• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

やってしまった・・・。

今日は仕事。

帰宅してから、とんでもないことに気づきました・・・。



狙っていた、「123,456km」を逃してしまいました(^^;)




とりあえず、これで良しとしますか(笑)


次は、130,000kmジャストを狙います。
Posted at 2016/07/18 20:10:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年06月28日 イイね!

ここ数日のこと

これまで使っていたiPhone5sがバッテリーの持ちが悪くなってきたので、機種変更することにしました。

サイズやデザインは気に入っているので、新機種はiPhoneSEに。

アップルストアで注文したら1週間ほどで届きました。



開封の義の模様。




左がiPhone5s、右がiPhoneSE。

見た目は何も変わりません。

しかし、やはり新機種、とてもサクサク動きます。

iPhone5sも何かに使おうかと考えています。


そして、今日はこれをつくりました。



売り上げ利益全額を熊本地震のために寄付してくれるというミニ四駆。

タミヤ模型は素晴らしい会社様です。


このシャシーは私が知っているミニ四駆とは全くの別物でした。

モーターがシャシーの中央にあるなんて・・・、つくっていて隔世の感がありました。

そして、完成。






Audiっぽい。




なかなかいいではないですか。

皆さんもぜひ買ってください(笑)
Posted at 2016/06/28 18:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年06月12日 イイね!

きららモーターフェスティバル

昨日、行ってまいりました、きららモーターフェスティバル。

久しぶりに、hiroさん、yoshiさん、4494さんと再会です。
そして、今年はshingoさんも初参戦。

会場に集合し、まずは腹ごしらえ。
今年も「ばりそば」を食しに行ってきました。





そして、会場へ。



見慣れぬゆるキャラ発見。


トヨタカローラ山口の営業部長とのこと。


個人的に気になった車を貼ってみます。



これはトランクの開け方が好きです。




けっこう好きな1台。




お金があったら通勤用に買うと思います。
スタイルがかなりツボにはまってます。




新しいA4、これはかっこよかった。









そしてTT。

お金があったらすぐに契約に行く1台です。

これは本気で欲しい1台。



このきららモーターフェスティバルでいつも話題になるのがイメージガール。
今年もいつもの3人かと思っていたら、一人変わってました。
しかも、すごくかわいい人に・・・。
カメラ小僧のレンズが明らかにその子ばかりに向いていました(笑)
私は人物ポートレートを撮る気がありませんので、申し訳ありませんが写真はありません。


そして外で車談義。







4494さん号、yoshiさん号。
シロッコはやはりかっこいい。



hiroさん号、りうせい号、shingoさん号。
意外と、自分のゴルフさんが一番車高が下がってました・・・。



そしてお開き。
楽しい時間はすぐに過ぎてしまいます・・・。
参加の皆様、ありがとうございました。
また遊んでください。



それから、個人的にちょっと寄り道。



趣味の古墳巡り。
ばりそばを食べに行く途中、道沿いにあるのを見かけたので。

ここで少し撮影。


充実した一日でした。
Posted at 2016/06/12 20:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年06月04日 イイね!

リフレッシュ

5年目の車検を終え、足回りのリフレッシュ、タイヤのリフレッシュときて、もう一つ重要なリフレッシュを実施しました。

ボディのリフレッシュです。

洗車するとパッと見は綺麗なのですが、良く見ると洗車傷が目立っていて、そろそろどうにかしなければと思っていました。

でも、高い金額を出してコーティングしなおすまではできないなと思ってましたが、attaっちさんがイエローハットのポリマーコーティングを半年ごとに実施されているということをブログに書かれていたのを思い出しました。

調べてみると、手洗い洗車、鉄粉除去、ポリッシャーで磨きと下地処理をきちんとしてくれるのに、かなりお手頃な金額というもので、今回はイエローハットにコーティングをお願いしてみました。

今後は半年ごとに施工してもらおうと思い、一番安く耐久3~6ヵ月のシルバーコートを予約、今日、実施してもらいました。

約2時間で完了、パッと見で見違えるほどきれいになっていました。
洗車傷もかなり消え、ボディの状態がかなり回復したようです。
しかも、今後実施するなら再施工ということで、3カ月以内なら半額、6カ月以内なら3割引きの金額でいいとのこと。

お手頃価格でここまできれいになるなんて、お願いして良かったです。







そしてそのまま帰宅しましたが、今日はこれで終わりではありません。

最近、洗車好きの方々の間で人気のこちらの製品を購入しておいたのです。





特に、アーモンドカステラさんのレビューなどを見て、いつかはこれを塗ると決めていたのです。

GANBASSさんは手書きの礼状が同封されていたり、梱包も丁寧でかなり好感が持てる対応でした。
また買います。

ということで、帰宅後、トップコートとしてこの2つを重ね塗りしました。



まずは、HAZEをヌリヌリ。

イエローハットのシルバーコートでも十分綺麗だったのですが、これを塗ったとたん、さらにツヤツヤ、になりました。
ガラス部分以外、どこにでも使えるのもいいですね。



ここでいったん満足して、BP-MIXを塗布するのは次回にするかと思ったりしたのですが、試しにミラー部分にBP-MIXをヌリヌリして衝撃を受けました。

HAZEよりも、ツヤもスベスベ感も断然上だったからです。

ということで、すぐにボディ全体にBP-MIXをヌリヌリ。

過去最高にツヤのあるゴルフさんになってしまいました。








白ボディは本当にツヤの感じとかを写真で表現するのが難しいですね・・・。

写真では表現できませんでしたが、かなりいい感じのツヤツヤ、ヌルヌルになりました。

GANBASS製品が流行っている理由がよくわかりました。

これからも洗車後に何度か重ね塗りしてみます。
Posted at 2016/06/04 16:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年06月02日 イイね!

タイヤインプレ!

先日、タイヤをピレリの新製品ドラゴンスポーツに交換し、すでに1500キロほど走りましたので、タイヤのインプレをしてみたいと思います。



以前のインプレに、ドラゴンスポーツを交えて、比較して紹介してみます。
比較対象は、これまでゴルフさんに履かせた、コンチネンタル スポーツコンタクト2、ミシュラン パイロットスポーツ3、ダンロップ ルマン4 LM704、ピレリ チントゥラートP1です。

※あくまで個人の感想です。

○静粛性
前タイヤ、P1よりはすこしノイズが大きいと思います。
ですが、ドラゴンスポーツも新開発コンパウンドということで、かなり静かです。
ミシュランPS3よりも静かです。

LM704 = P1 > ドラゴンスポーツ ≧ PS3 >> スポコン2



○乗り心地
ドラゴンスポーツは純粋なコンフォート系タイヤのP1やLM704と比べれば、ゴムがやや固いと思います。
ですが、不快な感じは少なく、乗り心地はたいへんいいと思います。

PS3 ≧ P1 = LM704 ≧ ドラゴンスポーツ >  スポコン2



○ドライグリップ
ドライ時のグリップ力は、P1よりも断然あります。
でも、PS3のほうがやはり上ですね。

スポコン2 = PS3 ≧ ドラゴンスポーツ > P1 ≧ LM704



○ウエットグリップ
スポコン2の圧勝。この印象は変わりません。
ドラゴンスポーツはその次に来ます。
PS3はドラゴンスポーツよりはやや落ちるかな。

スポコン2 > ドラゴンスポーツ ≧ PS3 > P1 ≧ LM704 



○転がり抵抗
転がり抵抗はP1が一番良く転がる印象です。
燃費もP1が一番いい気がします。
続いてLM704かなと思いますが、ドラゴンスポーツもあまり変わらないと思います。
良く転がります。 

P1 > LM704 = ドラゴンスポーツ > PS3 >> スポコン2



○寿命
P1がダントツで長く持ちました。
あとはすべて1年程度。
ドラゴンスポーツはどれくらい持つのか、これから試してみます。

P1 >>> LM704 = PS3

※スポコン2は、寿命前にホイールごと交換したので不明。



○価格
買った条件などがそれぞれ異なるので、参考までに価格を書いておきます。

・スポコン2
標準装着だったので、価格不明。

・PS3
ホイール(スポーツテクニック MONO7エクシード)と同時にジェームス熊本東バイパス店で装着。
200,000円くらい(工賃等すべて込み)

・LM704
オートバックス熊本浜線店にて購入・装着。
100,500円(工賃・廃タイヤ処分料等一切含まず)

・P1
村上タイヤさんで購入・装着。
86,000円(工賃・廃タイヤ処分料等すべて含む)
※この価格は2年前のもので、P1は現在、かなり値下がりしているようです。

・ドラゴンスポーツ
村上タイヤさんで購入・装着。
71,000円(工賃・廃タイヤ処分料等すべて含む)



ドラゴンスポーツの総評ですが、スポーツ系タイヤでありながら、高い次元でコンフォート性能が融合されていると思います。

しかし、純粋なスポーツタイヤを好まれる方にはワンランク上のスポーツタイヤを選択された方がいいかと思いますし、純粋なコンフォート系タイヤを望まれる方はコンフォート性能に特化したタイヤを選択された方がいいかもしれません。

ですが、ドラゴンスポーツは、スポーツ性能、コンフォート性能ともにきわめて高いレベルにあります。
バランスの取れたタイヤをお探しの方には、ちょうどいいとタイヤだと思います。
価格もかなりお手頃ですし、コストパフォーマンスは極めて高いです。

個人的には、次にタイヤを選ぶ時にも、選択肢に入ると思います。
Posted at 2016/06/02 20:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation