先週の水曜日、12日に、日光へと皆でワイワイ繰り出して来ましたd(≧∀≦*)
集合は9時半に東北道の蓮田SA☆
んがしかし、自分は前日にどうしてもやることが出来なかった仕事を片付けに一時職場へorz
しかも、6時に…(TДT)
仕事を片付け、7時ちょいに職場を出発~♪
和光ICで高速に乗るまでの下道では毎度お決まりな渋滞を考慮してこの時間に出発したのはいいが、
考慮し過ぎて到着予想時刻が8時とかw
ま…まぁまぁ、遅刻するよりはマシだし( ̄▽ ̄;)
とか言って、自分を納得させるw
道中、案の定渋滞が発生し、ジワジワと到着予想時刻が遅くはなるものの、
それでも到着は8時半過ぎ(*≧m≦*)ププッ
そして、いよいよ和光ICが目前に近付いたその時!
ついに限界が来ました!
My膀胱の(ノ∀`)www
このままでは大人なのに漏らすこと、必至:(;゙゚'ω゚'):
急遽、ナビで近くのコンビニを検索して向かうも、向かうとこ向かうとこ、駐車場ナッシングヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
なので、街をしばらくウロウロした挙句、来た道を少し戻った場所にあるガソスタに緊急ピットインε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
なんとか難を逃れましたが、
危うく、大人の事情でオフ会をドタキャンするハメになるところでしたwww
下半身とレカロシートがビチャビチャではツーリングどころではありませんからwww
ようやく行く手を阻むモノがいなくなり、
気分爽快で和光ICから外環へヽ(・∀・ヽ)=3=3=3ブーンブーン
そこですぐに気付いたのですが…
和光IC入ったら、すぐ先に新倉PAがあるんだった(ノ∀`)wwwwww
何回新倉PAでオフ会やってんだょ( ゚A゚⊂)彡☆`д′)ノ
人間、パニックに陥ると、通常の思考が出来ないらしい(;^ω^)
まぁ、そんなこんなで無事に蓮田SAに到着Σd(d´Д`♪
到着は9時くらいだったのかな??
街をウロウロしたお陰で、適度な時間前行動にヾ(*´∀`*)ノ
そこで参加者のクタクタさん、Key'sさん、多摩さん、croverさんと待ち合わせ、
少し駄弁ってから日光の蕎麦屋へ向けて4台で出発(((((((((((っ・ω・)・ω・)・ω・)・ω・)っ ブーン
ん?台数が合わない?w
今回、croverさんは訳あってKey'sさんの車で来たそうでw
東北道を北上すること少々。
渋滞にハマる一行。
渋滞の先では、3つの事故が…Σ(°Д°;≡;°д°)ナンデ
前が潰れたトラックが逆向いとるがな!!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
その事故渋滞のために、蕎麦屋に到着するのがかなり遅くなり、時間は13時!
一行を出迎えてくれたのは、こんなお洒落な蕎麦屋です(*´ω`*)
名前は『山帰来』さん!
店のすぐ外では蕎麦の花が咲き、奥では山葵を栽培している様子(*゚∀゚*)
自分が頼んだのは"十割蕎麦"と"湯葉と野菜の天ぷら盛合せ"
手打ち蕎麦、最高~(///ω///)
湯葉天とか、実にけしからん美味しさ(*´д`*)アフゥン
食べ終わる頃になると、蕎麦屋には間に合わないと言ってたラインバレルさんが合流しました(。・∀・。)
東北道の渋滞のせいで、先発組との時間差がほぼ無くなったみたいw
もう渋滞していないのか尋ねたら、
ラインバレルさんは、渋滞情報を聞き途中から下道で来たとのことΣd(゚∀゚d)サスガ!
んで、ラインバレルさんが食べ終わるのを待って、
駐車場にて全員集合の画をΣp[【◎】]ω・´)パシャッ!っとな♪
何故かラインバレルさん号のみビチョビチョに濡れてました(*≧m≦*)ププッ
次に霧降高原の『大笹牧場』に行き、
↓のソフトクリームをペロンチョ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マ
山帰来さんを出た辺りから雨が降っていたのですが、
ここに着いても相変わらずの雨模様…。
雨のせいもあって、牧場感を味わおうとも一切せずに、ソフトクリームを食べてすぐに出発w
次は『もみじライン』を走り、
某マンガの一コマに出てくる"峠の茶屋"で一休憩し、
誰かさんが持ってきていたそのマンガの一コマを再現w
↓
あ、そうそう♪
紅葉が一部始まってましたょ(*´∇`*)
その後は道の駅『湯の香しおばら』でちょい休憩し、
『イオンモール浦和美園』まで移動して夕飯を食べ、21時半頃??22時頃??解散となりました!
そしてそこから…
ラインバレルさんと多摩さんと、
イオンのガソスタで給油してから帰ろうとしたのですが、
そこでは給油することが出来ず、
イオンを出ようとしたところで先頭の多摩さんを見失い、
イオンを出たところで一時車を停めて、ナビで近くのガソスタを検索!
この時、既にくろぞうは目盛がゼロで、
高速を走ってる時からビンボーランプがピカー光ってましたw
ナビを設定して車を走らせると、
後ろにいたラインバレルさんが発進する気配がまだなかったので、このままお別れ~(* ̄∇ ̄)/~
数百m先にあるガソスタへナビ通りに向かう自分。
「目的地到着です」とナビが言ったは良いものの、
そこのスタンドは既に閉店で真っ暗…Σ(-∀-`lll)
仕方が無い…他のとこに行こう(´^ω^`)
すると、そこも真っ暗…(゚言゜;)
次のガソスタも真っ暗…(οдО;)
近くじゃ、営業してるガソスタがある気が全くしなかったので、
仕方が無くナビを自宅にセットし…
その道程にあるガソスタを、ナビの"ルート沿い考慮"という機能を使って、片っ端から検索して行こう!(`・ω・´)
まだ今ならガソリンに多少の余裕はある!…はず?(; ・`д・´)
な状態のまま、エアコンを切ったり、スロコンをエコモードにしたりして、自宅へ向かう自分。
はい、真っ暗(‐ω‐;)
はい、真っ暗(ーдー;)
はい、真っ暗(゚Д゚;≡;゚Д゚)
はい、真っ暗:(;゙゚'ω゚'):
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ガス欠だけは勘弁…(ノд<。)゜。
どうしてこの辺りはどこも閉まってるの(/TДT)/
イオンを出てから一体どれくらい走ったんでしょう…
感覚的に長く感じたってことではなく、
単純に、距離にして10km…いや、もっとかな…
もう…半ばガス欠を覚悟した頃、
ようやく、眩いばかりに明かりが煌々と点いたガソスタを遠くに発見!!
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
こんなに素晴らしいガソスタは見たことがない.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.
って思うくらい、このガソスタには救われた気持ちがしましたw
少しガソリン高いけどww
満タン給油した後は、エアコン全開にして、スロコンも元に戻し、
それはもう、実に気分爽快でした( ´∀`)bグッ!
☆翌日☆
この時期のツーリングでは避けられないフロントにこびり付いた虫の死骸、
雨の中の走行では当たり前な酷い汚れ、
雨の中を連なって走ったせいで一日にしてフロントガラスに着いてしまった油膜。
こいつらを除去する為に洗車を行いました!
余りにも汚かったのでオフ会3日前にも軽く洗車したんですけどねw
蕎麦オフに参加された皆さん、お疲れ様でしたヾ(≧∇≦)〃
楽しい一日を過ごすことが出来ました!
残念ながら、今回は参加出来なかった皆さん、
今後機会があればご一緒させて下さい(*^∀^*)
てか、今回はオフ会の行き帰りに、皆さんの知らないところで、一人で勝手にバタバタしてました(ノ∀`)チャハーw
もう、ヒヤヒヤしっ放しwww
けど、楽しかった~(o´艸`o)
以上、かわぞうでしたΣd(d´Д`♪