• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りうせいのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

阿蘇

今日は地震後初めて阿蘇方面へ行ってきました。

国道57号や俵山バイパスが通れないので、まずはグリーンロードで南阿蘇へ。

写真撮影する気になりませんでしたので写真はありませんが、ところどころひどい状況が今もそのままです。

しかし、お店などは空いており、観光などにぜひ来てほしいと思います。


南阿蘇からは国道57号に抜け、内牧へ行き腹ごしらえ。

いまきん食堂へ。



ここの名物は、あか牛丼。

到着が11時半過ぎでしたが普通に座れました。
本来なら、この時間に行くと1~2時間待ちですが、地震の影響でお客さんが減っています。
私が入ってからはだんだんと表で待っている人が増えてきましたが、やはりいつもの状況ではありません。


つづいて、阿蘇神社へ。



テレビでも報道されてましたが、涙が出そうになりました。





参道付近もお客さんがほとんどおらず・・・。

まだ確かに余震は続いていますが、お店も旅館も温泉も普通に営業しています。

阿蘇にぜひ観光に来てください。



つづいて国造神社へ。





こちらは鳥居にひびが入ったり、灯篭が倒れたりしていましたが、本殿などはほとんど被害を受けていませんでした。



さらに、移動して杖立温泉へ。



今年は31日まで鯉のぼりが設置されています。

地震のまえに会ったねこさん。


この子が心配で会いに来たのですが、今日はいませんでした・・・。

残念。

代わりにつばめ三兄弟がいました。




そして、帰路へ、途中で確認しておきたかったポイントへ。



ラピュタの道。

入口に立入禁止のバーが設置されており、中には入れませんでした。

現状を知りたい方のために、知り合いの人が撮影した動画をはっておきます。





阿蘇は被害が甚大で、交通も遠回りになっていますが、やはりいいところです。

是非、観光にお越しください。
Posted at 2016/05/27 17:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年05月25日 イイね!

キリ番

本日、ついにキリ番。



5年3カ月で12万キロ突破です。

そろそろオイル交換かな。
Posted at 2016/05/25 22:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年05月24日 イイね!

新調



「おめでとうございます。2万円のキャッシュバックがあります。」



先月、インターネットのプロバイダから、そういうメールが届いたのです。


「そんな見え透いた詐欺に引っかかると思っているのか!」


「だまされてなるものか!」


と思いつつ・・・、

メアドがプロバイダのもので間違いないし、

本当にキャッシュバックがあるのなら損してはならぬと思い・・・、

いちおうネットで情報を調べてみると、真実でした(笑)

早速申し込むと、3週間後くらいに振り込まれていました。



そういうわけで、思いがけず2万円ゲットできたのです。





そんな中、2年ほど前に装着したこのドラレコさん。



先月くらいから、頻繁に走行中に画面が真っ暗になったり、

「ファイルがいっぱいになりました」というメッセージが表記されるようになり(古いファイルから上書き設定しているのに上書きされない)、

ドラレコとして機能していない状態でした。


もしもの時に映像が記録されていなければ、ドラレコをつけている意味がありませんからね。




それもあり、戻ってきた2万円でドラレコを新調することにしました。

いろいろと検討しましたが、今回選んだのはこの機種です。



カロッツェリアのND-DVR10


今回の選定で重視したのは・・・、

・コンパクトなもの

・画質が良いもの(HDRかWDR機能付き)

・GPS内蔵

・操作がシンプル

・駐車監視機能付き

・2万円以下



最後までケンウッドの最新モデルと迷いましたが、こちらにしました。


サイズはこんな感じ。



左:前機種のDRY-mini1  右:ND-DVR10

前機種はすごく小さいので今回の器種が大きく見えますが、ND-DVR10も十分に小さいです。




そして取り付け。



今回ND-DVR10を選んだもう一つの理由が、DRY-mini1の配線をそのまま利用できるからというのがあります。

コードが見えないように配線するのは結構手間がかかるので、できればやりたくなかったのです。


取付ブラケットを外して、位置を確認して新しいものに付け替えれば完了。

取り付け時間3分(笑)




運転席側からは、ミラーに隠れて全く見えません。





助手席側だとこんな感じです。





こんな感じで、思いがけず入手した2万円を使って、ドラレコを新調しました。


映像は、そのうちアップしてみます。
Posted at 2016/05/24 19:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記
2016年05月18日 イイね!

リベンジ!

数年越しのリベンジを成し遂げてきました。

今日は朝から遠出して、角島へ行ってきました。

過去2度、ここに来たことはあったのですが、どちらも雨だったという・・・。

以前来たときはこんな感じでした。



私の角島の印象はこの写真のままで、灰色の海とくらい空に囲まれたところというものでした(笑)





しかし、ついに今日、晴れの日の角島へ行くことができました。



着いた瞬間、いままでの角島のイメージがガラッと変わりました。













こんなに青い空と美しい海の場所とは思いませんでした。

海は透き通っていて本当にきれいな所です。
海の美しさは、天草は負けたと思いました・・・。




もちろん、ゴルフさんも撮影します。





いくらでも撮影したくなりますが、この場所人が多く、なかなか自由に撮れないという。



そして角島にわたり、散策。



高速回転する物体を発見!(シャッタースピード1/20)




乾燥中のイカでした。(シャッタースピード1/1000)

この後、灯台や周囲の公園を散策。




角島にゃんこ。

この子は食べ物を持っている人に甘える子で、食べ物を持っていない私には甘えてくれませんでした・・・。





それにしても、海が本当に綺麗。

今日は平日なのにすごくたくさんの人が角島を訪れていました。



そして角島大橋を渡って本州に戻り、ちょっと行ったとことにある海水浴場にて。





また、晴れた日に来たい、そう思わせるところです。




帰りは金額も変わらないからと思い、遠回りして最近全線開通した東九州道を通って大分道に抜け、帰宅しました。

これが正直失敗で、通常よりも倍くらい時間がかかってしまいました(汗)
Posted at 2016/05/18 22:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年05月16日 イイね!

タイヤ交換

今日はタイヤ交換のため、福岡市の村上タイヤさんに行ってきました。

約2年ぶりの訪問でしたが社長は覚えていてくださっていて、地震の心配していただきました。

こちらのお店は作業が丁寧で信頼でき、なによりも価格もお安いのです。

それに、顧客を大事にしてくださいます。



約40分で作業が完了。





今回のチョイスは、ピレリの新製品ドラゴンスポーツです。

前のチンチュラートP1よりもスポーツ性にふった商品とのことですが、社長いわく、コンフォート性能と耐久性も良さそうだとのこと。

作業完了後、お店の方々にお礼を言いお店を出ましたが、今日は月曜日で博物館などもすべて休館日で、しかも豪雨で外に出たくないということもあり、帰路につくことにしました。

ただし、せっかくなのでタイヤの状態を見ようと思い、脊振山を超えて佐賀に出る峠道を通って帰ることにしました。

まず感じたのはウエット性能がいいこと。
雨の中でも良く転がるけれど、ブレーキをかけるとうまく止まってくれます。

そして、乗り心地がなかなかいいこと。
たぶん、チンチュラートP1の新品にはかなわないと思いますが、さっきまで装着していた劣化したチンチュラートP1と比べると、だんぜんドラゴンスポーツが乗り心地が良かったです。

まだこれから乗ってみて、後日あらためて評価してみようと思います。
Posted at 2016/05/16 16:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフⅥ | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/459897/44318617/
何シテル?   08/23 18:27
ゴルフ7.5 CLに乗ってます。 皆様、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:24:33
 
Sprung 
カテゴリ:パーツ関係
2011/06/25 14:23:53
 
F.O.B. Schrank 
カテゴリ:パーツ関係
2011/02/20 11:06:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(2代目) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【納車日】   2017年9月12日 【モデルイヤー】   MY2018 【カラー】   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフさん(初代) (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年3月13日納車。 2017年9月12日に乗り換えました。 走行距離15万キロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
乗り換えました。 ☆ヴィッツI'll(SCP90) 1,300cc  ダークレッドマイ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2008年9月末まで乗っていた愛車。 いろいろとチューンしましたが(ライトチューンどま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation