• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

スノードライブ

今日は、熊本帰省中のhamioさんとプチオフしました。

オフといっても、hamioさんのUP!で阿蘇方面へのドライブです。

というわけで、ゴルフさんは某所駐車場でお休み。
 

今まで自分のクルマにスノータイヤを装着したことがないので、冬の阿蘇方面はほとんど行ったことがなかったのですが、そこには見たことがない風景が広がっていました。



ミルクロードが、こんな感じに。



 
しばらく行って道端に止まってもらうと、こんな雪景色。



熊本ではこんなに積もることはほとんど無いので、ちょっとテンションが上がりました(笑)

 
そして、そのまま「やまなみハイウェイ」をさらに登っていきます。

途中で運転を交代してもらい、スノードライブ初体験。

スタッドレスタイヤ装着のUP!とはいえ、慣れない雪道の運転に緊張しました(汗)

そして、ここに到着。


牧ノ戸峠の駐車場。

舗装された駐車場なのですが、今日はこんな感じです。


一面の雪。

雪になれない私は、テンションMAXです。


ところどころで、ズボっと足が雪に埋もれます。 

ここで少し撮影。







普段見られない風景です。

  
 

  
 
 
 
 

冬山登山の方がたくさんいらっしゃいました。

冬山を登るのも楽しそうです。

 

そして、駐車場を後にし、さらに進みます。
 
このあたりの路面はアイスバーン一歩手前といった感じ。


スタッドレス装着していないと、まず行けませんね。

ここから瀬の本高原へ行き、そこから筋湯温泉、九重スキー場の方をまわって、次の目的地へ向かいました。

次の目的地は、古閑の滝。

ここは、冬場は滝の水が凍ることで有名なところです。

凍った滝はこの時期しか見られません。

駐車場から600m歩く必要がありますが、なんとか到着。


 
おおっ、凍っている! 
 

  
 


  

よく、こんな状態で凍るなと思います。

表面は凍っていますが、中の方は水が流れています。

 
そして、熊本市内方面へ戻り、「文龍」でラーメンを食べて、プチオフは終了しました。

hamioさん、お忙しい中ありがとうございました!



これで、今年のブログ更新は終了です。


今年一年、お世話になりました。 

来年は、関西・東海方面に行きたいなぁと思っています。

皆様、良い年をお迎えください。 


Posted at 2013/12/29 15:58:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年12月28日 イイね!

今年のパーツ

今日は仕事納めでした。

明日から8連休。


のんびり過ごします。


今年もいろんなパーツをゴルフさんに取り付けましたが、その中から勝手に自分的パーツベスト3を決めてみました。


3位

Mouf. ORIGINAL EARTHING SYSTEM アーシングシステム [FA]



 これは予想以上に効果が体感できました。

アーシングって重要だと認識した一品です。

 

2位

RAIKO LEDカーテシーライトユニット



 
今の時期帰宅する時間帯の乗り降り時に、足元が明るいことで乗り降りしやすいです。
見た目もいいですし、これは付けて良かったと実感できる一品です。



番外編

ホイール・キャリパー塗装


 
新規パーツではないので番外編としていますが、これは一気にイメージが変わりました。



1位

VW / フォルクスワーゲン純正 クルーズコントロールレバー



 
クルコンというものが、ここまで便利なものとは思っていませんでした。

高速道路走行が、凄く楽になりました。

快適性、利便性のアップということでダントツの満足パーツでした。

 

  
 
 

来年は、何を取り付けようか・・・。


年末年始にゆっくり考えましょうかね(爆) 

今年はもう一度、ブログを更新します。 
Posted at 2013/12/28 00:04:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2013年12月19日 イイね!

もらってきた。

今日は休みだったので、ディーラーに行ってきました。

目的は、この時期皆様がもらわれる、あれをもらいにです。



カレンダーです。

何人かの方も仰っていましたが、自分のクルマが乗っていないのは、確かに寂しいですね(汗)  



その帰りに、これも購入。



当たったときの使い道は、何年も前から考えてあります(笑)

あとは、当たるだけです(爆)
  
Posted at 2013/12/19 20:36:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2013年12月04日 イイね!

貼ってみた。

先日、香港から届いたこれ。



遅ればせながら、装着してみました。





本当は「R」部分がブルーのものがあると良かったのですが、レッドもアクセントになって良かったです。

これで、ドアを開ける際にも爪で傷を付けることはないでしょう(笑)



 
ところで、これまた先日届いていたこちら。



届いたあと、すぐに某所に作業をお願いしていたのですが、それが作業終了後に送られてきました。



きちんと段ボールに梱包して送ってくださいました。

さすがにきっちりされているショップさんです。


もうおわかりの方も多いでしょうが、Sprungさんに塗装をお願いしていたのです。

中身は・・・。


アンダーグリルをキャンディホワイトとピアノブラックで塗装してもらったのです。

相変わらず、見事な仕上がり。

さすがはSprungさんです。

うちのゴルフさんは、サイドエアベントは塗装済みでしたが、アンダーグリルの塗装がまだだったため、こんな感じでした。



真ん中下だけ黒い(笑)
 
しかし、これで一体感が出ます。

 
これは来年の弄りの仕込みですので、装着は来年になってからになると思います。
Posted at 2013/12/04 21:15:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation