• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

バンジージャンプ

今日、夕方のニュースを見ていて愕然としました・・・。


くまモンが・・・、バンジージャンプしてるし!!!





くまモン、どんどんガチャピン化しています!
Posted at 2012/08/27 22:37:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年08月21日 イイね!

今日の届きもの

今日は家に帰ると、以前注文しておいたこれが届きました。





 




くまモンオリジナルフレーム切手!!


切手だけでなく、おまけがついています。


ハンドタオルと、ストラップ。

さすがに使う勇気はありません(笑)

コレクターズアイテムですね。



 
そしてもう一つ、謎の円筒形のブツが香港から到着。


詳細は、また今度・・・。
Posted at 2012/08/21 21:00:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年08月19日 イイね!

韓国行き

16日から、学会参加のため韓国に行ってきました。


今回は、博多港からビートルです。

そして、釜山港からはバスで移動です。

途中で、サービスエリアに寄りました。


韓国のSAも、お店がたくさんあって、日本と変わらない感じです。



韓国の自販機。

基本的に日本と同じです。

しかし、お値段は半額か2/3くらいです。

街中を探したのですが、特にめずらしい自販機はありませんでした・・・。

韓国のコーヒー、相変わらず甘かったです。 
 

  
 
 

目的地は大邱です。

大邱のホテルの向かいは、ヒュンダイのディーラーでした。



韓国グルメ。


プルコギ。



焼肉。


 

石焼きビビンバなどを満喫しました。


 
ところで韓国の車ですが、最近は本当にデザインが良いですね。


   

  
  
 
 


日本車ももう少し頑張って欲しい。

 
そして、韓国では車にこんなことをしている場合が多いです。


3台に1台は、写真のようにドアにスポンジを両面テープか何かで付けています。

ドアを空けたときに傷がつくのを防ぐためでしょうが、ちょっといただけない気がします・・・。  
 

 

そうそう、我らがVW車ですが、4日間でゴルフⅤを3台、ゴルフⅥを6台、パサート4台、パサートCCを1台、トゥアレグ1台を目撃しました。
 
ポロって韓国には導入されてないんでしょうかね。
1台も見かけませんでした。

 
ちなみに日本車ですが、今回はカムリ、レクサスGS、IS、LS、ES、本田CR-V、インスパイアを見かけました。

あと、インフィニティもいくらかいます。

  
  
 
 

このインフィニティはなかなかきまっていました。


 
肝心の学会発表はさんざんでしたが、なかなか満喫できた韓国行きでした。  
Posted at 2012/08/19 22:43:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年08月15日 イイね!

買い物とドライブ

今日からようやく休みです。

明日から韓国に行かないといけないので、今日は持っていく日用品を買いに熊本市内に行きました。

数件、お店をまわって買い物をおえましたが、昨日のKS'62さんのブログを拝見し触発されて、急遽俵山へのドライブを敢行しました(笑)


ここは数年前に俵山トンネルが開通しバイパスが出来たため、このバイパスが現在では南阿蘇へのメインルートになりました。

しかし、旧道の俵山を経由するルートは眺めも良く、道はやや狭いですがワインディングロードでドライブコースとしても楽しいところです。

早速一枚。


今日は、ホントに急遽思いつきで来たので、カメラを持ってきていませんでした。

すべて、iPhoneでの撮影です。


俵山は風力発電の風車がたくさん建てられています。 

 
風車と一緒に撮ろうと思ったのですが、入りきれませんでした(汗)


風車はこんな感じで建っています。 
 

 
熊本方面から俵山の最高点を超えると、後は南阿蘇へ下って行きます。

この辺から、阿蘇の雄大な景色が楽しめます。


南阿蘇は最近オシャレなカフェとかお店が多くなってきています。

私的には阿蘇山を挟んで北の阿蘇谷地域よりも、南の南阿蘇地域の方が好きです。



最初に書きましたけれど、明日から学会参加のため3泊4日で韓国に行ってきます。

海外Wi-Fiをレンタルしましたので、何かおもしろいものがありましたら、みんカラにも投稿します。

個人的には、韓国の自販機調査など実施してみようかと・・・。 


 
でも、本当は東海のオフ会に参加したかったです(涙)

hama-deltaさん、楽しんできてくださいね!


Posted at 2012/08/15 17:50:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2012年08月13日 イイね!

今日の内装ブルー化3

今日は出勤後、いつものごとく駐車場でブツの装着です。

 

今日のブツは、私の内装ブルー化計画の根幹ともいえる重要な一品・・・。

 
 

これに関しては、生半可なものではいけないと思い、あつかましくも某工房に製作を依頼させていただいたのです。




 

そして、装着いたしました!




 



アップします。




 
相変わらずの素晴らしい出来映えです。


今回は、ブルーのグラデーションでお願いしたのですが、想像以上に素晴らしいものを作っていただきました。


 下地はシャンパンゴールドのカーボン柄にしたのですが、濃いめのブルースワロと絶妙な組み合わせだと思います。


そして、レッドの時(↓)よりも落ち着いた感じがします。 


 

レッドって何故か、走る気にさせられるんですよね(笑)    



アーモンドカステラ神さま、いつもありがとうございます!


そして、もう一品、神様からの贈り物が。


  

例のブルーのシートをカットしてもらって、メーターパネルをつくってもらいました。


こちらは現在仮貼り状態ですので、これからきちんと貼り付けますが、ここをブルーにしてもなかなか似合いますね。


そんなこんなで、内装ブルー化はこれで一段落です。


どうでしょう、なかなか車内が明るくなった感じがします。

 

しかし、ステアリングのステッチとフロアマットもブルーにしたいなぁ、なんて思ってきます・・・(笑)



そして、帰りがけにゾロ目達成です。

  
 
 
 
 


もう、33,333㎞です(汗)

 
ゴルフさんが来てから、ちょうど1年5ヶ月(17ヶ月)。

 
月走行距離2,000㎞弱のペースです。

 
このままでは、ちょうど5年で12万㎞超えますね(笑)
Posted at 2012/08/13 19:48:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
567891011
12 1314 15161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation