• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

はまる・・・。

はまる・・・。最近、広角の単焦点レンズが無性に欲しいと思っている、りうせいです。


こういう時って、思わずヤフオクを見てしまいます。


すると、けっこういろんなレンズがお手頃な値段で出品されているんですよね。



私はキャノン純正レンズしか買わないと決めているので、単焦点だと欲を言えばEF14mm F2.8L II USMとか欲しいと思うのですが、こんなバカ高いレンズ(希望小売価格:307,000円)はとても買えません。


そんな中、これはというレンズがあって、値段を見てみるとお手頃。


しかも美品ではないですか。


良いなと思って見ていたら・・・、手が勝手に動きました(笑)


気付いたら、ポチッと入札していました。 


そして、いつの間にか競り勝っていました(爆)  
 
 

 


  
定価(そんなに高くありません)の三分の一以下でしたので、納得の価格。


これで、欲しかったレンズは一通り揃ったかなと。



もう、しばらくレンズは買わんでいいね。



これが、今年最後の散在です(たぶん)。
Posted at 2012/12/21 23:21:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年12月20日 イイね!

稼ぎすぎ

今日の毎日新聞の朝刊を見ていたら、こんな記事を発見しました・・・。



 

この人、本当に稼ぎすぎ(笑)
 
Posted at 2012/12/20 22:20:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年12月17日 イイね!

今日の被写体3

年末ジャンボを買って、6億円の使い道を考えている、りうせいです。


今日は、雲仙普賢岳の遠景写真でも撮ろうかと思い、普賢岳がよく見える展望台に行きました。

すると、なんということでしょう・・・。


霞んで、何も見えません・・・。


本当なら、真向かいに大きく雲仙普賢岳が見えているはずなのですが・・・。 

これでは遠景写真なんて撮れません。
 

 

ということで場所を移動し、今日の被写体を変更しました。


熊本駅の近くに、新幹線の撮影スポットがあるのです。

ここはお寺の境内ですが、新幹線の高架の真横なので、撮影スポットとなっています。


下りのN700系です。

 

 
今度は、上りの「つばめ」。  


※追記
 先ほど気付いたのですが、よく見ると運転士さんが手を振ってくれていました! 

  
 


ちょうど掃除していたお寺の方が来られてお話ししたのですが、時刻表とか全て覚えておられました。

撮影に来る人が多いので、電車の発着などいろいろと覚えているそうです。

何時頃だとこういう車両が通るとか、凄くお詳しい方でした。


  
 

今度は、下りの「つばめ」。


駅の近くなので、スピードはかなり落ちています。

なので、スピード感のある写真を撮るには適していません。



今度は下りのN700系。


 
この車両がホームに入ったとき、熊本駅の4本のホーム全てに新幹線が止まっている状況になりました。


一日に数回だけこういう状況になるそうです。


このスポット、上り、下りあわせると約10分に1本は新幹線が通ります。

新幹線の方からもよく見える場所なので、ここで子供が手を振ったりしていたら運転士さんが警笛を鳴らしてくれることもあるそうです。

 
子供連れでも楽しめる場所だと思います。

 


そして、さらに新幹線を撮影できるスポットがないかを探してみました。


すると、1カ所よさげな場所にたどり着きました。


 
たどり着いてすぐに、上りのN700系が来ました。

ここだと、スピードものっているので、上手く撮影すればスピード感のある写真が撮れそうです。  



電車の撮影って、けっこう楽しいかもと思ってしまった一日でした。 
Posted at 2012/12/17 16:31:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年12月16日 イイね!

今日の被写体2

今日は年賀状の写真を撮りました・・・。

我が家の年賀状写真のモデルは、毎年決まってます。


「わ~い!」

 
そう、ちわわさん達です。

それにしても、ちわわを撮影するのは大変です。

 


「あそべ~!」、とおねだりしてきます。

 

 
でも、とある状況だと、きちんとお座りして待ちます。



 

その状況だと、みんな同じ方向を向きます。



なぜなら、見上げる先にはおやつがあります(笑)




連写して、何枚かは使えそうな写真になります。



  

 
 
「モデルもつかれるのです。」

 そう言われていそうな感じがします。
Posted at 2012/12/16 18:52:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年12月15日 イイね!

テザリング

テザリング夕方に期日前投票して来ました、りうせいです。


さて、今日からソフトバンクのiPhone5でもテザリングが解禁されました。

というわけで、朝から早速設定。

ちゃんとiPadでネットへの接続を確認できました。

そして仕事を終えて帰宅途中に、何カ所かで接続の確認をしてきました。

これでiPadがますます活躍の場を増やしそうです。

あとは、テザリングするときは調子に乗って7GBの壁を越えないように気をつけないといけません。
Posted at 2012/12/15 22:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 171819 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation