• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

行ってきました!!

行ってきました!! 昨日は所用があり銀座へ出掛けていましたが、
本日はツーリングオフとして箱根へ行ってきました(*゚∀゚*)





今回はSOUさんとクタクタさんの3台でツーリング☆

東名 海老名SA下りで待ち合わせして、小田原厚木道路を経て、ターンパイクへ♪



ターンパイクっていいとこですね♪→実は人生初w


高速コーナーばかりで、ロケーションも最高Σd(゚∀゚d)イカス!

何やら懐かしい感じがしたのは何故でしょうか…

伊豆スカイラインに似てるから(・・?)



SOUさんの横に乗せてもらっての、クタクタさんとの追いかけっこは楽しかったですわ~(*´ω`*)

というか、恐かったですわ~( ´ω`;)

それだけで自分はお腹いっぱいになり、自分では走ろうなんて気は一切起こりませんでした(´ω`)=3ゲップ…

クタクタさんは徴収された料金の元を取ろうとしているかのように走ってましたが(ノ∀`)www



その後、一行は江ノ島へヽ(・∀・ヽ)=3=3=3ブ~ン


何気にここも人生初!

…だと思っていた江ノ島ですが、
母親に聞いたら、幼い頃に一度だけ行ったことがあるらしい!

けど、んなこた覚えてないので、人生初と一緒w


ここで遅い昼メシとなった生しらす丼を食べ、
食後のデザートに煎餅と紫芋ソフトクリームを堪能し、
帰り掛けにしらすソフトクリームなんてのがあるのを発見したが軽く受け流しw、
海の傍で少し駄弁って解散となりました!



で、解散となったのはいいけど…、
江ノ島出て直ぐに発生した渋滞に打ちのめされ、
アレは何ていう有料道路だか知らないけど、SOUさんの後ろに付いてETC専用レーンに入ろうとした瞬間に閉鎖になって2台とも足止めされ、
第三京浜に入りたかったのに、渋滞に疲れてボーッと走っていたら下に下ろされw、
また直ぐ上がりw、
環八での渋滞ではついに腰に来て、
要約ウチに到着しました(xωx`)


お…お疲れ様でした…orz


江ノ島を出るまでは最高に楽しかったです(*≧m≦*)ププッ




SOUさん、クタクタさん、本日はありがとうございました(。・∀・。)♪

またご一緒させて下さいね(^_−)−☆
ブログ一覧 | シビックタイプR | クルマ
Posted at 2011/05/19 20:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 20:31
やっぱ降りてたのねw無事着いたようでなによりでした!

また行きましょう♪
コメントへの返答
2011年5月19日 22:02
下りてました(ノ∀`)www
ナビ様様です(*≧m≦*)ププッ

また行きましょうヾ(*´∀`*)ノ
2011年5月19日 20:54
こん晩は。

今日は仕事しているのが哀しくなる迄に晴天と、所用をこさえ営業車で外の風に当たって居りました♪

嗚呼、今日の箱根路と江ノ島は最高だったんでしょうねぇ(悦)

フォトギャラリーへの投稿を期待してしまう、小生デス☆
コメントへの返答
2011年5月19日 22:12
こんばんは☆

今日は天気が良くて、仕事なんかしてるのが嫌になる感じでしたねw

箱根も江ノ島も最高でしたょd('∀'o)
帰りの渋滞さえなければ尚良しでした(*ノ∀`)

たいした写真はありませんが、一応アップしときました(*゚∀゚*)
2011年5月19日 21:23
お疲れ様ですo(^-^)o

今日はいい天気でしたもんね♪


ツーリングしてぇ!!っす(゜∇゜)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:14
お疲れ様で~すヽ(・∀・)ノ

天気が良い時は仕事をほっぽり出してツーリングへd(´∀`)bグッ!!!←実際やったら怒られる~(ノ∀`)www
2011年5月19日 23:10
オツカレサマ~\(^o^)/

本日は休日を満喫させていただきありがとうございました。

こちらこそまた何処かに御一緒したいです~♪



PS.保土ヶ谷ではナビの云いつけを守って出て行かれたと思ってましたww

コメントへの返答
2011年5月20日 6:23
お疲れ様でしたd('∀'o)

こちらこそ、充実した休日を過ごさせて頂きありがとうございます(*^_^*)
またよろしくお願いします!

ナビ通りだと思いました?(*≧m≦*)ププッ
2011年5月20日 1:15
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
ターンパイプは学生の頃によくいってました!!
高速コーナーなので、気持ちいいんですよね(^O^)/
昔はバイクで気持ちよく流してました!!
江ノ島まで行くと、帰りが大変なんですよね(^◇^;)
自分も大抵は横浜新道を通ってそのまま第三京浜に乗って環八通って帰って来ます(;´Д`A
楽しそうで羨ましい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年5月20日 6:27
お久しぶりです!
マジで帰りは疲れ果てましたorz

高速コーナーで気持ちいいですね!
また行きたいと思う場所でした♪

アレは横浜新道と言うんですね☆

ノッテーさんともオフりたいので、日光企画よろしくお願いしま~すヽ(。・ω・。)ノ
2011年5月20日 9:53
わざわざ誘って頂いたのに、行けなくてすみません><

ターンパイクは楽しいですよね!

私は最近行ってないな~

コメントへの返答
2011年5月20日 13:10
とんでもございませんm(_ _)m

ターンパイクは実に楽しいですね~♪
また行きたいです!!

企画立てて、またターンパイクへ行きましょうょ(*^_^*)
2011年5月20日 10:23
ツーリングオフ羨ましいです~(^^)
あ~箱根行きたい~(T_T)
コメントへの返答
2011年5月20日 13:11
タカさんは基本的に土日休みでしたっけ?

一緒にツーリング行きましょうょヾ(*´∀`*)ノ
2011年5月21日 13:57
楽しそうですねっ!!

この時期は一番気持ちよさそう(*'ω'*)

腰お大事に・・
コメントへの返答
2011年5月22日 5:12
ありがとうございます(*^_^*)
腰は朝起きたら治ってました( ´∀`)bグッ!

オフは楽しかったですよ~♪
窓全開で走行出来る今の時期がツーリングするなら一番好きですd('∀'o)

プロフィール

「よくご存知でwwwあれは前でしたが、今回は後ろでした(*ノ∀`)」
何シテル?   08/29 18:01
あの事故で相棒をなくしてから約一ヶ月後、 大好きなシビックRを再び手に入れました! HONDAの赤いバッチ最高~♪ さてさて、次は何しよぉ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鰻オフ川越の、ステッカーは1枚だけです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 21:34:48
HONDA TWINCAM 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:48:27
 
SEEKER 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:44:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR くろぞう (ホンダ シビックタイプR)
アホが懲りずにまたまたFD2に戻ってきた!! 皆さん、気をつけて!!w ☆人生初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
実に楽しい車でした♪ 永遠に自分の心に残る一台です。 俺はやろうと思えばいつでもオープン ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁が妊娠したことによりロードスターを手放さなければならなくなり(→2人乗りなので・・)、 ...
ホンダ シビックタイプR しろぞう (ホンダ シビックタイプR)
この車、最高!! タイプRオーナー・・・ くぅ~~、いい響き♪ 車両契約日:2008 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation