• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

あのお方とプチオフ

今日はあのお方と久しぶりにプチオフしました。

あのお方と、佐賀県鳥栖のコメダ珈琲で待ち合わせ。



4494さんです。

4494さんは初コメダということで、もちろんこれをご注文。


熊本コメダよりも巻き・ボリュームともに鳥栖の方が上です。

ここでだべってそれから移動しました。



キリンビール福岡工場敷地内で、コスモス祭りが開催されていました。

ここで少しコスモスの撮影です。









そして、クルマの撮影。







4494さんが愛車をいとおしそうに眺めてらっしゃいます(笑)

ミドリッコさんと比べるとうちのゴルフさんがもの凄く車高が高く見えます。
どうにかしなければ・・・。


そしてさらに移動。
秋月城というところに行きました。

まずは腹ごしらえ。
秋月ラーメンというお店でラーメンをいただきました。



九州では珍しいしょうゆラーメンでしたが、さっぱりしてなかなかおいしかったです。

周囲は昔ながらの街並みが残っており、ちょうど着物を着た人がいたのでついつい写真を撮ってしまいました。





なんで着物を着ていたのかはわかりません(笑)


その後、道の駅を2箇所ハシゴし、途中でお互いのクルマの今後の予定などを話してお開きとなりました。

4494さん、今日はありがとうございました。

また次回、よろしくお願いします。




おしまい
Posted at 2014/10/27 18:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年10月15日 イイね!

吉野ヶ里

今日はちょっと遠出して、佐賀県の吉野ヶ里遺跡公園に行ってきました。



有料ですがとんでもなく広い駐車場があります。
ぶつけられたりしないように、がら空きの所に駐車しました。
こう見えても、写真の右の方には100台くらい車が止まっていました。



こういうゆるキャラがいます。

入場料を払って進むと、イノシシ親子がお出迎え。


弥生時代のムラが復元されています。






この建物の中。





儀式が行われていました。

甕棺というお墓に埋葬される人の図。



こんな感じで、弥生時代のことが学べます。




今日も長距離ドライブ、お疲れ様。
Posted at 2014/10/15 19:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年10月08日 イイね!

月食

月食を撮ってみましたが・・・、難しいですね。

Posted at 2014/10/08 22:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 891011
121314 15161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation