• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミートかわぞうのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

なんてことだ…orz

今朝仕事行く為に家を出た時には何事もなかったのに…

さっき帰宅すると、巣が跡形もなくなっていました(;´༎ຶД༎ຶ`)




そして…卵が落ちて割れた跡も…(;´༎ຶД༎ຶ`)




何があったんでしょうか?!

家族に聞くと、今朝家を出たら、巣の残骸が玄関ポーチに飛び散っていたようで、その中には卵の欠片もあったとのこと。

カラスでしょうか…(ノд<。)゜。
Posted at 2014/05/18 17:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツバメ | 日記
2014年05月16日 イイね!

静岡日帰り(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ

昨日は用あって、家族で静岡県に日帰りで行ってきましたヽ(・∀・ヽ)=3=3=3




東名高速を走りながら、「毎回毎回休憩に使っている"富士川SA"以外にしたいなぁ〜」とか、どこで休憩を取ろうか悩んでいた自分。

何気に新東名高速を走ったことない自分に対して、嫁は「駿河湾沼津っていうSAが新東名にあるよ♪」とか、新東名にいざなう言葉を発するw

そこでも良いかなぁ〜とか思いながら走っていたんだけど、
「足柄」って文字を見た途端、急に"足柄SA?PA?"に停まりたくなっちゃった自分w
その気分のまま、車を足柄SAに入れてしまいました(ノ∀`)チャハーw


んで、車を降りると思い出す。

( ゚д゚)ハッ

「フジTVの"めちゃイケ"で、店出してて、そこにはメンバーの三ちゃんが居るって言ってたな!!( ☆∀☆)キラーン」

嫁「そうなの?!Σ(・ω・ノ)ノ」

「ほら、アソコにめちゃイケのっぽいのがやってるじゃん♪」

嫁「あ、ホントだ!!」



「三ちゃんが店番するって言ってたし、今日もしかしたら会えるんじゃない?( *`艸´)ウシシシ」

嫁「居た!!.+゚*(о゚∀゚о)*゚+.」


つー訳で、三ちゃんに、
「1番のオススメ何?それ下さい☆」って聞いて注文し、
「写真撮らせて貰っていいですか?」と質問したら、快くOKしてくれたので撮らせて貰いましたヽ(=´▽`=)ノ




"凄くいい奴"という印象の、三ちゃんこと三中元克氏に勧められて食べたのがコチラ☆


中身はカレーではなくて、クラムチャウダー♪

うん、普通に美味しかったですょΣd(゚∀゚d)イカス!
三ちゃん、ありがとう(* ̄∇ ̄)/



足柄SAを後にし静岡での用を済ませると、ちょうどその頃昼飯時だったので、
「静岡に行ったらココ!」って感じの、地元民に愛されている、ファミレス"さわやか"に行って来ました(* ゚∀゚)キュピーン


このファミレスは、女優の長澤まさみが「静岡の実家の磐田に帰った時には必ず行く」と、いつだったかのTV番組で言っていたチェーン店♡
昼飯時ということもあってか、自分らが行ったお店も凄く混み合っていて、席に通されるまでに待たされる程!

何故こんなに人気なんだろう…

自分が観察するに…
気持ちの良い接客&手頃な価格設定はさることながら、
厨房がガラス張りで調理の様子が見えたり、





写真のように、"おにぎり""げんこつ"と表現される球状のハンバーグを、目の前で仕上げ調理してくれるなど、舌以外に目でも楽しめるのが良いのかと( ´∀`)bグッ!
牛肉100%で鮮度が良いから可能な、ハンバーグなのにミディアムレア状態でも食べられるスタイルも素敵だね(*´ω`*)

静岡行くことあったらまた行こうと思います♪



腹を満たして、帰路につき、
人生初の新東名高速に乗り、
行きに嫁が言っていた駿河湾沼津SAに立ち寄り、自宅へのお土産を大量に購入w


駿河湾沼津という名前が付くだけあって、SAから海が見えるんですね〜(ФωФ)


今回寄った上りのSAと、行きには寄らなかった下りのSAとでは、どちらの方が眺めが良いんでしょう??
下りの方が海に近いけど、上りの方が高い場所にあるんですよね??
次回は下りのSAに行ってみて、比べてみようかと思います( ̄∀ ̄)ゞ



