• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

多摩湖一周ドライブ(o・ω・o)

多摩湖一周ドライブ(o・ω・o) 再びブログアップです♪


今朝は嫁ライフと母ライフのフロントガラスの油膜落とし&ガラコ施工、
嫁ライフのワイパーゴム交換をしましたd('∀'o)





実は、その作業をする前に、遠出の蟲さんとやり取りをしていた自分。

今日は休みだと言うのに、習慣で朝5時に目が覚める(;^ω^)

んじゃ、暇なら行ってみれ~ヽ(・∀・)ノ

ということで、多摩湖を提案して頂きました!

素直な自分は、2人が仕事へと出掛けた直後に身仕度を開始(。・∀・。)♪




目指すは『都立狭山自然公園』!

『ついでに多摩湖一周しちゃおうの巻』w



まずは、多摩湖周回路の中で一番道幅の狭いところの途中からSTA━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━RT!!!

いきなりグンサイモドキ~w

確か、ここで先日、ゴーゴーあーるさんが写真撮ってたなぁ☆



その後、センターラインはあるけど、センターラインを引く程の道幅はないだろという、
多摩湖と住宅街の間の道を通り狭山自然公園に到着!

車を停め、公園内に入ると多摩湖が目に飛び込んでくる。

日本一美しいと言われているらしい取水塔を眺め、
中学校3年間のマラソン大会で過去3回走った記憶のあるダムの上を歩いたり、
緑いっぱいの公園や街並みを眺めながら思い出に浸る(*´∇`*)

ダムを含め、色々綺麗に整備したみたいで、
ダムの上は自分の記憶にある無機質なコンクリートの感じとは違い、
どこか温かみのある公園の歩道という感じ。

ダムの上を渡り切った所で、
オッサン1人が速攻でUターンヽ(・д・`ヽ三ノ´・д・)ノ

周りの人にその時の自分はどう見られていたか(ノ∀`)www


駐車場に戻るとまさかの光景が待っていました!

横にパールホワイトFD2が停まってる~(*゚∀゚*)

残念ながらオーナーさんは居ませんでしたが、
突然プチオフ的な光景を見せられた自分は勝手にΣp[【◎】]ω・´)パシャッ!

お互いの向きが交互になっていて、
パールホワイトFD2がステアリングを切ったままの停車だったので、
なんだかカタログで見たような感じだぁ~なんて思いながらw



さぁ、お次は、西武線 武蔵大和駅前を通り抜け、西武園傍に出る。

つい今さっき歩いて渡って来たばかりの、駐車場側から見たダムの反対側です!



そして、自分の中では非常時でもない限り"使用禁止道路"にしている道に突入!
だって、多摩湖一周すると決めたのでw

この道、コーナーというコーナー全て、
両サイドにキャッツ盛り盛りな"キャッツ祭"なんですヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!

なので、少しでもラインを割ろうものなら…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しかし、これだけキャッツ盛り盛りだと意識し過ぎてキャッツに寄って行ってしまうのは何故( ̄▽ ̄;)



自分が勝手に"使用禁止道路"にしている道を通り抜け、
左にある村山上ダムを完全無視して右折し、初めの信号を左折。

ここもセンターにキャッツ&ポールw



そこから再びグンサイモドキに入り、
潰れたラブホの傍を通り抜け、
夜中は色んな意味で怖いから絶対に通りたくないなぁ…なんて思いながら、
スタート地点に到着(≧ε≦*)

スタート地点より下山し、帰宅しました!




多摩湖一周と言っても、綺麗にグルッと周回出来る道がないのがとても残念な場所です~σ(^_^;)

グンサイモドキも、対向車が絶対に来ないと分かればいいんですが、
箇所によっては車がすれ違うのも大変な道幅な上に、
残念ながら?一通じゃないから楽しむには…。

けど、まぁ、多少の暇潰しにはとてもいいんじゃないでしょうか(^_−)−☆



かわぞうでした( ̄∀ ̄)ゞ



あ。
フォトギャラリーもどうぞ(*^∀^*)
ブログ一覧 | シビックタイプR | クルマ
Posted at 2012/05/09 22:20:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

モエ活【55】~ お、ヒルモエ?
九壱 里美さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

肝臓の数値が・・・
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年5月9日 23:00
イイね!

もっと散策されますと、イイアルネ…ムフ

オジンもとい御晩デス(爆)

繰り出されましたね、取水塔が見事デス♪

夕暮れ時の同湖からの富士の眺め、見事デシテヨ(悦)

パール色のシビック、ドナタなのか気になる小生だったりシマス☆
コメントへの返答
2012年5月10日 20:14
こんばんは(*^∀^*)
自分にしては歩いた方ですょ(*≧m≦*)ププッ

しばらく工事してたと思ったら、あちこち随分綺麗になってましたw
取水塔は相変わらず見事な造りですねd('∀'o)

パールのは誰ですかね?
みんカラやってる方かな?
タイミングが悪くてオーナーさんに会えなかったのが残念です。
2012年5月10日 8:57
狭山自然公園は、小学生の頃遠足で毎年行っていました。
多摩湖自転車歩道を使ってサイクリングもしました。

何年か工事で立ち入れませんでしたが、
こんなに綺麗になったんですねヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2012年5月10日 20:19
遠足で毎年ですか?!Σ(・ω・ノ)ノwww
お弁当食べるスペースもあり、散策する場所もあり、確かに遠足には適してますね♪
自分は嫌々マラソンを走りに行った記憶しかないです(ノ∀`)www

ホント、随分綺麗になりましたよね!!
何の工事をしてるのかと思ったらwww
2012年5月10日 20:57
多摩湖と奥多摩湖って同じ?
コメントへの返答
2012年5月10日 23:48
違いますよ~(*^∀^*)

多摩湖は西武ドームや西武園の近くにあります☆
東京と埼玉の境ですねd('∀'o)

奥多摩湖は周遊道路なんかがあるところで、山梨の手前にあるギリ東京の湖ですd(≧∀≦*)
2012年5月10日 21:55
こんばんわ~♪

多摩湖一周お疲れ様でした!!

確かにあそこは綺麗に周れないんですよねw
もうちょい走りやすいとイイんですけどね(;´∀`)

でも綺麗な風景も多い場所なので好きな
場所の一つです♪(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年5月10日 23:55
こんばんは(*^∀^*)

久々に多摩湖一周しましたw
近過ぎて、普段は行こうとも思わないです(*≧m≦*)ププッ

走り難いですよね(*>Д<*)
一周するのに信号と交差点いくつあるのよっていうw
まぁ、湖中心に街づくりする訳じゃないから仕方ないんでしょうね~

自分も好きな場所です☆
気が向いたらまた散歩しようと思います(o´艸`o)

プロフィール

「よくご存知でwwwあれは前でしたが、今回は後ろでした(*ノ∀`)」
何シテル?   08/29 18:01
あの事故で相棒をなくしてから約一ヶ月後、 大好きなシビックRを再び手に入れました! HONDAの赤いバッチ最高~♪ さてさて、次は何しよぉ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

鰻オフ川越の、ステッカーは1枚だけです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 21:34:48
HONDA TWINCAM 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:48:27
 
SEEKER 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:44:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR くろぞう (ホンダ シビックタイプR)
アホが懲りずにまたまたFD2に戻ってきた!! 皆さん、気をつけて!!w ☆人生初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
実に楽しい車でした♪ 永遠に自分の心に残る一台です。 俺はやろうと思えばいつでもオープン ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁が妊娠したことによりロードスターを手放さなければならなくなり(→2人乗りなので・・)、 ...
ホンダ シビックタイプR しろぞう (ホンダ シビックタイプR)
この車、最高!! タイプRオーナー・・・ くぅ~~、いい響き♪ 車両契約日:2008 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation