• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

萩にゃんこ

萩ではにゃんこを結構見かけました。


なつっこいちゃとらさん。

この子のほかに子猫がいたのですが、目やにとかで片目が開いてませんでした。
病院に連れていけば回復するのだろうけれど、元気になってくれるといいなぁ。



鼻が愛嬌のあるしろくろさん。



先ほどのちゃとらさん。
最初は人懐っこかったのに、途中で警戒しだしました(汗)


くろねこさん。




萩城下のレンタサイクル屋にて。


レンタサイクルのおじさん曰く、この子が一番かわいいから首輪をつけたとのこと。



下の子は丸くて貫禄がありそう。



ちょびひげさん。


自転車での散策後戻ってくると、貫禄のあるにゃんこが起きていました。


ほっぺたに何が入っているんだろうというくらい、顔も体も丸い子です。



確かにこの子が一番かわいかったです。
Posted at 2015/11/02 17:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年11月01日 イイね!

山口オフ

昨日は山口でオフ会でした。

金曜日も休みが取れたので、早めに移動し湯田温泉で一泊。

hiroさんも合流してくださり、夜はお酒を飲みながら車談義。


そして翌日、集合場所の防府天満宮に向かいます。

到着するとyoshiさんご夫婦が到着されていました。

久しぶりの再会。

まずは防府天満宮の散策です。











全国の天満宮の最初のものだそうです。
由緒があります。


そして次の目的地に移動。



信号待ちで一枚。
テールライトがかっこいい。


そして次の目的地到着。

道の駅萩往還にあるお店です。



開店が11時で到着が11時ちょっとすぎだけど行列ができていました。




メニュー表。

この日限定13食の「極」を注文。




大変美味なハンバーグでした。



そして萩市内に移動し、世界遺産見学ツアーの開始です。

まずは、萩反射炉。








続いて恵美須ヶ鼻造船所跡。










そして松下村塾と松陰神社。






さらに、萩城下町。










最後に車の写真です。







yoshiさん号は相変わらずかっこいいです!

車高も低くて素敵です。






hiroさん号はホイールが変わって雰囲気がガラッと変わってました。

このホイール素敵です。


うちのゴルフさん。






このお二方の車を見ると、やはり少し車高を下げたいですね。
そうすると、エクステリアの弄りは終了かな。

最後に、


キャリパーの色がちょうど赤、黄、青になっていました(笑)

17時過ぎにお開きとなり、それぞれ帰路につきました。

皆様ありがとうございました。

またお会いしましょう!



Posted at 2015/11/01 11:22:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234 567
89 1011121314
15161718192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation