
つい最近完成しました☆
思ったよりもいい感じです。
塗装も完璧!
やはりバンパーが塗装したてなので、車が綺麗に見えます。
フォグランプも何とか、合うものをみつけました。フォグはエスティマアエラスのフォグになりました。
今迷ってるのは純正のコーナーセンサーと、レーダークルーズコントロールをつけるかどうか。
レーダークルーズいらないから、標準のクルーズコントロールにできないですかね?w
それと、つぎはサイドステップとリアバンパーもなんとか今年中に完成させたいな~
昨日は悲惨でしたw ドアミラーにブルーミラーのフィルムを貼っていたのですが、劣化で、視界が悪くなっていたので、はがしました。そして、元に戻すときに割りましたw
速攻部品取り屋に行き買いました。前期ようですがw 後期用はミラーの端っこに縦線の模様が入っていて、微かに視界が広くなる、広角レンズになっています。前期は普通のレンズです。
最初、トヨタ共販で買う予定で、値段の確認をしました。
そのお値段なんと! 8万円だそうです!
高いですね! 理由はあります。ミラー自体がヒーター付きでそれに+超音波雨滴除去何とかが付いているから。セルシオオーナーの方なら、一度は耳にするあの音、キュッ、キュッ、と耳にくる音。
古い車でも、新品部品は当時の価格のままなのです。
壊したら高く付きますよw
今度のブルーミラーはガラス製のちゃんとした物にしました!
手ごろにブルーミラーにする方法(フィルム以外で)
17系クラウンのミラーが合いますよ!
アスリートは純正で色が入った鏡になっています。
値段も片側3500円で新品が買えます。
セルシオにもポン付け可能ですが、一つ問題が。
クラウンのミラーにはヒーターミラーはありますが、超音波何ちゃらは付いていませんので、その機能をなくすのであればの話です。
Posted at 2012/06/29 08:22:22 | |
トラックバック(0) | 日記