• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!今日でゴルフさんが納車されて、丸5年です。

5年前の今日、東北の震災の2日後ということで、納車についてはアップしませんでした。

5年乗って愛着わきまくりですので、これからも大事に乗っていきます。

とりあえず、もうそろそろ足回りのリフレッシュです。


これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2016/03/13 19:12:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年03月05日 イイね!

伊勢行

仕事で三重県に行ってきました。
1泊2日の出張でしたが、翌日が休みということで1泊自腹で追加し、散策してきました。

出張初日。
博多駅で乗り換え中に目撃。



ドクターイエローさんです。

幸先の良い、スタートです。


そのおかげか、自販機でコーヒーを買うとなんかついていました。





伊勢市でにゃんこを発見しました。



にゃんこ、あんまり見かけませんでした。



そして二日間で仕事をすまし、二日目の晩は少し豪華にいってしまいました。


地ビール。


海鮮丼。


松阪牛串焼き。

松阪牛のステーキをと思っていましたが、安月給には無理でした(汗)


そして最終日は一日ぶらり。

もちろんここに行ってきました。



伊勢神宮です。











もちろん、外宮、内宮、そのたの別社もまわり、御朱印をいただいてきました。

そのまま、横丁へ。



ここは本当にいろんなお店があって、活気があります。



ファミマも景観に合わせた店構えです。



赤福本店。

もちろんお土産は赤福です。


そして、神宮徴古館へ。



この建物も登録文化財。


そして電車の時間が来たので、伊勢市駅へ戻りました。

この旅、一番ワクワクしていたのは実は帰りだったりします。

乗る電車の到着です。



近鉄の観光列車「しまかぜ」に乗ってきました。

乗るときに乗務員のお姉さんが入り口で待っていてくれて、いろいろと説明してくれます。

荷物は、鍵付きのロッカーに預けることができます。

席に着くと、乗務員さんが席までおしぼりと記念乗車証を持ってきてくれます。





そして、このシートがまた最高。
質感もいいし、ゆったりしてるし、リラックスチェアみたいに動くし、ずっと座っていたくなるシートです。

ちなみにこの日は最後尾車両の最後列を予約していたので、座席を反転させて流れ行く景色を楽しみました。



シートや席もいろんな種類があるし、喫茶コーナーで食事もできるので、また何度でも乗ってみたい車両です。

そして快適な電車旅も終わり、京都到着。







しまかぜは今までに乗った列車の中で、最高の列車でした。


ここからは新幹線で帰りましたが、しまかぜの後に乗った新幹線のシートはちょっと微妙な感じでした。



長文をお読みいただきありがとうございます。

Posted at 2016/03/05 23:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年02月27日 イイね!

プロジェクトAMR2

前回スタートさせた、プロジェクトAMR(Ashi Mawari Reflesh)ですが、今日は作業をお願いするショップさんに行ってきました。

今回作業をお願いするのは、ガレージボイスさんです。

足回り交換は、やはり作業慣れしているショップさんにお願いしたいと思っておりました。
ガレージボイスさんは雑誌などにも登場するショップさんですし、安心して作業をお任せできると判断しました。

さて、メールでやり取りさせていただいたときに、ブッシュ類の状態などは現車を確認したほうが状態を把握できるとのことでしたので、今日は午後から福岡に行く用事があったのでその前に立ち寄らせていただいた次第です。

ショップは久留米インターチェンジからすぐ近くで、高速道利用で片道1時間以内でいけるということもあり、私としてはとても便利がいいところにあります。

到着後、代表のKさんにご挨拶させていただきましたが、たいへん感じのいい方でした。

早速リフトアップして状態を確認されましたが、やはりブッシュが劣化し、ひびが入ったりしているそうです。
そのため、ブッシュ類もOEM品に交換してもらうことにしました。

現車も確認していただいたのでパーツ類一式を正式に発注してもらいましたが、事前に確認していただいていたところ、スプリングだけは国内に在庫がないため本国からの取り寄せということになりました。
よって、到着後に作業をしてもらいます。
到着まで2~3週間かかるということですが、この待ち時間がまた楽しいですね(笑)

またまたいいショップさんと巡り合えたと思いました。
Posted at 2016/02/27 19:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年02月24日 イイね!

プロジェクトAMR

前々から検討していた足回りのリフレッシュ。

11万キロ越えで車検も終わったし、少しづつショップさんとか、どの製品を装着しようか検討し始めていたのですが(製品はだいたい決まっていたのですが)、昨日、ひょんなことから全然別件で、とあるショップさんのHPを見たところ・・・、

「3月末まで サスペンション キャンペーンをやります!! 車高調、サスキット、ダウンサス、パーツ代、工賃 10%OFFです 問合せくださ~い!!」

との文字が!

早速お問い合わせフォームでお尋ねしたら、私が検討していた製品も10%OFFでOKとのこと。

これはお願いするしかないということで・・・、

プロジェクトAMR(Ashi Mawari Refresh)を始動させました!

※取り付け予定のものは、みなさんが良くGolf6に装着されてるものです。

Posted at 2016/02/24 19:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年02月16日 イイね!

いろいろ取り付け

仕事がひと段落し、今日は溜まっていた装着物を取り付けました。

まずは、スカッフプレート。
アーモンドカステラさんからいただいていたものです。





カーボンシート加工をしていたのですが、これが内装の色と合ってなかなかいい感じでした。
ただ、GOLF GOLFしてしまったので、ちょっと対策をしようかなと思います(笑)



次にフューエルリッドカバー。



貼り付けるだけの簡単装着です。
これは自己満足の一品。
いい感じです。

もう一品。



まずはここに。



シフトノブ周囲にも取り付けてみました。



この色とエアコンダイヤルのブルースワロがいい感じに合ったので、エアコンダイヤルのスワロはそのままにしました。


そしてここにも取り付け。





運転席と助手席のドア内装につけてみました。

運転席側はいい感じなのですが、助手席側がピーンと張れなくて、ちょっとヘナヘナな感じになってしまいました。

リアドアに貼る分が無いので、もう一つ購入しなければいけません。


久しぶりの車いじりでした。
Posted at 2016/02/16 15:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation