2013年9月3日。
グループメンバーのcroverさんがオーストラリアへ旅立つというので、
送別企画として、croverさんが行きたい場所に皆で行こう!というオフ会を行いました(*^∀^*)
croverさんが「富士山を見ておきたい」っつーことで、
「んじゃ、富士五湖に行くかΣd(d´Д`♪」って話になったので、
『富士見オフ』と称してグループ掲示板を立ち上げて有志を募ったところ、
Key'sさん夫妻、konikoniさん、自分、主賓のcroverさんで行くことに☆
またまた随分前の話なのでうろ覚えですが、よく思い出して頑張りま〜すw
まず、待ち合わせはココ!

中央道、『談合坂SA』!
croverさんの提案により、高速はサイコロを振って出た目の分だけ進もう、とかいうユニークな流れになったので、

コレを広げて、高速限定”水曜どうでしょう”の始まりwww
(※下りるICは昼食の目的地の関係で甲府昭和ICです。)

何が出るかな〜♪
何が出るかな〜(*゚∀゚*)ノ⌒◇。。

”2”!!
確か…PAのみを数に入れたんだっけかな…
で、出た目の先のPAで必ず名物的なものを食す、な〜んてルールを作った!…はず!ww
あとは”現在地を1”として進んで行こ〜☆
つまり、”1が出ちゃったら、その場に留まって何か食べる”です。
という訳で、

『初狩PA』に到着ヽ(=´▽`=)ノ
さぁ〜、何を食べようかな〜 (つ´∀`)つ
と、皆で店内を物色した結果、

コレにしましたΨ( ̄∀ ̄)Ψ

コチラが初狩PAの名物、月まんじゅうでございま〜すwww

小豆、高菜、うこんの3種類があって、
小豆と高菜は美味しかったような記憶があります( ゚∀゚)bグッ!
さて、軽い腹ごしらえもしたことだし、サイコロ振りますか〜ヽ(・∀・)ノ

”1”!!
(ノ∀`)www
”1”が出たので、再び初狩PAの店内へヽ(・∀・ヽ)=3=3=3

コレにしました。
普通に美味かったですd(≧∀≦*)
腹が満たされつつありますが、気をとりなおしてサイコロを(;^ω^)ノ⌒◇。。

”5”!!
はい。
サイコロの旅お終い!(*≧m≦*)ププッ
もう少し引っ張りたかったサイコロの旅がアッサリ終わっちゃった一行が向かったのは、甲斐市?にある『お食事処ぼんち』(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

ココって大盛りで有名なのかな???

店内には沢山のサイン色紙が飾られています〜
何を注文したのかと言うと、

オムライス

親子丼

唐揚げ丼
自分が食べた唐揚げ丼は、山盛りの唐揚げの下にキャベツの千切りが山盛りになっていたので、なかなか米に辿り着けなかったです( ̄▽ ̄;)
まんじゅう→ソフトクリーム→特盛りランチという無茶をした結果…

当然、皆してこうなります(ノ∀`)チャハーwwwww

食べに食べて動けなくなり、しばらく店内でゆっくりした後は、ココに来ました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
有名な村です。

ドドーンm9っ`・ω・´)

階段を下りて行けば、

そこは

『精進湖』
この日は基本的には天気が良くて青空なのに、生憎雲が多く、残念ながら目的の富士山を拝むことは叶いませんでした。
しかし、ココは時が止まったように感じる程、時間の流れが緩やかで、また、静かで、
残暑の中、富士山から下りてくる風がとても心地よかったので、
湖を眺めながら皆で一緒に( ・ω・)ボ~…として過ごしました。

どのくらい居たんだろう…
1時間?それ以上?
この日以来、大好きな場所の1つになりました(*´ω`*)

次はココ!

千円札の裏の富士山の基になった写真が撮られた場所。
額が反射して上手く撮れない(;^ω^)
↓

↓

そう!!
『本栖湖』ヾ(≧∇≦)〃
か〜ら〜の〜?

『西湖』♡
水がすっごい綺麗で、魚が泳ぐ姿も見えましたd('∀'o)
か〜ら〜の〜?

『河口湖』(*ノ゚▽゚)ノ
当時は湖の水位が下がっていて、
通常なら湖の真ん中に浮かぶ島となっている場所まで徒歩で行けることが話題となっていました!
「富士山の噴火の前兆では?」なんてことも言われてましたね〜
つい最近行った時には既に元に戻ってましたが。

↑
通常なら湖の中な筈なのに、こんなんなってました!

ここに辿り着けます。
湖巡りでちょい疲れたのと、精進湖でゆっくりし過ぎて山中湖に行く程の時間がなくなってしまっていたのとで、
「近くの道の駅で少し休憩してから帰ろうか〜」って話になり、
河口湖にある『道の駅かつやま』へ!
そこでもソフトクリームを食べw、

撮り合いwww

理由は覚えてないけど、サイコロを振りw
現在地を離れて

『談合坂SA、上り』に立ち寄りました!
調度その頃だったかな?
仕事で参加出来なかったクタクタさんから連絡があって、
「croverさんから購入したワイパーの代金が未払い?(←違う気がするw)だし、仕事も終わったし、とりあえずは最後ってことだから、挨拶くらいしたいし」ってTELが入ったので、
皆の中間地点?の圏央道青梅ICを下りて直ぐのところにあるカインズホーム駐車場で待ち合わせをし、
そこで談笑した後、解散となりました!

(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

(* ̄∇ ̄)/~
croverさん、ようやく全部書いたよ!www
今回はデータ消えなかったから心が折れなかったかわぞうでした(ゝω・´★)