SAを出てからは、新東名→東名→富士五湖道→中央道と、渋滞もなく良いペースで走っていたのですが、
上野原から八王子までの区間で中央道の集中工事のせいで渋滞が発生し、その区間だけで70分は掛かるということだったので、渋滞の開始地点の上野原で高速を下りて20号で帰宅しましたが、流石に疲れました…(;^ω^)

運転は好きだけど、それとこれは別w
自分の場合、体力は無限じゃありません



前回の休日で日光、今回の休日で静岡というアクティブな休日の連続…w
疲労のせいで只今風邪っぴきでございます(ノ∀`)チャハーw

以上、日帰りの遠出は程々が良いと学んだかわぞうでした(*ノ∀`)www
Posted at 2014/05/16 23:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2014年05月16日 イイね!

日光観光♪

先日、いつぞやのオフ会を思い出しながら、家族で日光へと繰り出して来ました(っ'ヮ'c)




まずは、佐野で休憩!




そこからは休憩無しで一気に日光東照宮へ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン























そして、200段程ある階段を…(゚言゜;)
ヒィヒィ言いながらw、モモがパンパンになりながらw、一番上まで上り…(ーдー;)




偉く荘厳な場所に到着d(*´∀`)b






帰りの下り階段で足がガクガクしてたのは内緒(*≧m≦*)ププッ

なんか良く分からないけど、癒されましたww



次は、いろは坂を通って〜



明智平で小休止☆



その後、華厳の滝を眺めて、ソフトクリームを堪能し、

そこで肝心な滝の写真を撮り忘れたことに気付くが後の祭り(ノ∀`)www



その頃になるとちょうど昼飯時になっていたので、
中禅寺湖を左手に見ながら車を走らせ、
金谷ホテル直営の"ユーコン"なるレストランへと行って来ましたヽ(・∀・)ノ




ここは以前訪れた時の味が忘れられなかった場所♪

遠出の蟲さんオススメの蕎麦屋"山帰来"と散々迷ったけど、
今回はルート的な理由でこちらに決定しました(`・ω・´)




ここのカレーは1600円オーバーの価格にも関わらず、その価格で高いと思わせないクオリティ!

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-… ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

なので、ついでにデザートも食べちゃいましたw



お腹を満たしたその後は、更にその先にある、湯滝を眺めて来ました(* ゚∀゚)キュピーン


規模的には華厳の滝に劣るものの、岩肌をダイナミックに流れ落ちるその姿を、真近で見上げることが出来るので最高ですΣd(d´Д`♪

お気に入りの場所(*´艸`)ウフフ



最後は、少し道を戻り、三本松なるところで足を止めて、




またソフトクリームを食べるw

味は似ているものの、豆乳ソフトとは違い、口の中に湯葉残るw

んで、戦場ヶ原を眺めて来ました(*´∇`*)




そこで発見した気持ち悪い植物



その名も…


合ってる??www


少しそこで( ・ω・)ボ~…とした後、そこの土産屋さんでちょこっと買い物をして、
帰りはノンストップで自宅へと舞い戻りました☆




久々に訪れた日光は相も変わらず良い場所で、
運転が疲れはしたものの、心の良いリフレッシュになりました( ̄∀ ̄)ゞ

機会を見付けて、また訪れたいと思うかわぞうでした⊂^⌒⊃_д_)⊃
Posted at 2014/05/16 07:57:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2014年04月17日 イイね!

4月度定例駄弁りオフ♪

今月は16日に開催でした、グループ定例駄弁りオフ(*^∀^*)

いつも通り芝浦PAに21時集合!




花粉症の薬を飲んでいるせいか、睡魔と闘いながらの運転でしたが、無事に到着(*ノ゚▽゚)ノ
集合時間よりも早く着いてしまった自分は、皆が到着するまでの間寝て待ってようかと思い、
とりあえずトイレに行って、戻って来がてら久々に車の写真を撮ってみました(*´ω`*)





…気付きました?
はぃ、ボンネット交換しました(●´ω`●)ゞエヘヘ

先日、みん友のえたキチさんに譲って頂きました♪
えたキチさん、ありがとうございましたm(_ _)m



写真を撮った後、少し一人でまったりしていると、じゃりムシさん登場〜

じゃりムシさんと駄弁っていると、しばらくしてkonikoniさん登場〜

そしてkonikoniさんとほぼ同時にアッガイさんが登場〜
いつもは日付変わる頃に来るのにww

コンビニに移動して駄弁っていると、
ラインバレルさんと多摩さんが同時に登場〜


多摩さんのシビックが車検ついでに色々やったとかで、
そんな話を聞いちゃったもんだから、興味シンシンな一同は全員で車のもとに戻ることにヽ(・∀・ヽ)=3=3=3

それがコレだぁ♡


ツインカムバンパーを新調したとかで、部分カーボンになってるし、




ワイドフェンダーとか羨まし過ぎる( ☆∀☆)


おまけに、リアのHマークがデカ過ぎる(ノ∀`)www

良いd('∀'o)
良いっ( ゚∀゚)bグッ!
良いーっΣd(゚∀゚d)
多摩さん、素敵です(*´д`*)アフゥン


あと、自分がえたキチさんにボンネットを譲って貰った日、
同時にグリルを譲ってもらっていたラインバレルさん。

早速グリルを交換していました(っ'ヮ'c)


シーカーグリルのイメージが強いラインバレルさんですが、これはこれで全然ありですね(*´∇`*)



そんなこんなで夜も更けていき、久々な平日昼間のオフの話を皆で話し合ったりしてから解散となりました(* ̄∇ ̄)/~

帰りに強い眠気と闘いながらボーッと運転してたら…
危なく事故るとこだったというのは、多摩さんと自分だけの秘密ですコワ━━(゚艸゚;)━━…
眠いと判断力って確実に落ちるんですなぁ(;^ω^)



以上、また来月も皆さんと楽しみたいと思う、かわぞうでした(ゝω・´★)



Posted at 2014/04/17 20:17:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックタイプR | クルマ
2014年04月17日 イイね!

お帰りなさい?

お帰りなさい?数日前あたりから鳴き声が聞こえていましたが、
ようやくツバメの姿を確認することに成功しました( ´∀`)bグッ!




お帰り〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

…なの???w

はじめまして…かな???w



数年前から、我が家のツバメに関するブログを何度かUPしていましたが、
一昨年に起きた"雛転落事故"からの"救助"という、人間の手による雛を巣に戻すという行為が原因だったのか、
昨年はツバメが巣に戻ってくることはなかった(´;ω;`)

けれども、今年はツバメが帰って来てくれましたヾ(≧∇≦*)ゝ


このツバメが一昨年まで居たツバメなのか、一昨年巣立った雛なのか、
はたまた全く違うツバメなのか自分には分かりませんが、
また今年も可愛い親子の姿を観察出来るのであれば、この際細かいことは気にしない(o´艸`o)

みん友のま@とりさんの言うように、巣を撤去しなくて正解でした♪
Posted at 2014/04/17 18:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツバメ | 日記

プロフィール

「よくご存知でwwwあれは前でしたが、今回は後ろでした(*ノ∀`)」
何シテル?   08/29 18:01
あの事故で相棒をなくしてから約一ヶ月後、 大好きなシビックRを再び手に入れました! HONDAの赤いバッチ最高~♪ さてさて、次は何しよぉ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鰻オフ川越の、ステッカーは1枚だけです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 21:34:48
HONDA TWINCAM 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:48:27
 
SEEKER 
カテゴリ:よく行くホンダ系チューナー
2010/11/04 09:44:36
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR くろぞう (ホンダ シビックタイプR)
アホが懲りずにまたまたFD2に戻ってきた!! 皆さん、気をつけて!!w ☆人生初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
実に楽しい車でした♪ 永遠に自分の心に残る一台です。 俺はやろうと思えばいつでもオープン ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁が妊娠したことによりロードスターを手放さなければならなくなり(→2人乗りなので・・)、 ...
ホンダ シビックタイプR しろぞう (ホンダ シビックタイプR)
この車、最高!! タイプRオーナー・・・ くぅ~~、いい響き♪ 車両契約日:2008 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation