干渉しませんでした。

ちょっと、ネジの長さが短くなっているようです。

アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました!


そして帰ってから、初めてレーダーの情報更新を行いました。


会員登録なども必要なく、簡単にこのアプリをダウンロードできます。

これを使うと、1分くらいでデータ更新が終わりました。

もちろん無料ですし、最近はとても便利になったなぁと思いました。


コムテックのレーダー、私的には今までで一番いいと思ってます。
Posted at 2012/04/10 19:46:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2012年04月09日 イイね!

桜と火口

今日はまたまた阿蘇方面に出かけました。

出かける前に、アーモンドカステラさんからいただいたモニター品を装着です。


装着がちょっと難しかったですが、このとおり。


バッチリ、ジャストフィットです。

カーボン調でかっこいいのです。

さて、今日、阿蘇方面に行くのは桜を見るためです。


熊本市街の桜は写真のように花が散りつつあります。

しかし、阿蘇方面はまだこれからが満開です。


途中、俵山トンネル手前の萌の里」で紅芋ソフトを食べました(^^)

そして、目的地に到着です。


一心行の大桜です。

熊本で一番有名な桜スポットです。






残念ながらまだ8分咲きといったところでした。

おそらく今週末くらいが満開ではないかと思います。

そのまま、今度は阿蘇山頂を目指します。


ゴルフさんでワインディングを走るのは本当に楽しいですね。


そして到着です。

ここがどこかわかりますか?


ちょっと歩くとこういうものがたくさんあります・・・。

シェルターです。




そう、ここは・・・。



阿蘇の火口です。

ガスが発生するときなどはここまで来ることはできませんが、今日は幸い何の規制もありませんでした。

しかし、ぜんそくなどある方は、ここまで来ることはできません。


こんな感じでいつも水蒸気が上がっています。

硫黄のニオイがすごいです。


湯だまりが見えています。

綺麗なエメラルドブルーです。


火口の反対側の地形も独特です。

遠路ができていて散策できます。


もちろん、記念撮影(笑)
この写真、ちょっとお気に入り・・・。


火口から降りたところにある草千里


写真中央左側の蒸気が上がっているところが、火口です。


ここでも記念撮影(笑)



そして帰りに工具を調達して、そこの駐車場でこれの取り付けにかかりました。


まずは仮止めしてサイズを確認し、いざ取り付けようとフットレストを外そうとすると、ボルト穴をつぶして脱着不能となりました(滝汗)

仕方ないので、さらに3Mの超強力両面テープを買ってきてそれで貼り付けました(笑)


ボルト穴をどうにかしないと目立ちますが、外れなさそうだし問題なしです(^^)

やはりフットレストがあった方が絵になりますね。


今日の走行距離は142㎞。

燃費は16.6㎞/lなのでなかなかでしょう。
Posted at 2012/04/09 17:07:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年04月08日 イイね!

今日のおやつ

今日のおやつです。

 
アーモンドカステラさんからいただいた、関東・栃木レモン温泉パン

栃木レモンは言わずとしれたレモン牛乳です!

こちらはミルクセーキみたいな感じで牛乳らしくなくてすごくおいしい。
牛乳が苦手な人もおいしく飲めます。

温泉パン、今回いただいたのはビターコーヒー味。
20秒~30秒レンジでチンすると、すごくおいしくなります。

おいしくいただきました(^^)
Posted at 2012/04/08 18:47:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 56 7
8 9 10 1112 1314
15 16171819 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation