• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

オカルトチューン(2)

先日紹介したコレ。



まずは一つ貼ってみました。

効果のほどビフォー・アフターで見たかったので、今日の通勤途中に施工。



ステアリングコラムの下に、ペタリ。

すこし長かったので4センチほどはさみでカットして貼りました。

その余った分をフロントガラス2箇所に。



こんな感じで目立たないところ左右に。



そして走り出すと、すぐに「ハンドル重っ!」と体感。

重いといっても不快なものではなく、ずっしりとどっしり感が増したような重さ。

直線などでもハンドルがふらふらしにくくいい感じです。

ステアリングコラムが一番効果があるとネットでもいろいろと話題になっていたのですが、私はそのとおりと感じました。

アルミテープ、恐るべし。



ガラスに貼ったものはどんな効果があるのかあまりわかりませんでしたが、気持ちオーディオの音質が良くなったような気がしました。

こちらは本当にそんな気になっただけかもしれません。


次は洗車したときに、バンパーに貼って試してみます(なかなか洗車するタイミングがありません)。

※効果を感じることができるかは個人差があると思います。
Posted at 2016/10/10 20:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年09月27日 イイね!

オカルトチューン(1)

最近話題になった車ネタ↓

アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」

いろいろと意見があるようですが、実はこういうオカルトチューン大好きです(笑)


というわけで、早速買ってみました。



トヨタ純正パーツの購入は5年以上ぶり。

普通のアルミテープでも効果があるとのことですが、やっぱりこれを貼ってみたい!

というわけで、もう少しネットで情報を仕入れて、今度の休みにでもどこかに貼って試してみます。
Posted at 2016/09/27 18:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年09月01日 イイね!

関西遠征

夏休みをとって、関西に行ってきました。

所用があったのですが、それにこじつけて、いろいろと(笑)

まずは大分県竹田市の長湯温泉で疲れを取りました。



ここは低温でシュワシュワしている温泉です。



行きは大分から神戸へ。

翌朝、神戸到着後、一目散に滋賀県へ。



ライコウさん。2年ぶり。



デモカーが進化していました。カッコいい。

今回やってもらった作業は、ヘッドライトがパッシングできなくなっていたものをコーディングで解消してもらうことと、ラゲッジルームへテープLEDを装着してもらうことです。







トノカバー裏と下の方のところの2カ所につけてもらい、かなり明るくなりました。

このほか、バックランプをLED化したいと相談したところ、もともとゴルフ6には長さが長すぎて装着不可だったものをちょちょいと加工して、装着してもらいました。
こういうことをしてもらえるのがショップさんで直接相談できるメリットです。

今回の作業も料金も大満足。
またおうかがいすることを約束して次の場所へ。

それから所用を済ませ、この日は草津泊。
近江牛でもと思いましたが、店頭の御品書きを見て立ち去りました…。


翌日は一気に大阪へ移動。

ドマーニさんといりあんさんがモーニングをご一緒してくださいました。



ドマーニさんの箱替えに衝撃を受けました。

しかし、納車したてのGTIを見せていただきました。





そして、いろいろとお話しさせていただき、そのうち洗車しに栃木に行かないといけないということになりました(笑)

ドマーニさん、いりあんさん、平日の朝からお付き合いいただき、ありがとうございました。
次は、九州へお越しください。


そして午後からも所用を済ませ、大阪南港へ。



今回は帰りもフェリー。

行きと帰りで航路を変更すると安くなるプランがあったので、それにしてみました。
往復で40,000円くらいなのでおススメです。

今朝、志布志についたらのんびりと帰路につきました。

途中で寄ったのが、嘉例川駅。
築100年以上の味のある木造駅舎です。

ここに寄った目的の一つがネコ駅長のにゃん太郎だったのですが・・・、



夏バテ中でした。

また、来なければ。


という感じの夏休みでした。
Posted at 2016/09/01 20:22:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年08月23日 イイね!

オイル交換

今日はオイル交換のためにディーラー様へ行ってきました。

地震後初めてのディーラー様訪問でしたが、大きな被害は無かったとのことで良かったです。



GTIクラブスポーツとRの6MT車が展示してありました。

GTIクラブスポーツが470万円、Rは8月決算特別価格とのことで70万円引きの469万円とのこと。

自分がお金持っていたら、どっちを買うか本気で迷うと思います(笑)



さて、久しぶりのオイル交換後はエンジンが滑らかになった感じがしました。

来週の遠出前に交換しておいて正解でした。




そんな中、帰宅するとフェリーの会社から電話が。

遠出のために予約しておいた別府~大阪のフェリーの往路便が、緊急点検で欠航になるとのこと(汗)

うわ~っと思っていたところ、別航路に変更可能とのことで、大分~神戸に変更してもらいました。

というわけで、予定通り遠出できます。

良かった良かった。
Posted at 2016/08/23 14:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年07月27日 イイね!

ぶらり

なにげに、はまっています(笑)



のんびりボチボチプレイ中です。




さて、今日は震災後初めて熊本城へ行ってみました。

壊れた熊本城を見たくなかったのですが、やはり一度は見ておかねばと思った次第です。





ぐるっと歩いて一周したのですが、想像以上でした。

急がなくていいので、じっくりゆっくりきちんと修復してもらいたいものです。



その後、ドライブを兼ねて通潤橋へ。

こちらも被災していて、橋の近くまではいけません。



前はくまモンだった造り物が、変わってました。



毎年、世相を反映したものがつくられますね。

でも、ジバニャンの造り物は子供に大人気でした。

Posted at 2016/07/27 17:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation