• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

3:EfficientGrip Performance

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
フォルクスワーゲン/ゴルフ/年式:2011 
タイヤサイズ(前)225/45 17インチ: タイヤサイズ(後):225/45 17インチ

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ピレリ/チンチュラートP1

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤、レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
24,000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
今まで履かせたことがないので、是非体験したいです。


■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
いままでいろんなメーカーのタイヤを使ってみました。
グッドイヤータイヤのいいところ、悪いところ、いろいろと比較してモニターしたいです。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 21:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月06日 イイね!

車検完了2

車検時の指摘が2つありました。

まず、タイヤ。

溝が4輪ともあと4ミリとのこと。

さすがに1年8カ月、3万キロ以上走っているのでもうそろそろ交換時期になりそうです。

次は何を履かせるか、そろそろ考えなければいけません。

足回り交換の前にタイヤかな。

でも、本当にピレリは今までで一番長く持ったと実感しています。



もう一つはブレーキパッド。

納車してから1度も変えずにすでに114,000キロ。

しかし、まだ7~8ミリ厚さがあるそうで、まだまだ交換する必要はないとのご指摘。

けっこう持つものだなと思いました。



今年は維持のために足回りのリフレッシュも考えていますので、それも何を装着するか本格的に検討していかないといけません。

なんだかんだ言って、今年もゴルフさんにお金をつぎ込みそうです(爆)
Posted at 2016/02/06 20:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年02月04日 イイね!

車検完了

ディーラー様から車検完了の連絡があったので、ゴルフさんを迎えに行ってきました。

特に追加作業もなく、最初の見積もりどおりの金額でした。

心配していたパッシングの件も、特に何も言われませんでした。

今回の作業内容と金額を、記録のために記載しておきます。

A.諸費用
 重量税  24,600円
 自賠責  27,840円
 印紙代    1,100円
 代行料  10,800円
 諸費用合計 64,340円(A)

B.整備代金
 24カ月車検整備費用  19,440円
 VW社指定点検整備費用  8,640円
 コンピューター診断  4,320円
 足回りスチーム洗浄  4,320円
 検査機器使用料  6,480円
 継続検査料  10,800円
---------------------------------------------------
 ブレーキフルード交換  1,960円
 エパポレーター洗浄  4,860円
 クリーナーエアコンエパポレーター  4,806円
 エアコンガスクリーニング  4,860円
 エアコンガス134A  2,160円
 エアコンオイル  1,080円
 バッテリー  34,560円
 フロントワイパー  6,048円
 リアワイパー  1,512円
 発煙筒  1,361円
 ウォーターポンプ等交換工賃  7,776円
 ウォーターポンプ  9,180円
 クーラント  2,592円
 Vリブベルト  7,560円
 テンショナー  15,876円
---------------------------------------------------
 整備代金合計  160,191円(B)

総額=(A)+(B)=224,531円(C)
 
今回いろいろと変えたのでこんな金額ですが、ブレーキフルード以下の項目は任意で行ったもので、この合計が106,191円(D)。

なので、これをしなければ、

224,531円(C)-106,191円(D)=118,340円

この金額で車検自体はすんでいたということになります。

まあ、長く乗るために11万キロ越えの今の時点で一気に交換しておきました。



やはり、自分のゴルフさんが一番です。
Posted at 2016/02/04 17:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年02月02日 イイね!

パドルシフト

代車のゴルフ6トレンドラインを乗り込んでいます。



いつもの公園にて。

昨日はうちのゴルフさんとそれほど変わらないと書きましたが、今日いつも通る通勤路を通った時に一つ大きな違いを感じました。

それはパドルシフトの有無です。

坂道などで減速する際に何気なく使っていたパドルシフト、トレンドラインにはついていないので今日はシフトノブでシフトダウンしたのですが、すごく違和感を感じてしまいました。

パドルシフトって、ほんと便利だなぁと痛感。

うちのゴルフさんもパドルシフトは後付けですが、今後クルマ選びでは個人的にパドルシフトは必須の装備になる感じがします(MTなら別)。



それにしても、今日は運転中になんかそわそわしてしまいました。

この気持ちなぜだろうと思いましたが、途中で理由がわかりました。





運転中に、ミラーなどでどこかしらにボディカラーのレッドがちらちら見えるのです。
それが落ち着かない原因だということがわかりました(笑)

レッドは、なんかやる気にさせる色です(爆)
ついついアクセルを踏みたくなります。

やはり私はレッドの車を自分の愛車にはできなさそうです。

ライジングブルーだったら、すごく落ち着きそうな気がします。
Posted at 2016/02/02 19:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年02月01日 イイね!

車検入庫

2回目の車検のため、ディーラー様へ入庫してきました。

木曜日の夕方に終了予定です。

代車を借りました。

今回の代車は・・・、



ゴルフ6 トレンドラインでした。



VWのレッドは、国産車のレッドとは違い、塗装に深みがあります。

以前もレッドのゴルフ6を借りたことがあったのですが、その時はコンフォートラインでした。

トレンドラインの1.2リッターエンジンは初めて運転したのですが、普段使いでは何の問題もないくらいの動力性能です。

代車を借りて帰宅するときも、うちのゴルフさんと比べてほとんど違和感なく運転していたのですが、これだけは代車の方がいいなと思ったものがあります。



縦型のシフトノブ。

以前換装しようと思いましたが、横型に装着するにはかなり難しい加工が必要でディーラー様ではやってくれません。

まあ、パドルシフトを使うのでそれほど握りませんし、逆に横型シフトノブは少ないと思うのでそのままにしておこうと思います。

車検終了までは、トレンドラインでいろいろと試してみようと思います。
Posted at 2016/02/01 15:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation