• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃね~ゆーじのブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

平日ツーリング

平日ツーリング平日休みでしたので、オイル交換も
早々に終わらせツーリングに出かけてみました。

交換したオイル。





交換後、ガソリンを入れ高速を南に下ります。
夕方、宿に到着!
周りには何も無いため、隣りの鹿児島空港レストランで
黒豚ヒレカツを食しました。





翌日、朝から一般道で更に南に下ります。
10号線の渋滞がやばかったですが
無事に指宿スカイラインにinしました。



所々の展望台に止まってみましたが、
ガスって何も見えませんwww残念!
ガスってなければ絶景間違いなし!






そのまま終点まで走り切り池田湖へ。
その昔、修学旅行で来たの思い出しましたw
あの頃はもーちょい賑わってたよーな気がします。




軽い休憩後、最南端の西大山駅へ。
開聞岳がキレイに見えます!




そのまま近くの長崎鼻へ。
宿のオヤジか何で長崎でもないのに
長崎鼻って言うのか!?を説明してくれました!
ここではその説明は割愛しますwww




ぼちぼちお腹も空いてきたので
道の駅山川港活でお昼ごはん。
カツオか有名みたいです。




食べ終わると12時半前。
道の駅から出てすぐのフェリーで
大隈半島へ渡ります!

画像では分かりにくいですが、
猫が無賃乗船しようとしてました。
その後、係員さんから叱られてましたwww
いつもの光景のよーです。



フェリー出航!
だんだんと開聞岳が小さくなって行き、
薩摩半島に別れを告げます。




大隈半島側に到着後、次は本土最南端の佐多岬を目指します!
ガソリンがあとわずかばかりでドキドキしながら到着w
鹿児島は以外と坂が多く燃費が悪くなります。




佐多岬からUターンして鹿屋経由で帰ります。
鹿屋手間の道の駅でソフトクリームを食します。
この時期、バイクなら自殺行為ですが鹿児島は
暖かいのでソフトクリーム食べても快適ツーリングです!




その後、国分まで行きでお土産買って帰りました。

今回は錦江湾をぐるっと1周するツーリング!
トータル870キロ!!
お尻がバカになりましたwww



Posted at 2022/03/10 20:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「足回りの仕様変更 http://cvw.jp/b/460436/48555779/
何シテル?   07/21 17:34
ペーパードライバーながらもサーキットなんかを走ってます! ペーパーライダーはじめました! 過去にはD1、D1SL、MSC(スーパークラス)に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789 10 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRUST GReddy オイルクーラーキットスタンダード サーキットスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:32:45
まーぱんださんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 16:56:06
Fineのホームページ 
カテゴリ:ドリフト
2009/10/09 09:12:52
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
満を持してターボ仕様に。。。 【仕様】 ★エンジン系 ・4AGターボ ・カム ・トラス ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
20歳で購入し11年間乗り続けています。D1やD1SL、MSCその他多数の大会に参戦し激 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
同じチーム内の大先輩から譲り受け、そのうち復活させるためレストア中。。。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
AE86 とお揃いのパールにしました。 ・クスコ 車高調 ・クスコ リアアッパーアーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation