• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

ナビ

購入時に装着した純正オプションのナビ、710SDCW。

クラリオンのナビNX710のOEM品です。

以前データ更新したのが3年ほど前で、熊本でもいくつか新しい道が増えたこともあり、そろそろナビの更新をしようかなと思いました。

そこで、クラリオンのサイトを見ると、ちょうど最近NX710用の地図データ更新キットが販売されたようで、これ買おうかとしたところで下の赤で囲った部分に気が付きました。



今回でバージョンアップ終了・・・。

まいったなという感じです。
Posted at 2016/01/25 20:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年01月24日 イイね!

ゆき

本日は仕事で熊本市内某所へ。

朝起きた時は雪など降っておらず、家の周辺はなんてことなかったのです。

しかし、駐車場に車を止め、某所へ着いてしばらくすると、とんでもなく吹雪いてきました。




熊本城の雪景色なんて、初めて見ました。



途中一度、国道3号がほぼ真っ白になったので、今日は家へ帰ることができるだろうか心配になりましたが、それでも交通量が多いので車はノーマルタイヤでも普通に通れる状態でした。

さすがに皆ノロノロ運転でしたが、無事に帰宅できました。



カムリさんには雪が積もってました。





うちの周辺の道は、すでに凍結寸前。

明日の朝には確実に凍結です。

私は明日は仕事休みなので家にこもりますが、出勤する人は気を付けて運転してください。
Posted at 2016/01/24 18:51:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年01月12日 イイね!

いろいろ交換と車検見積もり

今日はディーラー様へ行ってきました。

以前お願いしていた、作業のためです。



GTEが鎮座していました。
まだナンバーが無いようで、試乗はできませんでした。
ブルーでふちどりされたVWエンブレムが素敵でした。

そして車を預け作業してもらいました。

本日の作業は・・・、

・スパークプラグの交換
・イグニッションコイルの交換
・オイル・エレメント交換+エンジンシャンプー
・ボンネットアブソーバーの固定
・給油口キャップ交換

です。

スパークプラグやコイルは長く乗るなら一度は変えておくべきだと思っていました。
オイル交換した効果もあると思いますが、作業終了後に乗り出すとスムーズに加速するとともに、アイドリングなども安定したような感じです。

ボンネットアブソーバーの固定は、交換するとパーツ代が高いのでなんとかしてとお願いしたものです。



写真の赤丸6か所を固定してくれました。



固定方法は結束バンド、実に簡単です。
私的にはこれで十分です。

それと給油口キャップ。
これはボディとつながっているひもが切れてしまったので、パーツごと交換してもらいました。これは有償です。



キャップカバーを購入しようかと考えています。



これらの作業に加え、車検の見積もりをお願いしました。

通常の点検費用に加え次の作業を提案されました。

・ブレーキフルード交換
・エパポレーター洗浄
・エアコンガスクリーニング
・バッテリー交換
・ワイパー交換
・発煙筒交換(期限が切れてた)
・ウォーターポンプ・リブベルト・テンショナー交換

総額で、22万円という(滝汗)

バッテリーとウォーターポンプ関係で9万円くらい。

ですが、長く乗ろうと思ってますし、いろいろと交換しておくべきものでもあるので、これでお願いしてきました!


そして家に帰ると、VWからメールが。



あまりうれしくないかも。

しかも受け取りは店舗にてということで、もらいに行かないといけません。

車検で車を預けるときにもらってきます。
Posted at 2016/01/12 14:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年01月02日 イイね!

お年玉

新年二日目、遠く東の方からお年玉が届きました。




ゴルフ6用、スカッフプレート、リモコンダイヤルリングに取り付ける工房特製スワロ、そして右足用フットレスト。

アーモンドカステラ様、ありがとうございました。

スカッフプレートは、早速、少し手を加えさせていただきました。



カーボンシートを貼ってみました。

カーボンシート貼りは、先日のシルバーカーボン貼りの時に何度も失敗した結果、なんか極意をつかんだような感じで、ドライヤーを駆使して局面もけっこううまく貼れるようになりました(笑)



貼った後に思ったのですが、こここそシルバーカーボンだったなぁと(爆)


両面テープを買ってきて、時間があるときに装着してみます。


アーモンドカステラさん、お年玉ありがとうございました!
Posted at 2016/01/02 20:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年初〇〇

新年、あけましておめでとうございます。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

さて、私は本日、早速プチオフをさせていただきました。
長年お会いしたいと思っていたお方と、ようやくお会いすることができました。

待ち合わせ場所のコメダへ。
すでに到着されていました。



今日のお相手は、ben719さんです。

帰省されるたびにご連絡いただいていたのですがなかなか日程が合わず、ようやくお会いすることができました。

ご挨拶後、まずは店内へ。

チョコノワールを注文してしまいました。



クルマやいろんなことをお話しさせていただきました。

その後、車を見せていただきました。





ヴァリアントのR-Lineって実車を見たのは初めてです。
ですが、とてもかっこいいですね。
普通のヴァリアントとは違います。
しかも、使い勝手も良さそう。
これは、個人的に次期車の候補に入れてしまうと思います。
だいぶん先になるでしょうが(笑)


うちのゴルフさんと一緒に。







うちのゴルフさん、やはり腰高感があります(汗)

benさんのヴァリアントはいい感じで車高が落ちています。



そして、benさんといえばいろいろとご自分で塗装されているので、それを見せていただきました。







こういうのを拝見すると、自分でもやってみたくなります。

今年の目標の一つに、塗装技術の習得をあげたいと思います。



このエンブレムもかっこよかったです。



benさんは今日夕方に熊本を経って次の場所に移動とのことでしたので、早めにお開きとさせていただきました。

benさん、今日はどうもありがとうございました。
お土産までいただいて。
長距離の移動、気をつけて行かれてください。


さて、こんな感じで2016年がスタートしました。
皆さま、今年もよろしくお願いいたします。


最後に、今年の目標は次のとおりです。

・車検(2回目)

・足回りリフレッシュ
 何を装着するか、どこで装着するか、いつ装着するか検討中です。

・内装充実
 少し高級感の出るような内装にDIYでやってみようと思っています。

・塗装技術習得
 エンジンルームなど塗装してみたいと思っています。

・大事に乗る
 目指せ20万キロなので、大事に乗っていきます。

急に思いつきで何か入るかもしれませんが、それは大目に見てください(笑)
Posted at 2016/01/01 16:31:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation