• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

一人ドライブヽ(・∀・ヽ)=3=3=3

一人ドライブヽ(・∀・ヽ)=3=3=3 今日は思い付きでドライブに行ってきましたヽ(・∀・)ノ

というのも、
何シテル?で、とちの木さんが宮ヶ瀬に行ったということを知って、
昨夜から無性に何処かに行きたくなったから(*≧m≦*)ププッ




宮ヶ瀬に行ったことがないのでそこにしようかなとも思ったんですが、
出発直前になってふと頭を過ぎった河口湖で決定しました( ´∀`)bグッ!




河口湖なら普通なら高速に乗ってサクサクッと行っちゃうんですが、
いつもと一緒じゃ芸がないなということで下道で現地まで行くことにした自分は、
当然ナビで目的地をセット☆


20号を順調に走り、高尾を通り過ぎて、相模湖に差し掛かる頃、
突然の尿意に襲われて逃げ切れなくなった自分は、
ナビで検索した近くのコンビニに緊急退避www

ギリギリのところで難を逃れました(*ノ∀`)


たまたま立ち寄ったのが相模湖の目の前にあるコンビニだったので、
相模湖を眺めながらiPhone片手にユックリこの後のルートを確認していると、
ここから道志みちがかなり近いということを発見!!!


実は道志みちを通ったことがない自分(*´艸`)

道志みちキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!

っつーことで、そこを通って山中湖へ行くことに迷わず変更しちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ




道志みち、いい感じの道ですね(´^ω^`)



ペースカーがいたお陰でマッタリと景色を眺めながら走ることが出来ましたd('∀'o)

けど、終始完璧に制限速度以下という余りにも遅いペースカーさんだったんで、
途中の見通しがいい場所にある橋の上で一度止まり、車の撮影をしてみたりもw



その後しばらく走っていると、「道の駅どうし」なんてのがあることを知り、

どんなもんかなぁ~( ゚д゚)

と立ち寄ると、
「豆腐屋ほたる」という豆腐屋さんが目に止まる。

しかも、その店の前には「豆乳ソフト」と書いてあるじゃないですかぁ~.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.


写真がその豆乳ソフトなんですが…

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マ♪


なんて上品なお味でございましょうか(*´艸`)


そう、それはまるで…

半固形の冷たい豆乳Σd(゚∀゚d)


ぃや、そのまんまじゃん!ヾ(・ε・。)ォィォィ

とツッコミをされそうですが、
ホントにそんな感じなんですww

美味しいことには違いないので、一度お試しあれm9っ`・ω・´)ビシッ




まぁ、そんなこんなで山中湖に到着( ・∀・)アヒャ


"無料"駐車場にくろぞうを止め、
湖の畔に下りて景色と波の音を楽しみ、
ボートの船着場から鯉と白鳥と鴨にエサをやる、見知らぬジジババを後ろから生温い目で見守るw

なんとも言えない時間を過ごしました(ノ∀`)www


てか、山中湖着いたあたりから凄く涼しかった!

少し前までは30℃を表示していたFD2の外気温計が、
突然23℃とか表示してるのには流石にビックリΣ(・ω・ノ)ノ




程なくして山中湖を出発し、
次なる地 河口湖へ(。・∀・。)♪


一度行ったことがある、有名な?「ほうとう不動」に行って、
昼食にほうとうと、霜降りまくりの馬刺を食おうかと思ったのですが、
23℃とは言え日差しが強くて暑かったので、

や~めた(゚⊿゚)
暑いのに暑いほうとうは嫌っ( ゚A゚ )
食いたきゃまたここまで来るd( ̄Д ̄)

ということで、名物を完全にスルー(*≧m≦*)ププッ


また"無料"駐車場にくろぞうを止めて少し湖を眺めた後、
自分のおすすめスポットに登録してある
「木ノ花美術館~池田あきこの世界~」というところへ足を運び、
可愛い猫のキャラに癒された後、

時計に目をやるといい時間になっていたので、帰宅することにしました( ゚∀゚)bグッ!

※帰りは当然高速でねw




一人でドライブというのも、たまには悪くないですね☆


けど、次は家族連れて行かないと…

怒られるで~~(`ω´)ムヒャヒャヒャ
ブログ一覧 | シビックタイプR | クルマ
Posted at 2011/07/25 20:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

蔵前 中華そば高ひろ⑨
RS_梅千代さん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は三人めし「フライングガーデン」
zx11momoさん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

児童手当…
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 21:01
あら!かわぞうさんも急性トイレット行きたい病にかかったんですねwww

何シテル?で道志を走ってらっしゃると知ったので宮ヶ瀬で出会うかなと期待してたのはナイショ(o´艸`o)

次はご家族サービスしなくちゃですねっ(*´∀` *)
コメントへの返答
2011年7月25日 21:52
急性トイレット行きたい病のことをならっきゅさんのブログで読んでいたので、
トイレットへ向かう間にならっきゅさんのことを思い出していたのは内緒です(*ノ∀`)

道志から宮ヶ瀬って近いんですか??
宮ヶ瀬に行くなら誘ってくれれば良かったのにぃ~(*^∀^*)

次は家族連れて行きますょ~
じゃないと…:(;゙゚'ω゚'):ガタガタ
2011年7月25日 21:13
山中湖率が高いように感じる今日この頃ですw
急性トイレット行きたい病、僕も良くかかります(ノ∀`)

コンビニがないと((´д`)) ブルブル…

あの豆腐屋さんに豆乳ソフトなる物が!!
前回行ったときは閉まっていて入れなかったんですよね…
今度行ったらぜひ(^ω^)ペロペロww
コメントへの返答
2011年7月25日 22:04
山中湖はいいところですからね~(*´艸`)

急性トイレット行きたい病に襲われたのが山奥で民家もない場所ならどうするんですか?:(;゙゚'ω゚'):ガタガタww

おっ!
食べたことがありませんか?(´^ω^`)
上品なお味のソフトクリームで美味しゅうございましたょ(*´ω`*)
2011年7月25日 21:20
見知らぬジジババを見つめる姿を想像して

生温かい気分になりましたw(*´∀`)b

道志からだったら宮ヶ瀬が近かったのに~

ほうとうですか・・・
以前、冷たい ざるほうとう なる物を食べたんですが
無味無臭で不味かった嫌な記憶が蘇りましたww
コメントへの返答
2011年7月26日 5:21
身体がデカくてガツガツとエサを食う白鳥に対して、遠慮がちな鴨。
「鴨が可哀想だから鴨にエサをあげてょ、お父さん!」「よしきたっ(=゚ω゚)ノポイッ」と、白鳥の頭上を飛んでいくエサ。
鳥達の足元でワサワサと蠢く鯉達。
エサを食べようとして、鯉とキスをする白鳥。
それらの全ての様子を無表情で後ろから観察する、たった一人でわざわざ湖にやってきたオッサンの俺w
生暖かい(ノ∀`)www

道志から宮ヶ瀬が近いですって~?
んなバカなヾ(・ε・。)
と思って、今さっき地図見たら、
近っ!!Σ(-∀-`lll)
山梨のことしか頭になかったから、全然気付きませんでした(ノ∀`)www
2011年7月25日 21:31
ではでは次なるツアーは、『富士山を眺める、樹海を貫け!!弾丸富士五湖制覇の旅』で決まりですね(笑)

山中湖はホイールの感覚を確かめに行きました♪

湖畔から望む富士山は本当に雄大で綺麗ですよね♪

あ~またイキたくなっちゃった♡(笑)
コメントへの返答
2011年7月26日 9:49
マジですか!?w
じゃ、行きも高速使わせて下さい(ノ∀`)www

あ!
そう言えばそんなことを仰ってましたね♪

…ん?
そう言えば昨日は富士山を一度も拝んでないな…σ(^_^;)
雲があったからかな?w
2011年7月25日 21:34
きょんばんわ~(*^^*)

本当に一人ドライブいいですね~(^_^)b
自分は昨日からはまっちゃいました♪♪

何してるの呟きに反応してもらえるのも楽しみの一つになりますね(*^▽^*)
コメントへの返答
2011年7月26日 9:51
おはようございます( ̄^ ̄)ゞ

一人ドライブいいですね~(*´∇`*)
けど、毎回一人だと寂しい(*≧m≦*)ププッ
今度どっかに行きましょうょ♪
マッタリとドライブにd('∀'o)

呟きに反応して貰えるのは有難いことですね!
2011年7月25日 22:36
こんばんわ☆

道志、この前自分も夜走ってましたw
宮ヶ瀬から道志を抜けて山中湖、そして箱根へ行くのがマイコースですwΣd(゚∀゚d)

山中湖は涼しいですよね~♪
この前夜に行ったときは17℃でビックリしましたww
コメントへの返答
2011年7月26日 9:56
おはようございます(*゚∀゚*)

この前ブログに上げてた久々の夜ドライブですか?(*^o^*)
山中湖から箱根かぁ~♪
今度はそのルートをパクらせて頂こうかな(*´艸`)ウフフ

17℃?!Σ(・ω・ノ)ノ
山中湖はホント涼しいですね!
エアコンなしの窓全開で走れる気温は
有難いですね!
マフラーの音を楽しめますからね(*´ω`*)
2011年7月25日 22:43
道志みちいいですよね^^

先日自分も通りまして、楽しかったです♪

あの道はいい練習になりそうです☆
コメントへの返答
2011年7月26日 12:41
道志みちはスッカリ自分のお気に入りの道になりました(*´∇`*)
あそこはいいですね~♪

やっぱり楽しかったですか?(´^ω^`)
夜間なら特に練習にはもってこい?(*≧m≦*)ププッ
2011年7月25日 23:02
道の駅の豆腐屋さんのソフトクリーム、
おいしいですよね♪

休日の、特にお昼頃は駐車場激混み。
外まで列がつながっていて、入るのを
あきらめました~。

行くならやはり平日ですね!
コメントへの返答
2011年7月26日 12:47
ご存知でしたか?(*^∀^*)
ホント美味しいですよね!!

てか、休日はそんなに混むんですね(;゜0゜)
皆さんタダの休憩で立ち寄るんでしょうか?
それとも何かお目当てがあって(・・?)

自分はまた平日に行きます♪
2011年7月26日 7:42
おはよう御座います。

宮ヶ瀬~道志~山中湖へのドライブ、今の時季は心地好さそうですね(悦)

忍野村で冷たいウドンもイイデスヨ~♭

記してまして遠出の蟲も疼いてしまう小生デス☆

アッ!

御約束の…

♪ソイヤッ
コメントへの返答
2011年7月26日 12:53
こんにちは(´^ω^`)

道志みちは走っていて凄く気持ちのよい道だったので大好きになりました(*´ω`*)
今まで走らないでいたことを後悔してみたりもw

忍野村でうどんですか☆
今度行った時に立ち寄ってみようかな(o´艸`o)

遠出の蟲が疼いたなら行くしかないですね( ´∀`)bグッ!

珍しくソイヤがないな~なんて思ったら最後に持ってくるとはw

ソイヤ( ゚∀゚ )o彡°
2011年7月26日 10:00
こんにちは(゚▽゚)/
湖周辺は涼しいですよね。宮が瀬行った時も都内と温度差が⑤度以上ありました。
オフ会も良いですが、ドライブもしたいです。
機会があれば誘ってくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年7月26日 13:02
こんにちは(*^∀^*)

宮ヶ瀬もそんなに涼しいんですか?!
やっぱ、湖の水が蒸発する時に周りの空気を冷やすから?

そう言えば最近オフ会でラインバレルさんを見掛けませんね(;¬д¬)ジーッwww
また一緒にオフりましょう♪

ドライブに急に行きたくなったらグループ掲示板や何シテル?に投稿するので、都合が合うなら一緒に行きましょうd('∀'o)
自分はマッタリ走りますが、それでも良ければですが(^_−)−☆
2011年7月26日 11:38
河口湖いいですね(=´▽`=)

西湖はあるんですが
河口湖はまだ行った事ないです

富士五湖巡りしたくなってきました(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年7月26日 13:06
河口湖の周りには観光するところが割とたくさんあるのでオススメですよ♪
河口湖オルゴールの森という場所も個人的には好きです(*´∇`*)

富士五湖巡り☆
いいじゃないですかぁ♪

自分もそのうち決行するかもd(*´∀`)b

プロフィール

「よくご存知でwwwあれは前でしたが、今回は後ろでした(*ノ∀`)」
何シテル?   08/29 18:01
あの事故で相棒をなくしてから約一ヶ月後、 大好きなシビックRを再び手に入れました! HONDAの赤いバッチ最高~♪ さてさて、次は何しよぉ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鰻オフ川越の、ステッカーは1枚だけです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 21:34:48
HONDA TWINCAM 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:48:27
 
SEEKER 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:44:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR くろぞう (ホンダ シビックタイプR)
アホが懲りずにまたまたFD2に戻ってきた!! 皆さん、気をつけて!!w ☆人生初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
実に楽しい車でした♪ 永遠に自分の心に残る一台です。 俺はやろうと思えばいつでもオープン ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁が妊娠したことによりロードスターを手放さなければならなくなり(→2人乗りなので・・)、 ...
ホンダ シビックタイプR しろぞう (ホンダ シビックタイプR)
この車、最高!! タイプRオーナー・・・ くぅ~~、いい響き♪ 車両契約日:2008 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation